2023.04.01(土)
記事の転載について
各種申し込み
新聞購読
電子版購読
無料メールマガジン会員ご登録
書籍のご購入
広告掲載
新聞購読者向け電子版利用特典
会員登録
ログイン
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
自動車流通
自動車流通・新車ディーラー
自動車メーカー
自動車整備・板金塗装
カー用品・補修部品
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
自動車部品・素材・サプライヤー
大学・研究
行政・輸送
政治・行政・自治体
交通・物流・架装
解説・文化
連載・インタビュー
企画・解説・オピニオン
コラム
クルマ文化・モータースポーツ
経営
統計
人事・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
特集
本紙特集
PR記事
クロスメディア企画
会員登録
ログイン
トップ
紙面画像の一覧
2023.02.08の紙面
の
紙面を見る
前の発行日
次の発行日
1面
日産、経営の自由度生かして成長戦略どう描く 主力市場の北米・中国は新たな協業関係の模索も
日産・ルノー出資比率見直しの背景とは EVシフトに欠かせぬ日産の協力
スズキ、2022年4~12月期決算は売上・利益ともに過去最高 通期見通しは利益を上方修正
スズキ、石井直己副社長に代表権 社外取締役にマラソン金メダリストの高橋尚子氏が就任
日本メーカー4社の2023年1月米国新車販売、5カ月ぶりマイナス トヨタの2桁減響く
〈霧灯〉新ルール
〈語録〉日本自動車リサイクル機構(JAERA) 酒井康雄代表理事
2面
日産・ルノー・三菱自、アライアンスも「次の段階」 EV新会社に揃って出資
〈会見概要〉日産・ルノー・三菱自アライアンス より良いビジネスチャンスをつかむモデル 新たな出発点
日産系部品メーカー、日産・ルノーの出資比率見直し 電動化戦略の動向注視
経団連会長、日産・ルノーの出資比率見直し「対等な関係は良い形」
トルコの大地震、日本の自動車関連拠点は被害確認されず 三菱ふそうは稼働見合わせ
〈自主改善〉トヨタカスタマイジング&ディベロップメント、レクサスRX450hの後付け消音器に不具合
〈訃報〉エンドレスプロジェクト代表取締役会長・エンドレスアドバンス代表取締役会長 花里 功氏
〈2023年1月の新車販売台数(確報)〉
3面
日本ガイシ、生産ラインを仮想世界で試運転 「デジタルツイン技術」活用で立ち上げ期間を半減
TSテック、AIで品質検査 画像認識技術を活用
連載「針路 サプライヤーTOPインタビュー」(16)ジャパンディスプレイ スコット・キャロン代表執行役会長CEO兼取締役 技術立社で世界一目指す
横浜ゴム、国内最大の屋内氷盤旋回試験場を公開
JFEスチール、電磁鋼板製造能力を増強 電動車用モーター向けを3倍に引き上げ
〈上場サプライヤー2022年4~12月期決算と2023年3月期業績予想〉(2/8付)
4面
JARWA、高度な電子化車両に対する溶接作業の調査研究に着手 電気式溶接のリスクの洗い出しへ
三菱商事エネルギー、ガソリンスタンドでEVの販売支援やアフターサービスの実証事業 第1弾はヒョンデ 5000の店舗網を活用
連載「漸進2023 流通・アフター首脳に聞く」(11)全国自動車電装品整備商工組合連合会 紫関雅美会長
連載「どうなる?どうする? インボイス制度の対応策」(5)インボイス制度6年間の経過措置
〈ワイパー〉アクセル 岡本二久社長
5面
千葉日産、松戸南店と柏富里店を一新 NCRに沿って刷新 東葛エリアで戦力向上
JAF岩手、推進幹事会を開催 在籍会員数宮城に次ぐ伸び
ネッツ函館、七重浜店オープン 法人客開拓にも力
タイヤワールド館ベスト、関西営業所を開設し姫路物流センター稼働
JU東京、青年部主催チャリティ記念 2300台を超える出品
〈写真ニュース〉冬期事故対応へ研修で学ぶ
群馬ダイハツ、社内サービスコン 大澤・新津組に栄冠
岐阜整振、クルマの児童画コン作品展開く
〈バードビュー〉後進の育成
6面
札幌トヨタグループ、3年ぶりに社員大会 3年後にあるべき姿、具現化を 顧客の笑顔につながる取り組みへ
トヨタモビリティ釧路、釧路信金とカーシェア 共同実証実験を開始
JU札幌、雪まつり記念AA 目標上回る出品1764台 成約率も好結果に
JU札幌、クレジット秋キャンペーン 成績優秀な会員店スタッフを表彰
旭川トヨペット、新型コロナ対応で市保健所へハイエース寄贈
北海道三菱、取締役に益満氏
〈現場探信〉3年ぶり
7面
ヒョンデモビリティジャパン、関西初の常設展示場を開設 EVやFCVが試乗可能、ブランド認知の向上図る
県内ディーラー13社、兵庫県警と災害時協定 EVで復旧活動支援
スズキ自販奈良、アリーナ橿原を一新 ショールームを大幅拡張
USS大阪、17日に大記念AA開催 JU大阪もイベントに協賛
ロータス兵庫、合同例会をリモート形式で開催
国交省など、国道43号沿道の交通需要軽減へ
〈オートオークション結果〉近畿地区 2023/1/30~2/4
〈ピットイン〉ホンダカーズ京都 米澤勇人社長
8面
〈マンスリー・リポート〉
9面
日産のEV活用プログラム 広がる「ブルー・スイッチ」活動 地球温暖化や災害対策などの課題を解決
連載「インテージ 生活者インサイト 環境意識の差によるクルマ選択への影響」(4)どのような訴求メッセージが響くか
10面
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉エコアール、中古用品・部品活用でSDGsを促進
整備要員の平均年収が400万円突破 専・兼業とディーラーの格差は変わらず 日整連調査
空研、3月31日まで充電式インパクトレンチの下取りセール実施
前の発行日
次の発行日
2023.04.01
の日付を検索
紙面で読む
新聞購読申込
Online Selection
写真で見るニューモデル
書籍購入はコチラ
「整備事業者アワード2022」表彰事業者一覧
こども自動車新聞
2022年の受賞製品一覧
入札王
SDGsの取り組み【日刊自動車新聞社】
講師派遣のご案内
ランキング
直近
昨日
一週間
いすゞ・UD、新型トラクターの共同開発も販売戦略は個々の個性生かす 顧客との関連性を強みに
2023.03.30
トヨタ、EV向けに高出力の急速充電ステーション 2030年までに国内100カ所で展開
2023.03.31
ホンダの新サービス「スマチャリ」、スマホアプリ・後付け電動アシスト・通信機器で“つながる自転車”に 将来はクルマとの連携も
2023.04.01
〈マーケット最前線〉映画「アライブフーン」海外人気で国内凱旋上映 ドリフト走行と福島の“ネガ払拭”
2023.03.31
トヨタの「ウーブン・シティ」構想 第1期エリアは2024年にもオープン 5万平方mに360人が生活
2023.01.07
いすゞとUD、初の協業商品 新型トラクター「ギガ」「クオン」発表 クオンの車体ベースに新開発
2023.03.30
「EVオンリー」に踏み切れない日産をさいなむ過去の失敗 大胆な戦略打ち出しEVや電池での先行者利益獲得へ
2021.12.20
トヨタ、レクサス初のEV専用車「RZ450e」発売 航続距離は494km 価格は880万円から
2023.03.31
ホンダ、近畿の直営ディーラー3社統合し「ホンダモビリティ近畿」2023年4月発足 5府県で126拠点と社員2000人超の大型販社
2022.11.22
4月発足 ホンダモビリティ近畿、社長に漆間栄氏
2023.02.27
ワンソクTubeのブログはこちら
2/28【23年1月新車販売ランキング!】新型シエンタ好調! CX-60やクラウンは何位? エクストレイルは大ブレーキ! レクサスNXもついにランクイン!
クロスメディア企画
第20回 国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2023特集
2023.03.06
第15回オートモーティブワールド特集
2023.01.18
東京オートサロン2023特集
2023.01.12
一覧
PR記事アーカイブ
【OKIエンジニアリング】
2023.03.30
PR
【ケープラシート (JFEケミカルグループ)】
2023.03.23
PR
【阿部商会】バイオマスポリシートシリーズ
2023.03.06
PR
一覧
本紙特集
関東中古車特集3面
2023.03.31
特集
岐阜県自動車販売特集3面
2023.03.31
特集
関東中古車特集5面
2023.03.31
特集
関東中古車特集4面
2023.03.31
特集
岐阜県自動車販売特集2面
2023.03.31
特集
一覧
お知らせ
4月17、29日新聞休刊のお知らせ
00:00
中国総局を移転しました
2023.03.30
中・四国
「整備事業者アワード2023」選考開始!審査委員7名を紹介
2023.02.24
一覧