第1回グッドパートナーシップ事業一覧(大賞・部門賞を除く)
■株式会社アイシン(愛知県刈谷市)
主に高齢者の外出促進に向けて愛知県豊明市で構築した地域のオンデマンド型乗り合い送迎サービス「チョイソコ」
■アサヒタクシー株式会社(広島県福山市)
歴史ある街並みの中で電気自動車による環境事業であり、住民の足にもなっている「グリスロ潮待ちタクシー」
■株式会社臼田ファインモータースクール(さいたま市大宮区)
免許取得段階でエコドライブが自然に身に付き、卒業生が全員エコドライバーとなる独自の教習カリキュラム「楽エコ教習」
■会宝産業株式会社(石川県金沢市)
自動車の精緻な解体・分別を通じたリサイクルシステムの世界展開による資源循環社会の構築に向けた諸活動
■特定非営利活動法人 日本ソープボックスダービー協会(神奈川県秦野市)
地球のチカラ(重力)だけで走るクルマ「ゼロエミッションのソープボックスダービー(SBD)カー」普及活動
■一般社団法人 東京ハイヤー・タクシー協会(東京都千代田区)
地域におけるタクシーの特性を活かした「防災レポーター制度」「タクシーこども 110 番」「ながら見守り連携事業」などの地域支援の諸活動
■日産自動車株式会社(横浜市西区)
電気自動車の普及を通じ「防災対策」「環境」をはじめとした地域課題の解決に向けて自治体等とも協働する「ブルー・スイッチ活動」
■一般社団法人 日本自動車部品工業会安全装置部会(東京都港区)
普及・拡大初期の着用徹底と正しい使用法の啓発に取り組んだ「チャイルドシート安全装着キャンペーン」
■ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社(大阪府豊中市)
寄付活動・クラウドファンディングや送客活動によるコロナ禍で苦しむ地元商店を応援する諸活動
■ベクセス株式会社(浜松市中央区)
日本の快適なトイレ環境をイベントや災害時などの仮設トイレでも実現した「7ブーストイレカー」「多目的トイレカー」の開発
■株式会社北陸マツダ(石川県野々市市)
車に関心の高い特別支援学校生とのやり取りから始まった就業体験支援や積極的採用等の取り組み
■株式会社ホンダカーズ埼玉(さいたま市中央区〈受賞時〉)
地域の保育園・幼稚園等での子供たちへの交通安全教室の開催や車への関心を高めるキッズ整備士体験会等を行う取り組み
第2回グッドパートナーシップ事業一覧(大賞、部門賞を除く)
■愛三工業株式会社株式会社(愛知県大府市)
「自然と共生する工場を目指して従業員ボランティアによる森林整備や地元と連携した河川の清掃・環境学習活動を進める取り組み」
■株式会社オークネット(東京都港区)
「参加者の環境保護意識を高めるための公的機関と連携した森づくり事業やオークションにおけるCO2削減に関する取り組み」
■鹿児島トヨタ自動車株式会社(鹿児島県鹿児島市)
「離島において小型EV(電気自動車)を平日は公用車、休日は島民利用することなどを通じたEV普及・環境負荷軽減、公用車管理費削減などへの対応」
■カヤバ株式会社(東京都港区)
「チェアスキー用ショックアブソーバの開発および『日本障害者スキー連盟』に対する協賛・技術サポートの取り組み」
■交通安全プロジェクト「OKISHU(オキシュー)」
「自動車業界に関わる女性として貢献できる交通安全啓発としてドライビングシューズなどの利用拡大などを呼びかける諸活動」
■東京都中古自動車販売商工組合(東京都足立区)
「会員店ネットワークを活用し共生社会の実現に向けた福祉車両利用拡大・清掃活動・震災避難場所提供・交通安全啓発などの諸活動」
■株式会社豊田自動織機(愛知県刈谷市)
「工場の地元である衣浦湾沿岸で絶滅危惧種のコアジサシをはじめとした鳥類の楽園の復活や樹林の保全などに向けた取り組み」
■トヨタ紡織株式会社(愛知県刈谷市)
「車内の3密という課題に対し、ニューノーマルな車室空間の創出を目指すタクシー向け飛沫防止パーテーション『vi:ease』の実用化」
■一般社団法人長野県自動車販売店協会(長野県長野市)
「交通事故のない安全な社会の実現に向けた交通安全教室・サポカー体験会開催など30年にわたる地道な交通安全活動の継続」
■ネッツトヨタ瀬戸内株式会社(愛媛県松山市)
「公共交通が不便な地区で利用者と地元企業が支える定額送迎サービス『チョイソコひさえだ』を開始し他地区にも展開する取り組み」
■ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社(大阪府豊中市)
「顧客とのやりとりから始まった結婚相談所『とよ婚』のサービス開始や太陽光パネルの普及拡大など地域の諸課題への積極的対応」
■山形日産グループ(山形県山形市)
「グループ全体での総合的なSDGsへの取り組みとして森づくり、EV普及や市町村との災害連携協定をはじめとした一連の諸活動」
■やまなみ交通運営協議会(京都府南山城村)
「無償コミュニティバスを自家用有償運送によるドアtoドアのデマンド交通『村タク』に改善し住民の利便性向上を図った取り組み」
■株式会社CNホールディングス(千葉市中央区)
「経営理念である『地域社会に貢献する』の一環として県内の保育園や幼稚園へ『お散歩カー』を継続的に累計175台寄贈するなどの取り組み」
■株式会社IDOM(東京都千代田区)、オクト産業(株)、神奈川県医療危機対策統括官 畑中洋亮
「園児置き去り防止安全装置の取り付け義務化に先駆けて事業者の通園バスに無償でモニターを取り付ける支援策の展開」
■NGP日本自動車リサイクル事業協同組合(東京都港区)
「使用済み自動車の部品を再利用する自動車リユース部品のCO2削減効果を基に利用拡大や環境啓発などに取り組む一連の諸活動」
■株式会社Share Tomorrow(東京都中央区)
「小売店に移動販売車両と公園などの出店スペースをセットで貸し出し、地域に多様な移動店舗を提供する『&MIKKE!』の取り組み
■TOYO TIRE株式会社(兵庫県伊丹市)
「トラック物流に携わる人へ感謝を伝えるプロジェクトやコミュニティバス専用スタッドレスタイヤの商品化などへの対応」
■WHILL株式会社 (東京都品川区)
「免許不要で歩道を走行できる近距離モビリティ『WHILL』の普及による自動車ディーラーとも連携した交通諸課題解決に向けた対応」
第3回グッドパートナーシップ事業一覧(大賞、部門賞を除く)
■一般社団法人愛知県自動車会議所(名古屋市昭和区)
■一般社団法人神奈川県自動車会議所(横浜市都筑区)
「定期的に地域の自動車関係団体が連携して自動車の点検整備・税金・交通事故・保険などあらゆる相談ができる『自動車なんでも相談所』実施の取り組み」
■一般社団法人神奈川県トラック協会(横浜市港北区)
「県内の小学生から募集した絵をトラックの荷台カバーにペイントするなど『夢を運ぶトラックデザインコンテスト』の取り組み」
■神奈川トヨタ自動車株式会社(横浜市神奈川区)
「高齢運転者の交通安全をサポートするため運転ヘルスチェックのプログラムを作成し地元警察とも連携し拡大を図る取り組み」
■岐阜トヨペット株式会社(岐阜県岐南町)
「人と自然と車がいつまでも走り続ける社会を目指し環境配慮型農業の取り組みや食育事業を通じて地域活性化を図る諸活動」
■タケウチビユーテー株式会社(名古屋市港区)
「水を大量消費する洗車機のメーカーとして水に関する地域貢献となる名古屋城の堀の水質浄化から始め今後拡大を図る取り組み」
■デンソー株式会社(愛知県刈谷市)
「貴重なイリオモテヤマネコをクルマの脅威から守るためスマートフォンのアプリなどを活用して安全運転行動を高める諸活動」
■トヨタ紡織株式会社(愛知県刈谷市)
「自社施設を新設した鉱山跡地における自治体・地域と協働・連携した緑地の復元など環境保全に関する諸活動」
■日産自動車株式会社(横浜市西区)
「東日本大震災・原発被災後さらなる高齢化が進む福島県浪江町におけるデマンド型乗り合いサービスなど公共交通確保の取り組み」
■ネッツトヨタ仙台株式会社(仙台市宮城野区)
「東日本大震災後に地域の子供達のため防災林植林や伝統的な祭りなどへの体験活動を企画運営する『そらっこくらぶ』の取り組み」
■株式会社花見台自動車(福島県いわき市)
「通常ダンプトラックより2倍の荷物を積め安全性能も高めた高効率コンパクトトレーラダンプの開発による物流諸課題への対応」
■東日本三菱自動車販売株式会社(東京都目黒区)
「伊豆・小笠原諸島における自然災害に伴う停電対策として中古軽自動車EVや外部給電器の供給などにより住民を支援する取り組み」
■株式会社ミズタニ(京都市南区)
「車いすユーザーにレンタル・リースやサブスクを通じて個人用の福祉車両の普及を図る『福祉車両コンシェルジュ』の取り組み」