大学・研究

住友電工と早稲田大、量子コンピューティングで物流の配送効率化へ 住友電工と早稲田大、量子コンピューティングで物流の配送効率化へ 2022.10.17 交通・物流・架装
国交省、降雪時にスタックした大型トラックなどを迅速に移動する「緊急脱出用具」を募集 国交省、降雪時にスタックした大型トラックなどを迅速に移動する「緊急脱出用具」を募集 2022.10.14 政治・行政・自治体
政府、半導体や電池のデジタル人材育成へ産官学の連携強化 コンソーシアムを全国で立ち上げ 2022.10.03 政治・行政・自治体
埼玉工大、大型自動運転車をスクールバスに 期間限定で運行 埼玉工大、大型自動運転車をスクールバスに 期間限定で運行 2022.10.03 大学・研究
「学生フォーミュラ2022」総合優勝の京都工芸繊維大の人づくり マシン開発でエンジニアの基礎を学ぶ 「学生フォーミュラ2022」総合優勝の京都工芸繊維大の人づくり マシン開発でエンジニアの基礎を学ぶ 2022.10.01 企画・解説・オピニオン
自工会と石連、次世代燃料を共同研究する「AOI」プロジェクト スーパーリーンバーンエンジンなどの液体燃料を探る 自工会と石連、次世代燃料を共同研究する「AOI」プロジェクト スーパーリーンバーンエンジンなどの液体燃料を探る 2022.10.01 自動車メーカー
NEDO、カーボンリサイクルを実証 CO2有効活用へ研究拠点完成 NEDO、カーボンリサイクルを実証 CO2有効活用へ研究拠点完成 2022.09.26 大学・研究
JSTとNEDO、「大学発ベンチャー表彰」2022年度受賞者を決定 挑戦的な研究成果を評価 JSTとNEDO、「大学発ベンチャー表彰」2022年度受賞者を決定 挑戦的な研究成果を評価 2022.09.26 大学・研究
日産や東北大など、常温暗所でも空気酸化触媒活性種でウイルスを不活性化する技術 空調や空気清浄機へ応用 日産や東北大など、常温暗所でも空気酸化触媒活性種でウイルスを不活性化する技術 空調や空気清浄機へ応用 2022.09.22 自動車メーカー
豊田通商、SiCウエハーの品質検査 製造工程での結晶の歪み検出 産学連携で新技術開発 豊田通商、SiCウエハーの品質検査 製造工程での結晶の歪み検出 産学連携で新技術開発 2022.09.20 自動車部品・素材・サプライヤー
学生フォーミュラ日本大会2022、総合優勝は京都工芸繊維大学 学生フォーミュラ日本大会2022、総合優勝は京都工芸繊維大学 2022.09.13 大学・研究
〈自動車会館便り〉日本自動車研究所、2021年度年報・論文集を発行 安全・環境分野など研究・活動成果を公開 〈自動車会館便り〉日本自動車研究所、2021年度年報・論文集を発行 安全・環境分野など研究・活動成果を公開 2022.09.09 大学・研究
TMF・デンソー・東京海上・東大、10月から豊田市で高齢者向け安全運転支援の実証実験 すべての走行記録から癖やリスクを解析 TMF・デンソー・東京海上・東大、10月から豊田市で高齢者向け安全運転支援の実証実験 すべての走行記録から癖やリスクを解析 2022.09.07 自動車流通・新車ディーラー
〈インタビュー〉東京大学生産技術研究所 所長 岡部 徹教授 レアメタル再利用の仕組みを 〈インタビュー〉東京大学生産技術研究所 所長 岡部 徹教授 レアメタル再利用の仕組みを 2022.09.01 自動車部品・素材・サプライヤー
神奈川工科大、「先進自動車制御国際シンポジウム」でメタバースのキャンパス公開 2022.08.29 大学・研究
NEDO、ドローンや空飛ぶクルマの研究委託・助成先を決定 空のモビリティの安全・効率活用実現へ NEDO、ドローンや空飛ぶクルマの研究委託・助成先を決定 空のモビリティの安全・効率活用実現へ 2022.08.29 大学・研究
大阪工大、研究成果のオンライン見本市を開催 智と技術のシーズを200件公開 大阪工大、研究成果のオンライン見本市を開催 智と技術のシーズを200件公開 2022.08.29 大学・研究
大同特殊鋼などの研究チーム、永久磁石内部の微小磁石の挙動を3次元で可視化 2022.08.26 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ子会社のTRI、米国ノースウェスタン大学とFCV用の材料研究で協業 2022.08.20 大学・研究
中央精機、東海大と共同で熱音響冷却システムの実証実験 工場排熱を利用して冷気を生成 中央精機、東海大と共同で熱音響冷却システムの実証実験 工場排熱を利用して冷気を生成 2022.08.18 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
ニデック、経営陣が関与する不適切な会計処理の疑い 第三者委員会で調査 ニデック、経営陣が関与する不適切な会計処理の疑い 第三者委員会で調査 2025.09.03 自動車部品・素材・サプライヤー
芝浦電子TOB、台湾・ヤゲオが外為法の承認を取得 TOB期間は9月18日まで延長 芝浦電子TOB、台湾・ヤゲオが外為法の承認を取得 TOB期間は9月18日まで延長 2025.09.03 自動車部品・素材・サプライヤー
JU室蘭、青年部担当AA JU室蘭、青年部担当AA 2025.09.03 北海道
道内車体協、レーバーレート引き上げへ支援活発化 道内車体協、レーバーレート引き上げへ支援活発化 2025.09.03 北海道
おすすめ記事
2025年1~6月の国内自動車生産、7.1%増で2年ぶりプラス 7月の輸出は3カ月ぶり減少 自工会発表 2025年1~6月の国内自動車生産、7.1%増で2年ぶりプラス 7月の輸出は3カ月ぶり減少 自工会発表 2025.09.01 自動車メーカー
〈OBD検査〉対象車種の型式一覧(2025/7/31現在) 〈OBD検査〉対象車種の型式一覧(2025/7/31現在) 2025.09.01 政治・行政・自治体
経産省、2026年度概算要求 無人自動運転サービスで新たに10億円 SDVには3億円 経産省、2026年度概算要求 無人自動運転サービスで新たに10億円 SDVには3億円 2025.09.01 政治・行政・自治体
来日したインドのモディ首相、バッテリー分野などでも日本企業の投資に期待 来日したインドのモディ首相、バッテリー分野などでも日本企業の投資に期待 2025.09.01 政治・行政・自治体
2025.09.03
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込