2023.09.22(金)
記事の転載について
各種申し込み
新聞購読
電子版購読
無料メールマガジン会員ご登録
書籍のご購入
広告掲載
新聞購読者向け電子版利用特典
会員登録
ログイン
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
会員登録
ログイン
トップ
紙面画像の一覧
2023.06.05の紙面
の
紙面を見る
オンラインオリジナル記事
トヨタ、レクサス最小サイズの新型クロスオーバー「LBX」を世界初公開 日本発売は2023年秋以降 33万通りから選べるオーダーメイド内装も用意
2023.06.05
自動車メーカー
写真で見るニューモデル レクサス「LBX」(プロトタイプ)
2023.06.05
自動車メーカー
前の発行日
次の発行日
1面
全国のEV用充電器設置数、正確なデータ「誰も分からない」 どう正確に把握するか カギは撤去情報の精度
〈霧灯〉サーキュラーエコノミー
2面
政府の「物流革新に向けた政策パッケージ」案、高速道路の速度規制引き上げも 商慣行見直し・物流効率化・荷主と消費者の行動変容が3本柱
2023年5月の国内普通トラック販売、3カ月連続プラス 日野も23カ月ぶりに増加
連載「新人歓迎 自動車業界入門」(23)自動車と通商
トヨタ、7月1日付で水素関連事業を担う専任組織「水素ファクトリー」を設立 1350人体制でスタート
〈2023年5月の新車販売台数概況〉
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2023/4/17~5/29
3面
八千代工業、インドでサンルーフ生産 供給能力高めてシェア拡大 ホンダ以外の新規受注も開拓
三五、ガラスが曇りにくい加湿器を開発 100℃超の「過熱水蒸気」を使用
連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(67)トーヨータイヤ 清水隆史社長 「持たざる強み」生かす
日立アステモ、ホンダ前副社長の竹内弘平取締役がCEOに就任 ブリス・コッホCEOは日立ヨーロッパの会長に
フジオーゼックス、セパレーターフィルム製造装置のマルヨシ製作所を子会社化 新規事業拡大へ
加平、CO2削減目標が「SBT認証」を取得
4面
メーカー系整備学校、教員確保に新たなアプローチ 外国人や新卒者も教育者へ 多様な人材育成を自校の魅力に
トヨタ、車いす乗降時に段差解消する「レステップ」など後付け用品を発売 車いす仕様「ハイエース」向け
全国自動車大学校・整備専門学校協会、鹿児島で「第61回通常総会」 中川会長「生命守る整備士の原点訴える」
日本自動車輸入組合、都内で「第58回通常総会」を開催 輸入車市場の活性化に引き続き注力
カー用品のセイワ、5/1付で田邉貴幸専務が社長に昇格
「2022年度第2回自動車整備技能登録試験一級小型自動車学科(口述)試験」の合格者は1331人
連載「転ばぬ先の法律相談」(183)事業承継について(20)中小M&Aの手続きの流れ(6)
5面
青森日産とプリンス青森、2024年4月合併 社員待遇と組織風土を改善 7月から本社業務を統合
レストアした名車をレンタル 長野トヨタとキント、9月まで「旧車キャラバン」開催 新車と乗り比べも
〈ひと〉日産東京販売の社長に就任した 菊地文夫さん
中村オートパーツが機械工具フェア 2日間で2100人が来場
東京運輸支局、東京家政大でバリアフリー教室
ロータス岩手、サマーキャンペーン決起大会を開催
〈バードビュー〉アフターコロナ
6面
ロードカー、設備投資を拡大 納車前整備センターや都市型ストアなど新設 新・中・サ3部門を強化
ホンダモビリティ近畿、ホンダカーズ兵庫甲子園店を開設 管理台数6千台に 若年層に焦点、ユーザー層を拡大
日産大阪、2022年度下期表彰 社長賞にクルーゼ堺店
連載「おじゃまします 整備工場〈カードクター〉」(99)野口自動車
NEXCO西日本、4月の管内の通行台数は3.9%増に
NEXCO西日本、19日から7月1日まで近畿自動車道を夜間通行止め
ロータス大阪、春季キャンペーン表彰を実施
地域活性化へあいおい損保と京都府が提携
〈会と催し〉近畿地区 2023/6/6~12
〈総会だより〉兵庫県自動車リサイクル工業会
〈オートオークション予定〉近畿地区 2023/6/6~12
7面
斉藤国交相、物流団体トップと意見交換会 「物流革新に向けた政策パッケージ」に反映
エニキャリと東海大、自転車配送のCO2削減を可視化する共同プロジェクトを開始
BRJ・あいおいニッセイ同和損保・ナビタイムジャパン、電動キックボード専用ナビの実証実験 安全啓発と交通ルール順守へ
クリーク・アンド・リバー、大型ドローンで資材運搬 工期やコストを大幅減 作業員負担も軽減
東タク協、川鍋会長を再任 今期の活動方針を決定
極東開発工業、計量装置付ごみ収集車「スケールパッカー」向けに回収物の計量アプリを開発
タクシー配車アプリのS.RIDE、新社長に橋本洋平氏が昇格
トーヨーカネツ、物流システムを手がけるスタートアップのスクラムソフトウェアを買収
8面
KPMG連載「クルマ社会の新しい壁」(3)カーボンニュートラル時代の新しい競争軸
連載「自動車整備の高度化に対応する人材確保の対策に関する中間とりまとめ」(下)各団体が取り組みを情報収集し共有を図ることが重要
〈S&P Global Mobilityの眼〉川野義昭 続IRAインフレ抑制法
9面
〈探求 企業の人づくり・組織づくり〉日本プラスト、SDGsの意識 組織に浸透を
スバルがスーパー耐久参戦2年目、本格化するエンジニア育成 アイサイトやAIのデータ解析もチームに参加
10面
連載「ものづくりの現場から」(299)大同特殊鋼 知多工場(愛知県東海市)
アマダ、本社敷地内の展示施設を刷新 世界最大規模に
シェフラー、潤滑剤封入量を管理できるアプリ「グリースApp」を開発
ブラザー工業、インドにショールームを新設
前の発行日
次の発行日
2023.09.21
の日付を検索
紙面で読む
新聞購読申込
Online Selection
写真で見るニューモデル 2023
書籍購入はコチラ
整備事業者アワード2023受賞企業
こども自動車新聞
2023年の受賞製品一覧
入札王
SDGsの取り組み【日刊自動車新聞社】
講師派遣のご案内
ランキング
直近
昨日
一週間
ダイハツ、軽HVを2023年秋に投入 シリーズハイブリッド大幅改良でリッター30km以上 ガソリン車との価格差20万円以内に
2022.10.19
ビッグモーター、再建めぐり外部資本の受け入れを視野に 経営悪化も顧客・設備・日本人整備士は強み
2023.09.21
住友電工、ワイヤーハーネスの製造 2025年めどに「分割式」に刷新 ハーネス接続工程も自動化進めてコスト抑制
2023.09.20
東レ、水素関連事業 2030年に売上高3000億円へ 高圧水素タンク用炭素繊維の需要拡大で
2023.09.21
エーモン工業、LEDで視認性高めた停止表示灯「パープルセーバー」発売
2022.10.20
〈アーカイブ記事〉ビッグモーター前社長、兼重宏行氏インタビュー ハナテン資本参加の狙いとは?(2005年5月19日付)
2023.09.20
エーモン工業、二輪車用の停止表示灯「パープルセーバー モト」を10月発売 ミラーに簡単装着
2023.09.21
ツールプラネット、OBD検査用スキャンツール3機種の型式認定取得 既販ユーザーはソフト購入で対応可能
2023.09.21
マツダの発電専用ロータリーエンジン、複数車種への展開も 大幅な小型化で搭載自由度高く
2023.09.21
ダイハツ、2025年までに軽EVを導入 2030年までに国内販売すべて電動化 EVは補助金活用で100万円台に
2021.12.21
ワンソクTubeのブログはこちら
9/18【新型アルファードに廉価グレード追加?!】2023年8月新車販売ランキング!新型プリウスは何位? タントが躍進! CX-30も健闘! レクサスNXやRXもランクイン
クロスメディア企画
用品大賞2023
2023.06.30
人とくるまのテクノロジー展 2023 NAGOYA
2023.06.26
オートサービスショー2023特集
2023.06.08
一覧
PR記事アーカイブ
TIフルードシステムズ、名古屋に新拠点「E・モビリティイノベーションセンター」を開設
2023.07.31
PR
輸入車整備の悩みを一発解決!スマホでカンタンに輸入車整備情報が手に入る「メカボックス」をリリース
2023.07.24
PR
【アウトドア部門】カーメイト
2023.06.30
PR
一覧
本紙特集
関東中古車特集5面
2023.09.21
特集
栃木県 秋の交通安全運動特集
2023.09.21
特集
秋の交通安全運動特集 中・四国版
2023.09.21
特集
関東中古車特集2面
2023.09.21
特集
関東中古車特集3面
2023.09.21
特集
一覧
お知らせ
9月11、18、23日新聞休刊のお知らせ
2023.09.01
好評の「新人歓迎 自動車業界入門」 今年も書籍化します 9月末に発売予定
2023.08.22
利用規約一部改訂のお知らせ
2023.08.10
一覧