自動車メーカー

〈行事予定〉2022/12/5~11 2022.12.03 自動車メーカー
夢の技術「倒れないバイク」いつ? 技術確立進める二輪車メーカー 夢の技術「倒れないバイク」いつ? 技術確立進める二輪車メーカー 2022.12.03 自動車メーカー
トヨタ、「GRカローラRZ」の受注開始 半導体影響でまずは500台を抽選販売 納車は2023年春から トヨタ、「GRカローラRZ」の受注開始 半導体影響でまずは500台を抽選販売 納車は2023年春から 2022.12.03 自動車メーカー
三菱自、「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦車両のデモカーを本社ショールームに展示 三菱自、「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦車両のデモカーを本社ショールームに展示 2022.12.03 自動車メーカー
ホンダ、「ヴェゼル」のコンプリートカー発売中止 ホンダ、「ヴェゼル」のコンプリートカー発売中止 2022.12.03 自動車メーカー
トヨタ車体が組織変更 「商用車」と「ランクル」事業を強化 2022.12.02 自動車部品・素材・サプライヤー
ルノー、次世代バッテリー研究 欧エアバスと協定 2022.12.02 自動車メーカー
現代自動車、アルミの安定調達へインドネシア企業と協定 2022.12.02 自動車メーカー
スズキ、北海道苫小牧市に純正部用品の供給拠点「スズキ部品センター苫小牧」新設 スズキ、北海道苫小牧市に純正部用品の供給拠点「スズキ部品センター苫小牧」新設 2022.12.02 自動車メーカー
2022年11月の国内普通トラック販売、3割減も減少幅は縮小 2022年11月の国内普通トラック販売、3割減も減少幅は縮小 2022.12.02 自動車メーカー
スバル、受動安全対策を強化 車体構造やエアバッグなど見直し 歩行者に加えて自転車との衝突にも対応 スバル、受動安全対策を強化 車体構造やエアバッグなど見直し 歩行者に加えて自転車との衝突にも対応 2022.12.02 自動車メーカー
ホンダ、米国で新型FCVを2024年から生産 ベース車は新型「CR-V」 ホンダ、米国で新型FCVを2024年から生産 ベース車は新型「CR-V」 2022.12.02 自動車メーカー
スバル、新型クロストレックは「ツーリング」と「リミテッド」の2グレード展開 FFも用意 価格は266万~328万円 スバル、新型クロストレックは「ツーリング」と「リミテッド」の2グレード展開 FFも用意 価格は266万~328万円 2022.12.02 自動車メーカー
トヨタ、カーボンニュートラル燃料のコスト削減 2023年から着手 レース通じてより安く トヨタ、カーボンニュートラル燃料のコスト削減 2023年から着手 レース通じてより安く 2022.12.02 自動車メーカー
〈人事・組織〉マツダ/トヨタ自動車東日本 ほか 2022.12.02 人事・組織改正
ダイハツ、滋賀第2工場で稼働停止 2022.12.02 自動車メーカー
ホンダ、ヴェゼルのコンプリートカー「モデューロX」発売中止 半導体不足による納期の長期化で ホンダ、ヴェゼルのコンプリートカー「モデューロX」発売中止 半導体不足による納期の長期化で 2022.12.01 自動車メーカー
日産、ビークルエナジーの子会社化完了 2022.12.01 自動車メーカー
マツダ、地元サプライヤーとeアクスルでの協業 他部品にも拡大 技術の「手の内化」サプライチェーン全体で マツダ、地元サプライヤーとeアクスルでの協業 他部品にも拡大 技術の「手の内化」サプライチェーン全体で 2022.12.01 自動車メーカー
2022年10月の自動車輸出台数、3カ月連続で増加 半導体不足が緩和 日本自動車工業会 2022年10月の自動車輸出台数、3カ月連続で増加 半導体不足が緩和 日本自動車工業会 2022.12.01 自動車メーカー
新着記事
JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 05:00 中古車流通
〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 05:00 中古車流通
〈2025年7月 中古車登録・届出〉 〈2025年7月 中古車登録・届出〉 05:00 中古車流通
〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 05:00 中古車流通
おすすめ記事
Luup、三輪タイプの特定小型原付 新型開発着々 高齢者利用も想定 Luup、三輪タイプの特定小型原付 新型開発着々 高齢者利用も想定 2025.08.23 交通・物流・架装
三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 2025.08.23 自動車メーカー
テスラ、日本でフルセルフドライビングの走行実証 E2E自動運転普及なるか AIの「ブラックボックス」問題も テスラ、日本でフルセルフドライビングの走行実証 E2E自動運転普及なるか AIの「ブラックボックス」問題も 2025.08.23 企画・解説・オピニオン
T2、自動運転の安全性論証へ共同検証 技術と信頼のギャップ解消 T2、自動運転の安全性論証へ共同検証 技術と信頼のギャップ解消 2025.08.23 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.08.26
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込