三次市で「支え合い交通サービス」の実証にも取り組む

マツダは、広島県三次市で高齢者の安全運転を支援する取り組みを進める。昨秋には高齢者の運転データを収集する実証を始め、急ブレーキなどが多い場所を示した「交通安全マップ」を作成した。今後も自身の運転を見つめ直す場などを設け、地域と連携した交通安全を進めていく。メーカーや業種の垣根を越えて交通安全活動に取り組むトヨタ自動車主導の「タテシナ会議」の一環と…