自動車部品・素材・サプライヤー

旭化成エレクトロニクス、EV向け半導体電流センサー「CZ39シリーズ」の量産開始 旭化成エレクトロニクス、EV向け半導体電流センサー「CZ39シリーズ」の量産開始 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ紡織、競技用シートのノウハウを市販品開発に応用 限定車や量産車での採用へ トヨタ紡織、競技用シートのノウハウを市販品開発に応用 限定車や量産車での採用へ 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
ルネサス、4チャンネル対応AHLビデオデコーダを開発 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
キオクシア、四日市工場と北上工場に最大1500億円の助成金 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
NOK、フレキシブルプリント基板の試作ラインをメキシコ拠点に新設 日米メーカー向けを想定 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
横浜ゴム、中国でホイール模倣品を排除 横浜ゴム、中国でホイール模倣品を排除 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(35)マレリ デビッド・スランプCEO 連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(35)マレリ デビッド・スランプCEO 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
アルプスアルパイン、中国でSDV製品を開発へ 拠点間や現地合弁との連携強化 アルプスアルパイン、中国でSDV製品を開発へ 拠点間や現地合弁との連携強化 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉北海道内の自動車部品2・3次サプライヤー、再エネの導入に二の足 〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉北海道内の自動車部品2・3次サプライヤー、再エネの導入に二の足 2024.03.06 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、豊田自動織機の不正で産業機械用エンジン3機種の型式指定を取り消し 国交省、豊田自動織機の不正で産業機械用エンジン3機種の型式指定を取り消し 2024.03.06 政治・行政・自治体
自動車アフターマーケットの展示会「IAAE2024」、東京ビッグサイトで開幕 過去最大の418社・団体が出展 自動車アフターマーケットの展示会「IAAE2024」、東京ビッグサイトで開幕 過去最大の418社・団体が出展 2024.03.05 自動車整備・板金塗装
連載「戦線復帰 日の丸半導体の現在地」(上)期待背負ってTSMC熊本第1工場稼働 連載「戦線復帰 日の丸半導体の現在地」(上)期待背負ってTSMC熊本第1工場稼働 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
日産、下請けへの支払代金を不当に減額 公取委が再発防止を勧告 30社対象に計30億円 日産、下請けへの支払代金を不当に減額 公取委が再発防止を勧告 30社対象に計30億円 2024.03.05 自動車メーカー
〈2024春闘〉ヨロズ、指定日待たず満額回答 賃上げは平均5.8%の1万4100円 過去20年で最高 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
仏フォルヴィアなど3社、大型トラック向け液体水素貯蔵装置の開発で合意 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
日本特殊陶業、米国子会社「ニテラノースアメリカ」「米国テクノロジー」を合併 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
山一電機、佐倉事業所の第2棟が完成 山一電機、佐倉事業所の第2棟が完成 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
2024年1月のカーAVC機器国内出荷金額、10カ月連続で減少 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(34)ヒルタ工業 小田崇之社長 連載「未踏をゆく 部品トップインタビュー2024」(34)ヒルタ工業 小田崇之社長 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
出光興産・ENEOS・北海道電力、苫小牧西部で国産のグリーン水素製造供給網の構築で連携 2024.03.05 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
埼玉整振・同商組、総会・総代会開催 2025年度事業計画を承認 埼玉整振・同商組、総会・総代会開催 2025年度事業計画を承認 05:00 首都圏
ロータス岐阜、夏のキャンペーン決起大会開く ロータス岐阜、夏のキャンペーン決起大会開く 05:00 中部圏
〈オートオークション結果〉中部地区 2025/6/23~28 〈オートオークション結果〉中部地区 2025/6/23~28 05:00 中部圏
〈視線〉未来に向けた地道なファン作り 05:00 首都圏
おすすめ記事
東京海上日動、自動車保険料を8.5%値上げ 2025年10月から 修理費単価上昇や事故件数高止まりで 東京海上日動、自動車保険料を8.5%値上げ 2025年10月から 修理費単価上昇や事故件数高止まりで 2025.07.01 自動車流通・新車ディーラー
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(29)自動車と燃費規制 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(29)自動車と燃費規制 2025.07.01 企画・解説・オピニオン
2025年5月の鉱工業生産指数、自動車工業3カ月ぶりの増加 2025.07.01 政治・行政・自治体
矢崎総業、ジヤトコの掛川工場跡地を取得 電動化製品の生産工場として2026年中に稼働 2025.07.01 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.07.04
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込