自動車流通・新車ディーラー

2023年度新車市場、国内は9.5%増の471万台 世界市場で最も高い伸びに ナカニシ自動車産業リサーチ予測 2023.01.26 自動車流通・新車ディーラー
ホンダ、初期コストを抑えた小規模な「ローコスト店舗」を展開 地方でもメーカー直系のアフターサービス提供 ホンダ、初期コストを抑えた小規模な「ローコスト店舗」を展開 地方でもメーカー直系のアフターサービス提供 2023.01.25 自動車流通・新車ディーラー
ホンダの「ローコスト店舗」戦略、伸びしろのあるエリアに新規出店 小規模の地場販社からは警戒の声 ホンダの「ローコスト店舗」戦略、伸びしろのあるエリアに新規出店 小規模の地場販社からは警戒の声 2023.01.25 自動車流通・新車ディーラー
連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(3)インボイス制度後に起こる3つ(2) 連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(3)インボイス制度後に起こる3つ(2) 2023.01.25 自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉東京ガス 馬場敏エネルギートレーディングカンパニー広域エネルギー事業部長  〈ワイパー〉東京ガス 馬場敏エネルギートレーディングカンパニー広域エネルギー事業部長  2023.01.24 自動車流通・新車ディーラー
東海理化、レンタカーの検索・予約アプリ「Uqey」を沖縄で先行導入 デジタルキーで貸渡を無人化 東海理化、レンタカーの検索・予約アプリ「Uqey」を沖縄で先行導入 デジタルキーで貸渡を無人化 2023.01.24 自動車流通・新車ディーラー
VWグループジャパン、アウディで2023年のEV販売比率を12%に引き上げ 年間3000台規模の販売目指す VWグループジャパン、アウディで2023年のEV販売比率を12%に引き上げ 年間3000台規模の販売目指す 2023.01.24 自動車流通・新車ディーラー
損保ジャパン、EVユーザー向けアプリ「EV-One」の提供開始 2月から整備やレッカーなどのサービスを予定 損保ジャパン、EVユーザー向けアプリ「EV-One」の提供開始 2月から整備やレッカーなどのサービスを予定 2023.01.24 自動車流通・新車ディーラー
ステランティスジャパン、シトロエンが女性ファッション誌「ELLE」とコラボ 専用意匠の「C3 ELLE」を発売 ステランティスジャパン、シトロエンが女性ファッション誌「ELLE」とコラボ 専用意匠の「C3 ELLE」を発売 2023.01.23 自動車流通・新車ディーラー
連載「漸進2023 流通・アフター首脳に聞く」(1)日本自動車販売協会連合会 金子直幹会長 連載「漸進2023 流通・アフター首脳に聞く」(1)日本自動車販売協会連合会 金子直幹会長 2023.01.23 自動車流通・新車ディーラー
連載「転ばぬ先の法律相談」(168)事業承継について(5)「事業承継」の類型(3) 2023.01.23 自動車流通・新車ディーラー
JDパワーの車両の購入意向調査、EVはまだ主流にならず 充電スタンドや価格がネック JDパワーの車両の購入意向調査、EVはまだ主流にならず 充電スタンドや価格がネック 2023.01.21 自動車流通・新車ディーラー
日産と神奈川の3販社、県と連携協定締結 災害時のEV活用で 日産と神奈川の3販社、県と連携協定締結 災害時のEV活用で 2023.01.21 政治・行政・自治体
自治体独自のCEV補助制度、交付手続き間に合わず 申請期間延長の動き広がる 自治体独自のCEV補助制度、交付手続き間に合わず 申請期間延長の動き広がる 2023.01.21 政治・行政・自治体
ジョイカルジャパン、加盟店向けに「第1回リースプロフェッショナル研修」を開催 対面研修は3年ぶり ジョイカルジャパン、加盟店向けに「第1回リースプロフェッショナル研修」を開催 対面研修は3年ぶり 2023.01.21 自動車流通・新車ディーラー
〈ワイパー〉日産自動車販売協会 加藤敏彦会長 〈ワイパー〉日産自動車販売協会 加藤敏彦会長 2023.01.20 自動車流通・新車ディーラー
充電サービスのプラゴ、総合リース3社と資本業務提携 調達資金は充電ステーションの拡充に 充電サービスのプラゴ、総合リース3社と資本業務提携 調達資金は充電ステーションの拡充に 2023.01.20 自動車流通・新車ディーラー
損保ジャパン、販売実績の分析ツールをディーラー支援に本格展開 店舗やスタッフの提案力を均一化 損保ジャパン、販売実績の分析ツールをディーラー支援に本格展開 店舗やスタッフの提案力を均一化 2023.01.20 自動車流通・新車ディーラー
連載「針路 販協トップに聞く〈第1部〉」(5)スズキ自動車販売店協会 加藤勝廣会長 上向きの流れに期待 連載「針路 販協トップに聞く〈第1部〉」(5)スズキ自動車販売店協会 加藤勝廣会長 上向きの流れに期待 2023.01.20 自動車流通・新車ディーラー
連載「針路 販協トップに聞く〈第1部〉」(4)全国マツダ販売店協会 橋本覚会長 販売現場のデジタル化推進 連載「針路 販協トップに聞く〈第1部〉」(4)全国マツダ販売店協会 橋本覚会長 販売現場のデジタル化推進 2023.01.19 自動車流通・新車ディーラー
新着記事
ダイハツ、大分第2工場は7月14日から稼働再開 部品調達にめど ムーヴ・ミライース・タフトなどを生産 ダイハツ、大分第2工場は7月14日から稼働再開 部品調達にめど ムーヴ・ミライース・タフトなどを生産 14:30 自動車メーカー
日産、追浜工場で鴻海EVの生産を検討 稼働率高めて存続の可能性を模索 日産、追浜工場で鴻海EVの生産を検討 稼働率高めて存続の可能性を模索 10:50 自動車メーカー
〈2025年上期の新車販売台数〉 〈2025年上期の新車販売台数〉 05:00 統計
〈2025年6月の新車販売台数〉 〈2025年6月の新車販売台数〉 05:00 統計
おすすめ記事
茨城整振・同商組が総会・総代会開催 綿引義城会長・理事長を再任 茨城整振・同商組が総会・総代会開催 綿引義城会長・理事長を再任 2025.07.04 首都圏
自販連静岡、8月に小学生対象ラジコンカーレース 2025.07.04 中部圏
埼玉整振・同商組、総会・総代会開催 2025年度事業計画を承認 埼玉整振・同商組、総会・総代会開催 2025年度事業計画を承認 2025.07.04 首都圏
埼玉整振指定整備事業者連絡会、全体会議を開催 原案通り可決 埼玉整振指定整備事業者連絡会、全体会議を開催 原案通り可決 2025.07.04 首都圏
2025.07.07
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込