2023.02.01(水)
記事の転載について
各種申し込み
新聞購読
電子版購読
無料メールマガジン会員ご登録
書籍のご購入
広告掲載
新聞購読者向け電子版利用特典
会員登録
ログイン
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
会員登録
ログイン
トップ
紙面画像の一覧
2022.12.01の紙面
の
紙面を見る
オンラインオリジナル記事
ホンダ、ヴェゼルのコンプリートカー「モデューロX」発売中止 半導体不足による納期の長期化で
2022.12.01
自動車メーカー
前の発行日
次の発行日
1面
ホンダの次世代安全技術、高速道路の全速度域「レベル3」は2020年代後半に技術確立
日産とルノー、提携関係見直し「部分合意」で調整 EV新会社や出資比率などは2023年以降が濃厚
マツダ、地元サプライヤーとeアクスルでの協業 他部品にも拡大 技術の「手の内化」サプライチェーン全体で
三菱自、物価上昇対策で従業員に最大10万円の「特別支援金」支給
〈霧灯〉空が戻る日本橋
2面
イスラエルのストアドット、電池生産拠点を拡充 韓国や欧米で検討
〈税制2023〉自民税調小委員会、走行距離課税に反対の声「地方や物流で混乱」
2022年10月の自動車輸出台数、3カ月連続で増加 半導体不足が緩和 日本自動車工業会
愛知製鋼、磁気マーカー位置推定技術「GMPS」をJR東日本に納入 気仙沼線BRTで運用
日産、ビークルエナジーの子会社化完了
日産、2000億円のグリーンローン契約を締結
〈リコール〉UDトラックス、「クオン」など2車種のラジエーターに不具合 ほか
〈人事・組織〉トヨタ/ダイハツ
3面
日本電産、工作機械の伊パーマを買収 機械事業を2030年度1兆円規模に グローバル化を加速
連載「内装材の商機 新時代への変化と挑戦」(4)住江織物、丸山敏朗取締役に聞く 合成皮革は耐久性が強み
オムロン子会社など、共助型送迎サービス 熱海市で実証実験
リコー、車載電池を再利用した蓄電池 システムの実証開始
中央発條、2025年度までの中長期経営計画を更新
独インフィニオン、車載レーダー向け「CMOSトランシーバーMMIC」を開発
BASF、マレーシアと中国でマスバランス認証取得
東海理化と協力会社12社、再エネ由来の電力供給のPPAで協定
4面
VWグループジャパン、VWディーラーで最高出力90kwの急速充電器を整備 コストを抑えて導入促進へ
2022年の中古車市場、前年比約6000億円減 購入単価は微増 リクルート「カーセンサー」調査
〈インタビュー〉ボルボ・カー・ジャパン 営業本部サービスビジネスグループマネージャー 山口勝司氏
スバルのEV「ソルテラ」、ユーロNCAPの2022年安全性能テストで「ファイブスター」獲得
ルノー・ジャポン、SUV「アルカナ」にマイルドHV「R.S.ラインマイルドハイブリッド」を追加 価格は399万円
〈アンテナ〉知ってか知らでか
〈ワイパー〉JAF モータースポーツ未来委員会委員 鈴木亜久里さん
5面
ホンダ四輪販売南・東北、太白山田店を刷新 ES向上し高水準のCS実現
連載「少子下の整備士養成学校経営」(17)トヨタ神戸自動車大学校 鈴木二郎校長
日本自動車教育振興財団、山形県内の高校6校に技術教育教材を提供
奈良スバル、ショールームアテンダントチームが新体制でスタート 研修体制さらに拡張
日査協奈良が査定士技能コン、奈良トヨペットの小寺さんが最優秀賞
住友ゴム工業、仕事と生活のバランス企業表彰を受賞
ホリデー、オーナーコンベンションを開催
大阪整商、整備会館感謝祭に439人が来場
NEXCO西日本、滋賀県内で大雪時の広域通行止めを初試行
日本自動車リサイクル機構近畿ブロック、ブロック会議開き活発な情報交換
近畿交通共済協同組合が理事会、岡田博氏を理事長代行に選任
〈バードビュー〉科学と交通安全
6面
ファミリー、アウディ松戸オープン 150㌔㍗急速充電器設置
JAF調査、信号機のない横断歩道 歩行者優先増加も6割の車止まらず
東自販親善野球大会決勝、ホンダ東京西2連覇
JU栃木、青年部担当AA 目標上回る出品
群馬県自動車教育推進協、教材の贈呈式開催
カローラ栃木、リーグ優勝果たした宇都宮ブレックスに車両を1台寄贈
JAF長野、ドライバーズセミナーを開催
〈オートオークション結果〉首都圏 2022/11/21~28
〈視線〉先手必勝
7面
10月 四国、新車販売32%増 生産は回復途上で低水準
広島マツダ社長に山根氏
岡山ダイハツ、教材用エンジンを岡山自大に寄贈
愛媛軽協、産業まつりに軽トラ市を出展
自工会、大学キャンパス出張授業 マツダから講師
高校に教材贈呈 高知県自動車教育推進協、工場の見学会も
BSサミット四国ブロック大会、新たなモビリティサービスで方向性
日産、EV教材車を寄贈
JAF愛媛、2023年度税制改正街頭活動を実施
自販連岡山と岡山軽協、3年ぶりエコカー体験イベント開催
自販連岡山、講師招き車検証電子化説明会
自販連山口、新車・中古車委員会を開催
高知ダイハツ、朝倉店で健康安全運転講座
〈オートオークション予定〉中四国地区 2022/12/2~8
〈オートオークション結果〉中四国地区 2022/11/22~29
〈伝言板〉自販連高知県支部 佐藤誠三支部長/ネッツトヨタ山陽 鈴森賢史社長
8面
福岡トヨペット、西新店を移転新築
USS九州、28周年AA 実質過去最多の出品
日産、大原自大に軽EV貸与
ホンダと4販社、ZR-Vなど 福岡で特別展示会
日産プリンス福岡、EVの魅力をユーモラスに伝える動画配信
JU大分、青年部記念AA 成約率85%と高水準
JU鹿児島、交通遺児支援へ50万円を寄付
九州リース協、コンプライアンスの理解促進へセミナー
自動車教育振興財団など、佐賀の高校に教材を寄贈
JAF福岡、支部運営委を開催
JAF熊本、支部運営委開催
〈オートオークション結果〉九州地区 2022/11/18~29
〈2022年8月末 九州管内保有車両数〉
9面
〈全面広告〉第2回整備事業者アワード2023
10面
「ホンダ・レーシングサンクスデー2022」今季のファンの声援に感謝 “ありがとう”特別なF1を披露
学生フォーミュラの認知向上へ 自動車技術会が「モータースポーツジャパン2022」出展
セルスター工業、横浜DeNAとフェスティバル
アルパインマーケティング、ドライブレコーダー搭載のデジタルミラー新製品6モデルを発売 幅広い車種へ適合
前の発行日
次の発行日
2023.02.01
の日付を検索
紙面で読む
新聞購読申込
Online Selection
写真で見るニューモデル
書籍購入はコチラ
「整備事業者アワード2022」表彰事業者一覧
こども自動車新聞
2022年の受賞製品一覧
入札王
SDGsの取り組み【日刊自動車新聞社】
講師派遣のご案内
ランキング
直近
昨日
一週間
連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(4)インボイス制度後に起こる3つ(3)
2023.02.01
BYDジャパン、日本導入EVの第1弾「ATTO 3」発売
2023.02.01
日産、ルノーと「対等出資」合意 アライアンスが新たな段階へ 今後の焦点はEV
2023.02.01
ブリヂストン、2月から市販用タイヤの新ブランド「ニューノ」販売開始 低燃費「ネクストリー」の事実上の後継
2023.02.01
トヨタ車体、新社長に松尾勝博氏 9年ぶりの生え抜き
2023.02.01
日野の大型トラック「プロフィア」、2月中旬から出荷再開 「A09Cエンジン」型式指定の認可受ける
2023.02.01
道内のトヨタ系ディーラー、納車体制強化に全力
2023.02.01
介護業界、電動車への関心高まる 停電時も安全・安心の給電 一酸化炭素中毒の心配なく電力確保
2023.02.01
鴻海科技集団、日本電産・前CEOの関潤氏がEV事業の最高戦略責任者に就任
2023.02.01
2022年の世界新車販売ランキング、トヨタが3年連続トップ 2位はVW 3位に現代が浮上
2023.01.31
ワンソクTubeのブログはこちら
1/29【セリカ復活?!】TOYOTA社長交代! 新社長もユニーク! 2022年新車販売ランキング 1位はアノ車!! 人気のボディカラーの変遷など気になるニュース
クロスメディア企画
第15回オートモーティブワールド特集
2023.01.18
東京オートサロン2023特集
2023.01.12
カスタマイズ特集
2022.10.13
一覧
PR記事アーカイブ
モビリティ時代の地域を支える企業②【バリューアップ・ジャパン/TCS研究会】
2023.01.30
自動車流通・新車ディーラー
PR
【中野スプリング】
2023.01.18
PR
【アナログ・デバイセズ】カーボンニュートラルの実現にむけたアナログ・デバイセズのCASEソリューション
2023.01.18
PR
一覧
本紙特集
ユーカービジネス特別号特集4面
2023.01.31
特集
ユーカービジネス特別号特集3面
2023.01.31
特集
ユーカービジネス特別号特集2面
2023.01.31
特集
ユーカービジネス特別号特集1面
2023.01.31
特集
兵庫県自動車販売特集2面
2023.01.30
特集
一覧
お知らせ
2月11、13、23日新聞休刊のお知らせ
00:00
第2回「整備事業者アワード2023」 スポンサー企業決定
2023.01.19
最新号の「2022-2023 自動車年鑑」発行 オールカラー冊子と業界名簿を含む全844ページをDVDに収録
2022.11.30
一覧