フィリピン・レイテ島の自動車整備士養成学校、TESDAオートメカニックトレーニングセンターは2008年、いすゞ自動車の支援により設立された。これまでに421人の卒業生を整備士として社会に送り出し、世界に活躍の場を広げている。いすゞの関係者…
自動車メーカーが、子どもたちがものづくりに親しめる体験型企画の実施に力を入れている。実際に手を動か…
ホンダは1月17日、2030年までに約150億円の人材投資を実行すると発表した。SDV(ソフトウエ…
自動車をはじめ、さまざまな部品に使われているベアリングが、機能とともにデザインの一端も担う高級機械…
日本自動車連盟(JAF、坂口正芳会長)は、若者層に向けた自動車税制に関する情報発信に力を入れる。イ…
富士経済(菊地弘幸社長、東京都中央区)がまとめた車載二次電池(駆動用・始動/補機用)の世界市場調査…
日本最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン2025」が1月10~12日の3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開かれる。全館を活用した広大な展示スペースには、数百台のカスタムカーが一堂に集結。