自動車メーカー

ホンダと日産、経営統合協議を打ち切り SDVなど協業は続行 ホンダと日産、経営統合協議を打ち切り SDVなど協業は続行 2025.02.14 自動車メーカー
三菱自の加藤社長「我々も合流がベストだと考えていたので、少し残念」 ホンダ日産の統合破談で 三菱自の加藤社長「我々も合流がベストだと考えていたので、少し残念」 ホンダ日産の統合破談で 2025.02.13 自動車メーカー
日産の内田社長、業績低迷で「バトンタッチする準備はある」 引責辞任の覚悟で経営再建へ 日産の内田社長、業績低迷で「バトンタッチする準備はある」 引責辞任の覚悟で経営再建へ 2025.02.13 自動車メーカー
日産の通期見通し、4年ぶり赤字 純損失800億円 インセンティブ増加で4~12月期は86.6%減益 日産の通期見通し、4年ぶり赤字 純損失800億円 インセンティブ増加で4~12月期は86.6%減益 2025.02.13 自動車メーカー
日産、新たな経営再建策を発表 タイなど3工場を閉鎖 4000億円のコスト削減 損益分岐点は250万台へ 日産、新たな経営再建策を発表 タイなど3工場を閉鎖 4000億円のコスト削減 損益分岐点は250万台へ 2025.02.13 自動車メーカー
ホンダの2024年4~12月期決算、売上収益と営業利益が過去最高 二輪車好調や円安効果で ホンダの2024年4~12月期決算、売上収益と営業利益が過去最高 二輪車好調や円安効果で 2025.02.13 自動車メーカー
ホンダ日産の経営統合、三部社長「合意点が見いだせなかった」 ガバナンス確立などに労力「危機感を感じた」 ホンダ日産の経営統合、三部社長「合意点が見いだせなかった」 ガバナンス確立などに労力「危機感を感じた」 2025.02.13 自動車メーカー
ホンダと日産、経営統合の協議打ち切りを正式発表 電動化やSDVの協業は引き続き検討 ホンダと日産、経営統合の協議打ち切りを正式発表 電動化やSDVの協業は引き続き検討 2025.02.13 自動車メーカー
〈会見概要〉スバル、2024年4~12月期決算 EV「自信持って開発」の方針不変 〈会見概要〉スバル、2024年4~12月期決算 EV「自信持って開発」の方針不変 2025.02.13 記者会見
マツダ、広島県三次市での高齢者向け安全運転支援 地域と連携した交通安全を マツダ、広島県三次市での高齢者向け安全運転支援 地域と連携した交通安全を 2025.02.13 自動車メーカー
システム・ロケーションの2024年4~12月期決算、純利益7.1%減の2億円 販売管理費が増加 2025.02.13 自動車流通・新車ディーラー
スズキとソラコム、電動モビリティベースユニットの事業化へ実証開始 電動車いす技術を応用 スズキとソラコム、電動モビリティベースユニットの事業化へ実証開始 電動車いす技術を応用 2025.02.13 自動車メーカー
連載「突破口 競争軸を占う2025」(8)国内の改革、待ったなし 「1人1台」の常識崩壊 連載「突破口 競争軸を占う2025」(8)国内の改革、待ったなし 「1人1台」の常識崩壊 2025.02.13 自動車メーカー
〈2025春闘〉自動車メーカー、春闘スタート 高水準の賃上げ要求 中小への波及が焦点 〈2025春闘〉自動車メーカー、春闘スタート 高水準の賃上げ要求 中小への波及が焦点 2025.02.13 自動車メーカー
ヤマハ発動機が新中計策定、2027年に売上高3.1兆円へ 2024年12月期決算は25.6%の営業減益 ヤマハ発動機が新中計策定、2027年に売上高3.1兆円へ 2024年12月期決算は25.6%の営業減益 2025.02.13 自動車メーカー
トヨタ、部品メーカーの支援継続 ティア2以降への浸透に注力 トヨタ、部品メーカーの支援継続 ティア2以降への浸透に注力 2025.02.13 自動車メーカー
いすゞ、米サウスカロライナに新工場 2030年に5万台生産 2027年稼働 EVへの移行にらみ いすゞ、米サウスカロライナに新工場 2030年に5万台生産 2027年稼働 EVへの移行にらみ 2025.02.13 自動車メーカー
ヤマハ発動機、新社長に設楽元文CFO 3月25日付で ヤマハ発動機、新社長に設楽元文CFO 3月25日付で 2025.02.13 自動車メーカー
鴻海の劉揚偉会長、日産は「買収ではなく提携」 ルノーとの交渉も 鴻海の劉揚偉会長、日産は「買収ではなく提携」 ルノーとの交渉も 2025.02.12 自動車メーカー
ヤマハ発動機が社長交代、設楽元文副社長CFOが新社長に昇格 渡部克明会長兼社長は会長に ヤマハ発動機が社長交代、設楽元文副社長CFOが新社長に昇格 渡部克明会長兼社長は会長に 2025.02.12 自動車メーカー
新着記事
トヨタ、水素エンジン搭載の「GRヤリス ラリー2」 ラリージャパン2025で公開 トヨタ、水素エンジン搭載の「GRヤリス ラリー2」 ラリージャパン2025で公開 2025.11.08 自動車メーカー
2025年10月の外国メーカー車販売、10.9%増で10カ月連続プラス EVは34.4%増 2025年10月の外国メーカー車販売、10.9%増で10カ月連続プラス EVは34.4%増 2025.11.08 自動車流通・新車ディーラー
日産、NV200バネットを一部改良 「アウトドアブラックエディション」も新設 日産、NV200バネットを一部改良 「アウトドアブラックエディション」も新設 2025.11.08 自動車メーカー
〈JMS2025 点描〉見どころ満載 次は2年後、お見逃しなく 〈JMS2025 点描〉見どころ満載 次は2年後、お見逃しなく 2025.11.08 企画・解説・オピニオン
おすすめ記事
ホンダ、ネクスペリア問題による稼働停止 11月17~21日頃に生産正常化 影響は1500億円 ホンダ、ネクスペリア問題による稼働停止 11月17~21日頃に生産正常化 影響は1500億円 2025.11.07 自動車メーカー
〈JMS2025〉JU福島、ダブルタイトルAA 目標大きく上回る集荷 〈JMS2025〉JU福島、ダブルタイトルAA 目標大きく上回る集荷 2025.11.07 東北
損保ジャパンなど、シニアドライバー対象に運転講習会 損保ジャパンなど、シニアドライバー対象に運転講習会 2025.11.07 東北
トヨタ、福岡のEV電池新工場建設を再延期 「今後1年程度かけて計画を検討」 トヨタ、福岡のEV電池新工場建設を再延期 「今後1年程度かけて計画を検討」 2025.11.07 自動車メーカー
2025.11.08
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込