紙面記事

2023年8月の商業動態統計、自動車小売業の販売額は9%増 2023.10.03 政治・行政・自治体
2023年4~9月の国内普通トラック販売、35.9%増で4年ぶりプラス 生産影響が緩和 2023年4~9月の国内普通トラック販売、35.9%増で4年ぶりプラス 生産影響が緩和 2023.10.03 自動車流通・新車ディーラー
〈リコール〉メルセデス・ベンツ日本、CLA200dなどのオイルセパレーターに不具合 ほか 2023.10.03 政治・行政・自治体
日産、「デイズ」をマイナーチェンジ 後方車両の検知機能を標準装備 最大18万円値上げ 2023年内に発売 日産、「デイズ」をマイナーチェンジ 後方車両の検知機能を標準装備 最大18万円値上げ 2023年内に発売 2023.10.03 自動車メーカー
明治産業、BYDのディーラー事業を開始 車両のEV化を見据え新車ビジネスを強化 明治産業、BYDのディーラー事業を開始 車両のEV化を見据え新車ビジネスを強化 2023.10.03 自動車流通・新車ディーラー
連載「底力 流通・アフター首脳に聞く」日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)青年部会 小林洋介会長 部会員増やし若返りも図る 連載「底力 流通・アフター首脳に聞く」日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)青年部会 小林洋介会長 部会員増やし若返りも図る 2023.10.03 自動車整備・板金塗装
JOGMEC・PPES・FPXニッケル、カナダのニッケル資源活用で提携 2023.10.03 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉膨らむ政策リスク 2023.10.03 コラム
日産、観光道路でEV優遇へ 日本観光自動車道協会と協定 有料道路で通行料や周辺施設を割引 日産、観光道路でEV優遇へ 日本観光自動車道協会と協定 有料道路で通行料や周辺施設を割引 2023.10.03 自動車メーカー
商用車連合のCJPT、タイに新法人「CJPTアジア」を設立 除名した日野の復帰も決定 商用車連合のCJPT、タイに新法人「CJPTアジア」を設立 除名した日野の復帰も決定 2023.10.03 自動車メーカー
モータースポーツで日本勢が活躍、WRCはトヨタが3年連続マニュファクチャラーズタイトル獲得 モータースポーツで日本勢が活躍、WRCはトヨタが3年連続マニュファクチャラーズタイトル獲得 2023.10.03 クルマ文化・モータースポーツ
プレミアグループ、人的資本経営コンソーシアムに入会 先進事例の共有など進める プレミアグループ、人的資本経営コンソーシアムに入会 先進事例の共有など進める 2023.10.03 中古車流通
連載「ディーラーアンケート2023」(1)電気自動車 ユーザーは「EVに関心ある」8割超 販社の取り組みも普及の鍵 連載「ディーラーアンケート2023」(1)電気自動車 ユーザーは「EVに関心ある」8割超 販社の取り組みも普及の鍵 2023.10.03 自動車流通・新車ディーラー
USS名古屋、開場41周年「感謝の集い」を開催 USS名古屋、開場41周年「感謝の集い」を開催 2023.10.03 中古車流通
2023年4~9月の国内新車販売、15.7%増で2年ぶり前年超え 受注残の解消進む 2023年4~9月の国内新車販売、15.7%増で2年ぶり前年超え 受注残の解消進む 2023.10.03 自動車流通・新車ディーラー
連載「回り続けるために サステイナブルタイヤ最前線 インタビュー編」(2)住友ゴム工業 連載「回り続けるために サステイナブルタイヤ最前線 インタビュー編」(2)住友ゴム工業 2023.10.03 自動車部品・素材・サプライヤー
ジャパンディスプレイ、次世代有機ELの量産で中国・HKCと合意至らず 安徽省の地方政府と新工場立ち上げ 2023.10.03 自動車部品・素材・サプライヤー
独ヴィテスコ・テクノロジーズ、第5世代「eアクスル」でコスト半分・出力2倍へ SiCやGaNなどパワー半導体の搭載も 独ヴィテスコ・テクノロジーズ、第5世代「eアクスル」でコスト半分・出力2倍へ SiCやGaNなどパワー半導体の搭載も 2023.10.03 自動車部品・素材・サプライヤー
リケンと日本ピストンリング、「リケンNPR」を設立し東証プライムに上場 2023.10.03 自動車部品・素材・サプライヤー
オートサーバー、東証と名証に新規上場 髙田典明社長ら「より愛される企業目指す」 オートサーバー、東証と名証に新規上場 髙田典明社長ら「より愛される企業目指す」 2023.10.03 中古車流通
新着記事
三菱電機、自動車機器事業見直し 領域ごとに撤退検討 SDVは成長路線へ 三菱電機、自動車機器事業見直し 領域ごとに撤退検討 SDVは成長路線へ 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
牧野フライス、投資ファンドの買収提案を受領 不安定な事業環境の立て直しへ 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
〈上場サプライヤー2025年3月期決算と2026年3月期業績予想〉(5/29付) 〈上場サプライヤー2025年3月期決算と2026年3月期業績予想〉(5/29付) 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
旭化成、自動車尾灯向けアクリル樹脂など4製品の製造から撤退 水素製造などに転換 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
おすすめ記事
〈インタビュー〉ホンダ、三部社長と貝原副社長 EV普及鈍化を逆手に 技術を進化させて勝負へ 〈インタビュー〉ホンダ、三部社長と貝原副社長 EV普及鈍化を逆手に 技術を進化させて勝負へ 2025.05.26 自動車メーカー
ジーテクト、ホットスタンプで大型モジュール部品を開発 既存設備活用でコスト大幅減 ジーテクト、ホットスタンプで大型モジュール部品を開発 既存設備活用でコスト大幅減 2025.05.26 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省 2、3級整備士の受験で必要な実務期間を短縮 特定整備の工場設備も見直し 国交省 2、3級整備士の受験で必要な実務期間を短縮 特定整備の工場設備も見直し 2025.05.26 政治・行政・自治体
旧村上ファンド系投資会社、保有する愛知製鋼株の大半を売却 2025.05.26 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.29
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込