自動車メーカー

マツダ、2025年頃めどに「ストロングHV」投入 マイルドHVベースに自社開発 複数のHV技術でEVへの移行期間をカバー マツダ、2025年頃めどに「ストロングHV」投入 マイルドHVベースに自社開発 複数のHV技術でEVへの移行期間をカバー 2022.12.07 自動車メーカー
川崎重工、二輪・四輪バギー部門の名称「パワースポーツ&エンジン」へ 橋本社長「カーボンニュートラルで二輪車業界をリード」 川崎重工、二輪・四輪バギー部門の名称「パワースポーツ&エンジン」へ 橋本社長「カーボンニュートラルで二輪車業界をリード」 2022.12.07 自動車メーカー
〈人事・組織〉ダイハツ工業/矢崎グループ ほか 2022.12.07 人事・組織改正
日本の自動車メーカー、電動車向けSiCパワー半導体の搭載拡大 コストダウン進む 2022.12.06 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ「納期の見える化」も長納期の課題解決は見えず 受発注データの活用や販売会社との連携はこれまで以上に トヨタ「納期の見える化」も長納期の課題解決は見えず 受発注データの活用や販売会社との連携はこれまで以上に 2022.12.06 自動車メーカー
トヨタ、新車納期を“見える化” 受発注システム「J-スリム」 新型プリウスから導入 2年先まで状況把握 トヨタ、新車納期を“見える化” 受発注システム「J-スリム」 新型プリウスから導入 2年先まで状況把握 2022.12.06 自動車メーカー
スバル、ソフト人材の教育強化 新入社員対象に研修実施 技能水準に応じインセンティブも スバル、ソフト人材の教育強化 新入社員対象に研修実施 技能水準に応じインセンティブも 2022.12.06 自動車メーカー
日本メーカー4社の2022年11月米国新車販売、1割増で3カ月連続プラス 部品不足が徐々に緩和 日本メーカー4社の2022年11月米国新車販売、1割増で3カ月連続プラス 部品不足が徐々に緩和 2022.12.06 自動車メーカー
スズキ、自動車整備士向けの採用動画を制作 代理店向けの人材採用支援で スズキ、自動車整備士向けの採用動画を制作 代理店向けの人材採用支援で 2022.12.06 自動車メーカー
〈人事・組織〉ホンダ/川崎重工業 ほか 2022.12.06 人事・組織改正
ヤマハ発動機とティアフォー、EVで無人搬送 商用サービスを開始 ヤマハ発動機とティアフォー、EVで無人搬送 商用サービスを開始 2022.12.05 交通・物流・架装
〈人事・組織〉日産自動車/カワサキモータース/日本ピストンリング 2022.12.05 人事・組織改正
トヨタ、4年ぶりに仕入れ先総会 2023年2月開催 2022.12.03 自動車メーカー
〈行事予定〉2022/12/5~11 2022.12.03 自動車メーカー
夢の技術「倒れないバイク」いつ? 技術確立進める二輪車メーカー 夢の技術「倒れないバイク」いつ? 技術確立進める二輪車メーカー 2022.12.03 自動車メーカー
トヨタ、「GRカローラRZ」の受注開始 半導体影響でまずは500台を抽選販売 納車は2023年春から トヨタ、「GRカローラRZ」の受注開始 半導体影響でまずは500台を抽選販売 納車は2023年春から 2022.12.03 自動車メーカー
三菱自、「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦車両のデモカーを本社ショールームに展示 三菱自、「アジアクロスカントリーラリー2022」参戦車両のデモカーを本社ショールームに展示 2022.12.03 自動車メーカー
ホンダ、「ヴェゼル」のコンプリートカー発売中止 ホンダ、「ヴェゼル」のコンプリートカー発売中止 2022.12.03 自動車メーカー
トヨタ車体が組織変更 「商用車」と「ランクル」事業を強化 2022.12.02 自動車部品・素材・サプライヤー
ルノー、次世代バッテリー研究 欧エアバスと協定 2022.12.02 自動車メーカー
新着記事
〈会見概要〉マツダ、2025年4~6月期決算 下期に前年水準まで押し戻し 〈会見概要〉マツダ、2025年4~6月期決算 下期に前年水準まで押し戻し 05:00 記者会見
〈霧灯〉真夏の災害と自動車 05:00 コラム
自動運転スタートアップのチューリング、AIにフォーカス 完成車量産からAI技術に目標シフト 自動運転スタートアップのチューリング、AIにフォーカス 完成車量産からAI技術に目標シフト 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
エナジーウィズ、埼玉事業所で親子職場見学会 エナジーウィズ、埼玉事業所で親子職場見学会 05:00 カー用品・補修部品
おすすめ記事
マツダ、ラリー北海道2025に「CX-60」で参戦 ドライバーは開発エンジニア マツダ、ラリー北海道2025に「CX-60」で参戦 ドライバーは開発エンジニア 2025.08.16 クルマ文化・モータースポーツ
モータースポーツで広がるカーボンニュートラル燃料、スーパーフォーミュラは来季から「E10」 モータースポーツで広がるカーボンニュートラル燃料、スーパーフォーミュラは来季から「E10」 2025.08.16 クルマ文化・モータースポーツ
〈インタビュー〉アステモ、シニアチーフエンジニア 大久保実氏 渋谷オフィスで多様な人材集め 〈インタビュー〉アステモ、シニアチーフエンジニア 大久保実氏 渋谷オフィスで多様な人材集め 2025.08.16 自動車部品・素材・サプライヤー
〈行事予定〉2025/8/18~24 2025.08.16 交通・物流・架装
2025.08.19
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込