素材自体の性能を最大限に活用するため、形状断面を工夫し、フレーム曲げ強度の最適な制御を実現した。2010年頃から研究を始め、14年に初めて実用化し「デミオ」に導入した。車体の軽量化には材料の強度を高めつつ、骨格の板厚を薄くする必要がある。ただ、薄板にしていくと、曲げ強度が低下していくほか、材料強度のみを引き上げても座屈してしまい車体強度の向上には…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
素材自体の性能を最大限に活用するため、形状断面を工夫し、フレーム曲げ強度の最適な制御を実現した。2010年頃から研究を始め、14年に初めて実用化し「デミオ」に導入した。車体の軽量化には材料の強度を高めつつ、骨格の板厚を薄くする必要がある。ただ、薄板にしていくと、曲げ強度が低下していくほか、材料強度のみを引き上げても座屈してしまい車体強度の向上には…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。