自動車メーカー

日本自動車会議所の「第2回クルマ・社会・パートナーシップ大賞」表彰式を開催 大賞は十勝バスの「アナログ重視型MaaS」 日本自動車会議所の「第2回クルマ・社会・パートナーシップ大賞」表彰式を開催 大賞は十勝バスの「アナログ重視型MaaS」 2023.02.10 自動車メーカー
マツダの2022年4~12月期決算、売上高が過去最高 単価改善で通期の利益見通しを上方修正 マツダの2022年4~12月期決算、売上高が過去最高 単価改善で通期の利益見通しを上方修正 2023.02.10 自動車メーカー
川崎重工の2022年4~12月期決算、二輪車販売好調と円安で事業利益2.8倍 通期見通しも上方修正 川崎重工の2022年4~12月期決算、二輪車販売好調と円安で事業利益2.8倍 通期見通しも上方修正 2023.02.10 自動車メーカー
ホンダ、2月の国内工場稼働率は計画比1割減 ヴェゼル・ステップワゴン・シビックに影響 ホンダ、2月の国内工場稼働率は計画比1割減 ヴェゼル・ステップワゴン・シビックに影響 2023.02.10 自動車メーカー
〈人事・組織〉スズキ 2023.02.10 人事・組織改正
〈行事予定〉2023/2/13~19 2023.02.10 自動車メーカー
連載「ディスラプションモビリティ ホンダとソニーの挑戦」(5)川西泉SHM社長兼COOインタビュー 商品の概念をITの考え方に 連載「ディスラプションモビリティ ホンダとソニーの挑戦」(5)川西泉SHM社長兼COOインタビュー 商品の概念をITの考え方に 2023.02.10 自動車メーカー
いすゞの2022年4~12月期決算、売上・利益ともに過去最高 通期販売計画は引き下げ いすゞの2022年4~12月期決算、売上・利益ともに過去最高 通期販売計画は引き下げ 2023.02.10 自動車メーカー
トヨタ、2022年4~12月期決算は増収減益 10~12月期は原価改善効果でプラス転換 通期見通しは据え置き トヨタ、2022年4~12月期決算は増収減益 10~12月期は原価改善効果でプラス転換 通期見通しは据え置き 2023.02.10 自動車メーカー
〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉マツダ、モータースポーツをもっと気軽に リアル・バーチャル問わず「挑戦の機会」拡大 〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉マツダ、モータースポーツをもっと気軽に リアル・バーチャル問わず「挑戦の機会」拡大 2023.02.10 クルマ文化・モータースポーツ
〈会見概要〉スバル 2022年4~12月期決算 6月までには通常生産へ 〈会見概要〉スバル 2022年4~12月期決算 6月までには通常生産へ 2023.02.10 記者会見
トヨタの仕入れ先支援、成果徐々に 原材料費の上昇分など受け入れ 課題はティア2以降への波及 トヨタの仕入れ先支援、成果徐々に 原材料費の上昇分など受け入れ 課題はティア2以降への波及 2023.02.10 自動車メーカー
日産の2022年4~12月期決算、円安効果などで営業利益51.4%増 通期販売は半導体不足で30万台減の340万台を計画 日産の2022年4~12月期決算、円安効果などで営業利益51.4%増 通期販売は半導体不足で30万台減の340万台を計画 2023.02.09 自動車メーカー
商用車連合のCJPT、FC小型バスの実証運転 2023年秋から九州で開始 2023.02.09 自動車メーカー
〈会見概要〉スズキ 2022年4~12月期決算 数字は好決算 あくまで支えは円安 2023.02.09 記者会見
経産省、150社の取引価格転嫁率を公表 自動車産業はペース上がらず 経産省、150社の取引価格転嫁率を公表 自動車産業はペース上がらず 2023.02.09 政治・行政・自治体
スバルの2022年4~12月期決算、円安や値上げで営業利益が2.8倍 通期見通しは減産で売上高を下方修正 スバルの2022年4~12月期決算、円安や値上げで営業利益が2.8倍 通期見通しは減産で売上高を下方修正 2023.02.09 自動車メーカー
経団連のモビリティ委員会、脱炭素議題に会合 豊田章男委員長「まずは事実を共有化」 2023.02.09 自動車メーカー
連載「ディスラプションモビリティ ホンダとソニーの挑戦」(4)水野泰秀SHM会長兼CEOインタビュー ソフト先行 スピード感で勝負 連載「ディスラプションモビリティ ホンダとソニーの挑戦」(4)水野泰秀SHM会長兼CEOインタビュー ソフト先行 スピード感で勝負 2023.02.09 自動車メーカー
スズキ、石井直己副社長に代表権 社外取締役にマラソン金メダリストの高橋尚子氏が就任 2023.02.08 自動車メーカー
新着記事
次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、バイオ燃料の量産技術確立へ 国産セルロースE10ガソリンを出荷 次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、バイオ燃料の量産技術確立へ 国産セルロースE10ガソリンを出荷 2025.08.23 自動車部品・素材・サプライヤー
三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 2025.08.23 自動車メーカー
写真で見るニューモデル 三菱自動車「デリカミニ/eKスペース」 写真で見るニューモデル 三菱自動車「デリカミニ/eKスペース」 2025.08.23 自動車メーカー
スズキ出資のエリーパワー、蓄電システムで新ビジネス模索 〝活路〟広げチャンス獲得へ スズキ出資のエリーパワー、蓄電システムで新ビジネス模索 〝活路〟広げチャンス獲得へ 2025.08.23 企画・解説・オピニオン
おすすめ記事
ホンダ、中古車にも残価保証 2026年度にも新たなクレジット商品を導入 ホンダ、中古車にも残価保証 2026年度にも新たなクレジット商品を導入 2025.08.21 中古車流通
日産、全固体電池の開発で米国LiCAPテクノロジーズと提携 「ドライ電極」製造技術を研究 日産、全固体電池の開発で米国LiCAPテクノロジーズと提携 「ドライ電極」製造技術を研究 2025.08.21 自動車メーカー
〈2025年7月の新車販売〉神奈川県 2025.08.21 首都圏
〈霧灯〉ビジネスネーム 2025.08.21 コラム
2025.08.23
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込