紙面記事

政府主導で自動運転の普及へ 全都道府県で「レベル4」実証実験 好事例やノウハウを横展開 政府主導で自動運転の普及へ 全都道府県で「レベル4」実証実験 好事例やノウハウを横展開 2023.02.04 政治・行政・自治体
「ジャパンキャンピングカーショー2023」幕張メッセで開幕 過去最大の73社・団体が出展 会期は2/6まで 「ジャパンキャンピングカーショー2023」幕張メッセで開幕 過去最大の73社・団体が出展 会期は2/6まで 2023.02.04 自動車流通・新車ディーラー
〈行事予定〉2023/2/6~12 2023.02.04 自動車メーカー
カヤバ、ジヤトコの中型乗用車向けCVT用ベーンポンプを開発 カヤバ、ジヤトコの中型乗用車向けCVT用ベーンポンプを開発 2023.02.04 自動車部品・素材・サプライヤー
三桜工業、トヨタからインドネシア拠点のQCC活動で表彰 三桜工業、トヨタからインドネシア拠点のQCC活動で表彰 2023.02.04 自動車部品・素材・サプライヤー
〈アドテク〉マツダ2の「バイオエンプラ」 塗装の省略でコストと環境に貢献 〈アドテク〉マツダ2の「バイオエンプラ」 塗装の省略でコストと環境に貢献 2023.02.04 自動車メーカー
〈2023年1月度CM好感度ランキング〉スズキ「ソリオ」が11カ月ぶり首位 若年女性はじめ幅広い層から支持 〈2023年1月度CM好感度ランキング〉スズキ「ソリオ」が11カ月ぶり首位 若年女性はじめ幅広い層から支持 2023.02.04 自動車流通・新車ディーラー
SBI損保、新たなブランドキャラクターに俳優の芦田愛菜さんを起用 SBI損保、新たなブランドキャラクターに俳優の芦田愛菜さんを起用 2023.02.04 自動車流通・新車ディーラー
ダイハツ、滋賀第2工場 13日に通常操業に 2023.02.04 自動車メーカー
日本自動車リサイクル部品協議会、副会長に服部氏(ビッグウェーブ) 2023.02.03 リサイクル
国交省、原発警戒区域の高速道路無料措置 2024年3月末まで延長 2023.02.03 政治・行政・自治体
〈改善対策〉ヤマハ発、「アクシスZ/LTS125」など2車種の燃料タンクに不具合 2023.02.03 政治・行政・自治体
ボッシュ、ドイツで自動バレーパーキングシステムを導入 ボッシュ、ドイツで自動バレーパーキングシステムを導入 2023.02.03 自動車部品・素材・サプライヤー
あいおいニッセイ同和損調、車いすを寄贈 あいおいニッセイ同和損調、車いすを寄贈 2023.02.03 自動車流通・新車ディーラー
ホンダ、国内EV第2弾は「N-ONE」ベースで 2025年に発売 ホンダ、国内EV第2弾は「N-ONE」ベースで 2025年に発売 2023.02.03 自動車メーカー
〈リコール〉BMW、「218dアクティブツアラー」のオイルパンに不具合 2023.02.03 政治・行政・自治体
〈ワイパー〉ステランティスジャパン 打越晋社長 〈ワイパー〉ステランティスジャパン 打越晋社長 2023.02.03 自動車流通・新車ディーラー
日本グッドイヤー、港区六本木に本社移転 営業開始は3/20から 2023.02.03 カー用品・補修部品
〈2023年1月の新車販売台数概況〉 〈2023年1月の新車販売台数概況〉 2023.02.03 統計
ソニーグループ、新社長に十時裕樹氏 ソニーグループ、新社長に十時裕樹氏 2023.02.03 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
豊田通商、冨士発條の第三者割当増資引き受け株式34%取得 2025.05.19 自動車部品・素材・サプライヤー
日産、「衝突試験場2号棟」を公開 実験能力を1.7倍に 電動車対応を強化 日産、「衝突試験場2号棟」を公開 実験能力を1.7倍に 電動車対応を強化 2025.05.19 自動車メーカー
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(5)出張(訪問)整備 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(5)出張(訪問)整備 2025.05.19 企画・解説・オピニオン
スズキとセブンイレブン、「7ナウ」で自動運転宅配ロボットの実証を開始 スズキとセブンイレブン、「7ナウ」で自動運転宅配ロボットの実証を開始 2025.05.19 交通・物流・架装
おすすめ記事
〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉大学生対象のフォーミュラジムカーナ、自動車業界に学生を呼び込む機会に 〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉大学生対象のフォーミュラジムカーナ、自動車業界に学生を呼び込む機会に 2025.05.17 クルマ文化・モータースポーツ
〈行事予定〉2025/5/19~25 2025.05.17 交通・物流・架装
トヨタ、田原工場の第1ライン 16日朝から稼働再開 ランクル250やレクサスGXに影響 トヨタ、田原工場の第1ライン 16日朝から稼働再開 ランクル250やレクサスGXに影響 2025.05.16 自動車メーカー
〈ニュース知ったかぶり!?〉自動運転技術の現在 AI進化も「レベル4」は2030年以降 〈ニュース知ったかぶり!?〉自動運転技術の現在 AI進化も「レベル4」は2030年以降 2025.05.17 企画・解説・オピニオン
2025.05.19
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込