自動車部品・素材・サプライヤー

パナソニックエナジー、ノルウェーのヘキサゴンプルス社に米国生産の車載用リチウム電池を2026年から供給 2023.04.21 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「採用戦線'23」(4)デジタル人材 SDV化で引き合い強まる デジタル人材採用の専門チームも 連載「採用戦線'23」(4)デジタル人材 SDV化で引き合い強まる デジタル人材採用の専門チームも 2023.04.21 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「DXの虚実」(4)マテリアルズインフォマティクス 正確なデータと精通した人材が不可欠 連載「DXの虚実」(4)マテリアルズインフォマティクス 正確なデータと精通した人材が不可欠 2023.04.21 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「DXの虚実」(3)デジタルツイン 開発や生産、効率化待ったなし 連載「DXの虚実」(3)デジタルツイン 開発や生産、効率化待ったなし 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
オンセミ、BMWのEV向けにSiCパワー半導体の長期供給契約 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
ジェイテクト、国内販売2子会社を7月に合併 市販事業の強化へ 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ系サプライヤー、ソフトウエア開発体制を強化 SDV時代に合わせて組織や事業の変革へ トヨタ系サプライヤー、ソフトウエア開発体制を強化 SDV時代に合わせて組織や事業の変革へ 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
住友ゴムと横浜ゴム、レクサスRZの新車装着用タイヤに採用 住友ゴムと横浜ゴム、レクサスRZの新車装着用タイヤに採用 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「採用戦線'23」(3)受け身から攻めへ 理工系獲得にスカウト型活用 “特別感”薄れで工夫も必要 連載「採用戦線'23」(3)受け身から攻めへ 理工系獲得にスカウト型活用 “特別感”薄れで工夫も必要 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
J-MAX、中国・福建省に新工場 車載電池カバーやケースの受注拡大へ 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
アルプスアルパイン、仙台開発センター内にR&D新棟が完成 アルプスアルパイン、仙台開発センター内にR&D新棟が完成 2023.04.20 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉住友電気工業/豊田通商 ほか 2023.04.20 人事・組織改正
連載「DXの虚実」(2)可視化のその先 組織レベルで集積されてこそ 連載「DXの虚実」(2)可視化のその先 組織レベルで集積されてこそ 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
アイサンテクノロジー、埼玉工大と自動運転技術研究で連携協定 2023.04.19 大学・研究
神戸製鋼、三井物産とオマーンで低炭素鉄源事業を推進 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
住友ゴム、白河工場に水素ボイラー導入しカーボンニュートラルタイヤの生産開始 製造工程の確立と地産地消モデルの構築目指す 住友ゴム、白河工場に水素ボイラー導入しカーボンニュートラルタイヤの生産開始 製造工程の確立と地産地消モデルの構築目指す 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「採用戦線'23」(2)ハイブリッド採用 コロナ禍受け活用が定着 対面での体験は重要 連載「採用戦線'23」(2)ハイブリッド採用 コロナ禍受け活用が定着 対面での体験は重要 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
ボックスジャパン、トヨタ紡織がコンテンツ基盤「ボックス」を採用 2023.04.19 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉河西工業/電算システム 2023.04.19 人事・組織改正
インフィニオン、台湾のデルタ電子と車載分野でも協力 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
写真で見るニューモデル ホンダ「N-ONE e:」 写真で見るニューモデル ホンダ「N-ONE e:」 20:00 自動車メーカー
ジャパンディスプレイ、車載ディスプレー承継子会社の設立を2026年4月に延期 ジャパンディスプレイ、車載ディスプレー承継子会社の設立を2026年4月に延期 19:00 自動車部品・素材・サプライヤー
芝浦電子へのTOB合戦が決着へ ミネベアミツミがTOBを終了 約1000円高いヤゲオは18日まで 芝浦電子へのTOB合戦が決着へ ミネベアミツミがTOBを終了 約1000円高いヤゲオは18日まで 18:40 自動車部品・素材・サプライヤー
JU熊本、9月17日に設立53周年の記念AA 05:00 九州
おすすめ記事
三菱電機、早期退職を募集 53歳以上を対象に人数の上限なし 過去最高益でも構造改革推進 三菱電機、早期退職を募集 53歳以上を対象に人数の上限なし 過去最高益でも構造改革推進 2025.09.08 自動車部品・素材・サプライヤー
経産省など、SBOM活用の重要性を示す国際ガイダンスに共同署名 技術内容に踏み込んだガイダンス策定へ 2025.09.08 政治・行政・自治体
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(67)ルノー 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(67)ルノー 2025.09.08 企画・解説・オピニオン
マツダ、山口県岩国市と電池パック工場の建設協定に調印 2027年度内の稼働へ 2025.09.08 自動車メーカー
2025.09.11
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込