自動車流通
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
交通
行政・政治
交通・物流
モビリティ
解説・特集
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
経営
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
会員登録
ログイン
メニュー
記事の転載について
各種お申込み
会員登録
ログイン
2021.01.25(月)
自動車流通
開発・生産
交通
解説・特集
経営
地域版
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
行政・政治
交通・物流
モビリティ
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
トップ
紙面画像の一覧
2020.12.02の紙面
の
紙面を見る
1面
トヨタ、2021年も新型車攻勢 「カローラクロス」来夏に国内投入 「アクア」「86」「ノア」もフルモデルチェンジ
2020年11月の国内新車販売、受注好調で6.7%増 通年では460万台前後の見通し
2020年11月の普通トラック販売、0.9%増 2カ月連続プラス
マツダ、メキシコの合弁工場 住友商事の全株式取得で100%出資へ
NEXCO東日本、技術研究助成を公募
〈語録〉日本ペイントホールディングス 田中正明会長兼社長CEO
〈霧灯〉風そよぐ町から
2面
梶山経産相、韓国政府に強く是正求める 日本製ステンレス棒鋼の反ダンピング課税措置 WTOが協定違反認める
首相、老朽化対策など柱 国土強靱化5カ年対策 とりまとめを指示
〈人事・組織〉スズキ/エネオス/エネオスホールディングス、エネオス
〈2020年11月の新車販売台数(速報)〉
3面
三井金属アクト、工場でのICT活用本格化 作業データ端末でリアルタイム収集
古河電工、国産で最大出力実現 18キロワットファイバーレーザー開発
アルプスアルパイン「ゾーンサウンド」、狙った乗員だけに音を伝える
古河電工、島根県美郷町と野生動物や災害で連携
BASF、米社の燃料電池部品向け 耐熱性エンプラ採用
アルプスアルパイン、FCAからサプライヤー・オブ・ザ・イヤー受賞
豊田合成、東北大発のスタートアップへ1億円出資
ユニプレス、新型ノートに1.5ギガパスカル級超ハイテン部品
KYB、二輪車用電子制御サスをヤマハ発車が採用
4面
損保ジャパン、「SOMPOジャパン大学」充実へ 社外講師の講義も配信
〈営業企画〉連載「変わるオークネット 流通DXソリューション企業への進化」(6)ビッグデータ活用し顧客ビジネス支援
トヨタとアンカー、競技用車両を個人間売買する新サービス「TGRトレード」開始 GRガレージを活用
三井住友海上とJR西日本、MaaS検証で提携 社有車の移動分析
プレミアグループ、故障保証事業拡大へ子会社「PWS」設立
連載「How to オンライン商談」(14)オンライン商談で「試乗」をいかに表現するか(前編)
中日本高速オートサービス、整備工場の募集開始
〈ワイパー〉ワイピーシステム 吉田英夫代表取締役
5面
新型コロナウイルス 第3波の感染拡大、レンタカー市場に再び暗雲 観光エリアでの予約キャンセル目立つ
2030年MaaS市場、カーシェアとオンデマンドに二分 都市と地方で変わる対応
スワットモビリティ、配車アプリ「スワットJP」提供 新潟市内のオンデマンドバス 2月まで実証実験
タイムズモビリティ、板橋区の公用車にカーシェアを採用
DiDiモビリティジャパン、ハイヤー活用の新配車サービスを開始
バリュートープ、渋谷で無人レンタカースタート
6面
〈日刊自動車新聞電子版 読まれた記事ランキング〉2020/11/21~27
7面
札幌トヨペットや北海道マツダ、3密対策徹底しつつ成果 コロナ禍でもイベント開催
東自販「第7回親善野球大会」 東京日野が雪辱果たす
日産、群馬自大にキックス 県内3販社から6台
カローラ山梨、人混み避けて映画を ドライブインシアター開催
〈写真ニュース〉埼整振主催「創作展」で熊谷事務所職員に会長賞
JAF千葉、南房総市と観光協定を締結
旭川整振、定期点検推進キャンペーン抽選会を開催
〈視線〉お気に入りの店
〈オートオークション結果〉首都圏 2020/11/23~28
8面
日産京都自大が国際自動車整備科を新設 留学生対象、日本語や整備技術向上
USS大阪、ディーラー出品車で新施策 出品票に表記
連載「関西初 次世代モビリティ」(14)自動運転車で万博の歴史たどる
NEXCO西日本定例会見 料金収入やや改善
トヨタレンタリース京都、商用バンで「バンパク」
NEXCO西日本、地域応援企画第3弾を展開
近運局、2府3県の30事業所にGマーク局長表彰を授与
奈良運輸支局、物流業界に貢献3事業所を表彰
日本自動車リサイクル機構、近畿ブロック会議をウェブで開催
ネッツトヨタニューリー北大阪、とよなか市民環境展にブース出展
〈コーナーセンサー〉コロナ禍で増える女性自殺者
9面
トヨタレンタリース三重、災害時に輸送車両提供 津市と協定
〈ひと〉愛知県自動車整備振興会会長に就任した 川村保憲さん
北陸信越運輸局長表彰、石川県は27人、5事業所
石川運輸支局、陸運関係功労者を表彰
USS九州、26周年記念AAで過去最高の成約3774台
福井県トヨタグループ協豊会、福井県の児童福祉事業基金へ寄付金
トヨタ、福岡の商業施設で「ミライ」を先行展示
三重整振、役員、整備士ら30人を会長表彰
損害保険ジャパン宮崎支店、西米良村の森林で植栽活動
あいおいニッセイ同和損保、豪雨被害の下呂市に義援金
JAF宮崎支部が運営委
JAF長崎支部が運営委
〈オートオークション結果〉近畿地区 2020/11/23~28
10面
エアバッグ、止まらぬ進化
〈インタビュー〉ドイツ工学アカデミー評議会議長 ヘニング・カガーマン博士
前の発行日
次の発行日
2021.01.25
紙面を読む
購読申込
ランキング
直近
昨日
一週間
1
〈インタビュー〉三菱自動車、加藤隆雄代表執行役CEO 構造改革や新型車、徐々に手応え
2021.01.25
2
曙ブレーキ、高性能電動車向けEPBキャリパー投入 2021年度上期に量産開始 ニッチ市場でシェア獲得
2021.01.22
3
ホンダ、今春発売予定の新型「ヴェゼル」 HPで先行公開
2021.01.19
4
商用車メーカー各社、デジタル技術活用して積載効率を向上 CO2排出削減へ
2021.01.25
5
国交省、“日本を元気に”テーマに新たな図柄ナンバーデザイン案を募集 ラグビー・五輪に次ぐ第3弾
2021.01.25
6
京セラ、UL認証試験で不適切対応
2021.01.12
7
トヨタ、2021年の全日本ラリー 「GRヤリス」でJN1に初参戦
2021.01.25
8
半導体不足、抜本的対策を ルネサスやインフィニオン首脳「正常化には時間を要する」
2021.01.25
9
日産、北米で新型「ローグ」10月下旬から販売 7年ぶりフルモデルチェンジ 新機能「プロパイロットアシスト」搭載
2020.10.20
10
スバル、半導体不足で国内工場の生産調整 2日間稼働停止 1月は数千台規模の減産
2021.01.16
佐川悠・森日菜美の「メカニックを社会の主役に! #メカラジ」
【佐川悠・森日菜美の #メカラジ 2021/1/19 OA】日刊自動車新聞 谷口記者/輸入車ディーラー整備士 マサタカさん
特集
ドライブレコーダー特集2面
2021.01.22
ドライブレコーダー特集1面
2021.01.22
兵庫県自動車販売特集2面
2021.01.21
兵庫県自動車販売特集3面
2021.01.21
兵庫県自動車販売特集1面
2021.01.21
お知らせ
電子版読者アンケートご協力のお願い
2020.12.23
こども自動車新聞 春号のご案内
2020.12.17
IAAE2021、3月17日から3日間 2年ぶりの開催
2020.12.15
日刊自動車新聞社では経験者を募集します
2020.12.08
「自動車年鑑2020~2021年版」発刊のご案内
2020.12.01
PR記事アーカイブ
PR
車載向け製品の機能性化学品三分野を展開・強化
2021.01.18
PR
電動化に対応した駆動システムの開発に注力
2021.01.18
PR
新春自動車部品・新技術・新素材特集 CASE時代を勝ち抜く各社の技術・製品紹介
2021.01.18
一覧