自動車部品・素材・サプライヤー

積水化学工業、大阪本社が入居のビルを全面的刷新 積水化学工業、大阪本社が入居のビルを全面的刷新 2023.03.10 自動車部品・素材・サプライヤー
〈アドテク〉日産、EV・HVのパワートレイン モジュール化やレアアース削減 サプライヤーの開発力を活用 〈アドテク〉日産、EV・HVのパワートレイン モジュール化やレアアース削減 サプライヤーの開発力を活用 2023.03.10 自動車メーカー
連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(36)日本ピストンリング 高橋輝夫社長 「新結合」でイノベーションを 連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(36)日本ピストンリング 高橋輝夫社長 「新結合」でイノベーションを 2023.03.10 自動車部品・素材・サプライヤー
サンコール、米国クロッカス・テクノロジー社と共同開発した磁気式センサーを発売 サンコール、米国クロッカス・テクノロジー社と共同開発した磁気式センサーを発売 2023.03.10 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ、水の電気分解で水素を製造する「水電解装置」開発 デンソー福島で稼働 トヨタ、水の電気分解で水素を製造する「水電解装置」開発 デンソー福島で稼働 2023.03.10 自動車メーカー
住友ゴム、循環型事業構想「トワノワ」 価値あるタイヤを持続的に提供 住友ゴム、循環型事業構想「トワノワ」 価値あるタイヤを持続的に提供 2023.03.10 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉三菱自動車/豊田通商/三菱重工業 ほか 2023.03.10 人事・組織改正
エボニック子会社、四日市工場にLIB素材プラント新設 エボニック子会社、四日市工場にLIB素材プラント新設 2023.03.09 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(35)リケン 前川泰則社長 4領域で事業の柱確立目指す 連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(35)リケン 前川泰則社長 4領域で事業の柱確立目指す 2023.03.09 自動車部品・素材・サプライヤー
東レ、次世代モビリティやGX対応 名古屋事業所に研究棟 東レ、次世代モビリティやGX対応 名古屋事業所に研究棟 2023.03.09 自動車部品・素材・サプライヤー
カヤバ、川瀬正裕専務が社長兼COOに昇格 大野雅生社長はCEOへ カヤバ、川瀬正裕専務が社長兼COOに昇格 大野雅生社長はCEOへ 2023.03.09 自動車部品・素材・サプライヤー
日本電産、次世代「eアクスル」開発急ぐ 希土類・永久磁石・銅のフリー化で調達難や価格高騰に備え 日本電産、次世代「eアクスル」開発急ぐ 希土類・永久磁石・銅のフリー化で調達難や価格高騰に備え 2023.03.09 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉アルプスアルパイン/日本特殊陶業 ほか 2023.03.09 人事・組織改正
トピー工業、新社長に日本製鉄顧問の石井博美氏 トピー工業、新社長に日本製鉄顧問の石井博美氏 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
旭化成の米国グループ子会社、高性能・高電圧リチウムイオン電池材料を開発 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
住友化学の人材戦略、65歳定年制を導入 課長職以上の女性比率は15%超へ 住友化学の人材戦略、65歳定年制を導入 課長職以上の女性比率は15%超へ 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
インフィニオン、アナログ/ミックスドシグナルとパワー半導体 独に工場新設 2026年秋に生産開始 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(34)ミネベアミツミ 貝沼由久会長兼社長 買収で技術の横展開を期待 連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(34)ミネベアミツミ 貝沼由久会長兼社長 買収で技術の横展開を期待 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
中部地域の部品メーカー、社長交代の動き相次ぐ トヨタ系4社は全員50代 3人は生え抜き登用 中部地域の部品メーカー、社長交代の動き相次ぐ トヨタ系4社は全員50代 3人は生え抜き登用 2023.03.08 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉国土交通省/豊田自動織機 ほか 2023.03.08 人事・組織改正
新着記事
用品大賞2025、表彰式を開催 用品業界から100人超が出席 用品大賞2025、表彰式を開催 用品業界から100人超が出席 2025.07.19 カー用品・補修部品
日産、追浜工場の車両生産終了で労使協議へ サプライヤーへ説明会も開催 日産、追浜工場の車両生産終了で労使協議へ サプライヤーへ説明会も開催 2025.07.19 自動車メーカー
ラピダス、2nm半導体の試作に成功 2027年の量産へ 顧客獲得と資金調達がカギ ラピダス、2nm半導体の試作に成功 2027年の量産へ 顧客獲得と資金調達がカギ 2025.07.19 自動車部品・素材・サプライヤー
スバル、クロスオーバーSUVタイプの新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 米国市場へ2026年初頭に投入 スバル、クロスオーバーSUVタイプの新型EV「アンチャーテッド」を世界初公開 米国市場へ2026年初頭に投入 2025.07.19 自動車メーカー
おすすめ記事
2025年6月の米国向け輸出額、前年比11.4%減 トランプ関税の影響じわり 2025年6月の米国向け輸出額、前年比11.4%減 トランプ関税の影響じわり 2025.07.18 政治・行政・自治体
住友電工、対話型ロボット向けに生活支援ソフトを開発 住友電工、対話型ロボット向けに生活支援ソフトを開発 2025.07.18 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「米国市場 真戦略」(3)HVとEVの両にらみ 中長期見据えて慎重に投資判断 連載「米国市場 真戦略」(3)HVとEVの両にらみ 中長期見据えて慎重に投資判断 2025.07.18 自動車メーカー
アイサンなど3社、自動運転車両の整備体制構築へ協定 2025.07.18 中部圏
2025.07.19
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込