自動車流通
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
交通
行政・政治
交通・物流
モビリティ
解説・特集
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
経営
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
会員登録
ログイン
メニュー
記事の転載について
各種お申込み
会員登録
ログイン
2021.01.28(木)
自動車流通
開発・生産
交通
解説・特集
経営
地域版
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
行政・政治
交通・物流
モビリティ
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
トップ
紙面画像の一覧
2020.12.03の紙面
の
紙面を見る
1面
ダイハツ、社員の副業解禁検討 自動車メーカーで初 働き方改革を推進
スバル、渋谷のAI開発拠点が稼働 アイサイトの性能引き上げへ
三菱自動車、タイで「アウトランダーPHEV」初披露 受注開始
〈語録〉SBIアフリカ 北川智也社長
〈霧灯〉今こそ原点回帰
2面
政府、経済成長戦略の実行計画 グリーン成長戦略が柱 2050年に温室効果ガス実質ゼロ
〈人事・組織〉日産自動車/マツダ ほか
〈11月の新車販売台数概況〉
3面
アーレスティ、電動車向け製品比率 2025年度めど総売上高の3割へ アルミ素材の提案強化
帝人、完全自動化したCF-RTM成形設備をポルトガルへ導入 欧米自動車メーカーの受注獲得
連載「サプライヤーの底力 コア技術が拓く未来」(2)日本ピストンリング
デンカ、新放熱材料を開発 窒化ホウ素樹脂複合基板 電動車向けに
曙ブレーキ、国内生産拠点で早期退職者を募集
豊田合成、「深紫外LED」使った除菌製品を発売 紫外線で細菌やウイルスの遺伝子を破壊
JQA、DSPRと無線通信分野で業務提携
4面
OTMグループ、グループ挙げてエコドライブ活動推進
イドム、入金から納車まで追跡サービス開始
10月の自動車リース契約、7ヵ月ぶりにプラス転換
あいおいニッセイ同和損害保険と群馬大学、自動運転車の異常検知で特許取得
ダイハツ、「タント」と「ミライース」一部改良 「スタイルセレクション」も追加
スバル、プレオプラスを一部改良
アルピーヌ・ジャポン、A110の価格改定
ルノー・ジャポン、ルノー・トゥインゴの価格改定
デンソーテン、「イクリプス」にデンソーソリューションが手がけた新製品「LSシリーズ」追加
ENG、千葉に国内初の中古車小売店舗開設
〈アンテナ〉年の瀬に考えること
〈ワイパー〉光岡自動車 光岡章夫社長
5面
電子制御装置整備資格の取得、中部地区で伸長目立つ
連載「輝けメカニック 整備工場の人づくり」(192)84歳の現役メカニック 湖北モータース 小林渉さん
AIRオートクラブ、エア21車検・エアeショップ21経営者全国会議開催
東日製作所、超音波締め付け試験機に新製品
電子制御装置整備、対象は112車種
6面
岡山県自動車販売特集1面
7面
岡山県自動車販売特集2面
8面
岡山県自動車販売特集3面
9面
岡山県自動車販売特集4面
10面
ホンダ泉州、デモカーを〝走る広告塔〟に ステッカーでPR活動 屋号や新機能の認知向上
近畿の中古車登録プラス転換 10月は12%増
コロナ禍でも安心してレジャーを 兵庫整振西神支部がドライブインシアター
奈良スバル、中古車販売を強化 ネット掲載までの時間短縮
四国地区で初の特定技能1号 4人を受け入れ
JAF関西・中部 通販サイトでお買い物リレー
マツダ、CX―30贈呈式を開催 スタジアム来場者2100万人達成記念
自販連静岡、共通構造部型式指定の説明会
静岡トヨタ、タクシー事業者に空気清浄機寄贈
JAF福岡、セフトレ開催
〈来週の行事〉2020/12/6~12
〈オートオークション予定〉中四国地区 2020/12/4~10
〈オートオークション結果〉中四国地区 2020/11/25~12/1
〈オートオークション結果〉中部地区 2020/11/23~28
11面
横浜トヨペット、U―BASE湘南を新設 カスタマイズアウトドア複合型の新業態
JU福島、過去最高の集荷記録 青年部担当AA
山梨トヨタ、県と連携し交通安全講座
自販連山形、報道向けにサポカー体験会 広く県民に周知図る
NTH、交通遺児に100万円寄付 コロナ対応支援に活用
旭川トヨタ、旭川市と協定締結 北彩都ガーデン活用推進で
JAF群馬、在籍会員30万人を達成 設立から47年で
埼販協、モーターフェスタ抽選会
〈写真ニュース〉モックカーで、ものづくりの魅力体験
〈視線〉全集中
12面
〈マーケット最前線〉栃木県立宇都宮工業高校 公道をレーシングカーが疾走
ナスバが交通事故被害者の作品展覧会を自動車会館で開催 書道、絵画など計32点 遺児らの想い発信
前の発行日
次の発行日
2021.01.27
紙面を読む
購読申込
ランキング
直近
昨日
一週間
1
〈訃報〉スタンレー電気社長 北野 隆典氏
2021.01.27
2
〈インタビュー〉いすゞ自動車、片山正則社長 電動化は前に進んでいくしかない
2021.01.27
3
〈2021年新春 自動車生産・流通・行政特集〉コロナ禍で一変 自動車産業 日本経済回復の牽引役として
2021.01.01
4
自動車メーカーの2020年4~12月期決算、収益改善策の成果に注目 半導体など足元には不安要因も
2021.01.27
5
いすゞの片山社長、EVやFCVの商品化急ぐ 熟成より「投入」
2021.01.21
6
半導体不足、抜本的対策を ルネサスやインフィニオン首脳「正常化には時間を要する」
2021.01.25
7
三菱自動車、新型「アウトランダー」のデザイン一部公開 8年ぶりフルモデルチェンジ
2020.12.12
8
BSサミット、自動運転レベル3に対応 教育プロジェクト始動
2021.01.25
9
政府、ワクチン輸送体制構築急ぐ トラック物流が重要な鍵
2021.01.26
10
日産主要サプライヤー2020年3月期決算、7社全社が減収 日産の販売不振を反映
2020.07.08
佐川悠・森日菜美の「メカニックを社会の主役に! #メカラジ」
【佐川悠・森日菜美の #メカラジ 2021/1/19 OA】日刊自動車新聞 谷口記者/輸入車ディーラー整備士 マサタカさん
特集
2021年新春 中古車流通特集1面
2021.01.27
2021年新春 中古車流通特集2面
2021.01.27
2021年新春 自動車整備・機械工具特集1面
2021.01.26
2021年新春 自動車整備・機械工具特集2面
2021.01.26
2021年新春 自動車整備・機械工具特集3面
2021.01.26
お知らせ
電子版読者アンケートご協力のお願い
2020.12.23
こども自動車新聞 春号のご案内
2020.12.17
IAAE2021、3月17日から3日間 2年ぶりの開催
2020.12.15
日刊自動車新聞社では経験者を募集します
2020.12.08
「自動車年鑑2020~2021年版」発刊のご案内
2020.12.01
PR記事アーカイブ
PR
車載向け製品の機能性化学品三分野を展開・強化
2021.01.18
PR
電動化に対応した駆動システムの開発に注力
2021.01.18
PR
オートモーティブワールド 出展企業の見どころ
2021.01.12
一覧