大学・研究

シャープと東北大、自動搬送ロボットの制御開発で協業 2025年度中の実用化へ シャープと東北大、自動搬送ロボットの制御開発で協業 2025年度中の実用化へ 2024.01.15 交通・物流・架装
三洋化成、京大発スタートアップとマイクロ温度ヒューズの開発に成功 2023.12.28 自動車部品・素材・サプライヤー
アイシンや東大など、温暖化の原因にならない無機固体冷媒を開発 2023.12.28 大学・研究
ブリヂストンと東北大「ナノテラス」、革新的材料の開発へ研究開発チームを結成 2023.12.26 自動車部品・素材・サプライヤー
日本精工、東工大に初の拠点設置 「トライボロジー」を研究 日本精工、東工大に初の拠点設置 「トライボロジー」を研究 2023.12.07 大学・研究
ブリヂストン、海で分解するタイヤを開発 2029年の試作目指す ブリヂストン、海で分解するタイヤを開発 2029年の試作目指す 2023.11.29 自動車部品・素材・サプライヤー
佐川眞人氏とジョン・J・クロート博士に第44回「本田賞」 ネオジム磁石の〝生みの親〟が受賞 電動車・HDD・スマホの進化に貢献 佐川眞人氏とジョン・J・クロート博士に第44回「本田賞」 ネオジム磁石の〝生みの親〟が受賞 電動車・HDD・スマホの進化に貢献 2023.11.27 大学・研究
JCTS「第59回学術講演会」 高齢者・障害者にも安全・安心を 運転訓練や移動支援の方策を議論 JCTS「第59回学術講演会」 高齢者・障害者にも安全・安心を 運転訓練や移動支援の方策を議論 2023.11.27 大学・研究
豊田通商、モビリティ向けワイヤレス給電の普及へ マネジメントサービスやポート設置など多様な展開目指す 豊田通商、モビリティ向けワイヤレス給電の普及へ マネジメントサービスやポート設置など多様な展開目指す 2023.11.24 自動車部品・素材・サプライヤー
自動車技術会、「自動運転AIチャレンジ」開催 中国チームに栄冠 障害物を配置したコースで走行距離競う 自動車技術会、「自動運転AIチャレンジ」開催 中国チームに栄冠 障害物を配置したコースで走行距離競う 2023.11.15 自動車部品・素材・サプライヤー
東大研究チーム、メモリ「FeRAM」の強誘電体で耐久性向上へ新手法 壊れる瞬間を初めて可視化 東大研究チーム、メモリ「FeRAM」の強誘電体で耐久性向上へ新手法 壊れる瞬間を初めて可視化 2023.11.06 大学・研究
自動運転バス、西新宿で実力確認 埼工大が都のデータ収集に車両提供 東海理化なども技術協力 自動運転バス、西新宿で実力確認 埼工大が都のデータ収集に車両提供 東海理化なども技術協力 2023.11.06 大学・研究
堀場製作所、京都大学と包括連携 基礎研究に年1億円支援 堀場製作所、京都大学と包括連携 基礎研究に年1億円支援 2023.10.24 大学・研究
モビリティ・イノベーションとITSジャパン 〝移動の革新〟最新動向を発信 モビリティ・イノベーションとITSジャパン 〝移動の革新〟最新動向を発信 2023.10.20 大学・研究
都立大と大阪技術研、汎用プラスチックを上回る機械特性を持つ植物由来のポリエステルを初めて開発 都立大と大阪技術研、汎用プラスチックを上回る機械特性を持つ植物由来のポリエステルを初めて開発 2023.10.16 大学・研究
産総研、数理モデルによるAI学習技術を実現 位置や大きさの画像認識を効率化 産総研、数理モデルによるAI学習技術を実現 位置や大きさの画像認識を効率化 2023.10.16 大学・研究
中央可鍛工業、金属3Dプリンター用粉末材料を開発 強度と靭性を強化 2027年の製品化目指す 中央可鍛工業、金属3Dプリンター用粉末材料を開発 強度と靭性を強化 2027年の製品化目指す 2023.10.12 自動車部品・素材・サプライヤー
埼工大、自動運転バスを都内で初走行 西新宿で一般乗車を受付中 埼工大、自動運転バスを都内で初走行 西新宿で一般乗車を受付中 2023.10.06 大学・研究
東大・NSK・デンソーなど、EVの走行中給電 日本初の公道実証を開始 東大・NSK・デンソーなど、EVの走行中給電 日本初の公道実証を開始 2023.10.04 大学・研究
〈インタビュー〉名古屋大学でパワー半導体の応用技術を研究する 山本真義教授 EVの技術解析で国内産業を支える 〈インタビュー〉名古屋大学でパワー半導体の応用技術を研究する 山本真義教授 EVの技術解析で国内産業を支える 2023.09.27 大学・研究
新着記事
トヨタとウェイモ、自動運転技術で協業 新たな自動運転車のプラットフォームを開発 トヨタとウェイモ、自動運転技術で協業 新たな自動運転車のプラットフォームを開発 10:20 自動車メーカー
児玉化学が本社移転 人員増加のため 5月1日付 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/21~26 〈オートオークション結果〉近畿地区 2025/4/21~26 05:00 近畿圏
大阪自リ協が総会 重点方針など確認 大阪自リ協が総会 重点方針など確認 05:00 近畿圏
おすすめ記事
損保ジャパン、不正アクセスで顧客情報など漏えいの可能性 損保ジャパン、不正アクセスで顧客情報など漏えいの可能性 2025.04.26 自動車流通・新車ディーラー
豊田自動織機、非上場化を検討 トヨタなどグループでTOB 豊田自動織機、非上場化を検討 トヨタなどグループでTOB 2025.04.26 自動車部品・素材・サプライヤー
独コンチネンタル、分離する自動車部品事業の新社名は「AUMOVIO」(オーモヴィオ) 独コンチネンタル、分離する自動車部品事業の新社名は「AUMOVIO」(オーモヴィオ) 2025.04.26 自動車部品・素材・サプライヤー
スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も 2025.04.26 自動車メーカー
2025.04.30
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込