記事

JUコーポレーションの2025年3月期決算、減収減益 デジタル化に向けた投資かさむ JUコーポレーションの2025年3月期決算、減収減益 デジタル化に向けた投資かさむ 2025.06.18 中古車流通
シャープ、EVには家電で培った技術応用 ベースは鴻海「モデルA」 シャープ、EVには家電で培った技術応用 ベースは鴻海「モデルA」 2025.06.18 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉横浜ゴム/住友三井オートサービス 2025.06.18 人事・組織改正
日産、新型リーフ発表 航続距離は600km超 日本は年内の発売予定 日産、新型リーフ発表 航続距離は600km超 日本は年内の発売予定 2025.06.17 自動車メーカー
写真で見るニューモデル 日産「リーフ」 写真で見るニューモデル 日産「リーフ」 2025.06.17 自動車メーカー
三井不動産、空のモビリティ離着陸場「バーティポート」事業に着手 まずは築地や伊勢志摩で 三井不動産、空のモビリティ離着陸場「バーティポート」事業に着手 まずは築地や伊勢志摩で 2025.06.17 交通・物流・架装
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長 芝浦電子のTOB、ミネベアミツミと台湾ヤゲオがTOB期間を7月1日まで延長 2025.06.17 自動車部品・素材・サプライヤー
〈霧灯〉推し活 2025.06.17 コラム
オートバックスセブン、PB「AQシリーズ」にファン式ディフューザー 芳香剤を拡散 オートバックスセブン、PB「AQシリーズ」にファン式ディフューザー 芳香剤を拡散 2025.06.17 カー用品・補修部品
〈視線〉人事の黄金比率 2025.06.17 首都圏
〈2025年5月 電動車販売台数(乗用車)〉 〈2025年5月 電動車販売台数(乗用車)〉 2025.06.17 統計
T2、自動運転トラックの実証成功 高速道路で神奈川~神戸の500km走破 T2、自動運転トラックの実証成功 高速道路で神奈川~神戸の500km走破 2025.06.17 交通・物流・架装
〈ひと息〉ご当地CM 2025.06.17 中部圏
ネクスコ中日本、2025年3月期 営業利益が8割減 氷雪対策など負担に 2025.06.17 中部圏
ミネベアミツミvsヤゲオは今週が山場 芝浦電子のTOB期間が19日に終了 ミネベアミツミvsヤゲオは今週が山場 芝浦電子のTOB期間が19日に終了 2025.06.17 自動車部品・素材・サプライヤー
KINTO、初の黒字化を達成 創業から6年で KINTO、初の黒字化を達成 創業から6年で 2025.06.17 自動車流通・新車ディーラー
オートバックスセブン、日本レースプロモーションと資本提携 次世代ファン創出で協力 オートバックスセブン、日本レースプロモーションと資本提携 次世代ファン創出で協力 2025.06.17 クルマ文化・モータースポーツ
北陸信越運輸局、石黒自動車工業に行政処分 2025.06.17 中部圏
東京都自動車会議所が総会 東京都自動車会議所が総会 2025.06.17 首都圏
政府、「地方創生2.0基本構想」まとめ 交通空白の解消へ 人口減を前提に 政府、「地方創生2.0基本構想」まとめ 交通空白の解消へ 人口減を前提に 2025.06.17 政治・行政・自治体
新着記事
日産、次世代プロパイロットは国内向けモデルから展開 生成AI活用のE2Eで高度な運転操作を実現 日産、次世代プロパイロットは国内向けモデルから展開 生成AI活用のE2Eで高度な運転操作を実現 2025.09.22 自動車メーカー
〈霧灯〉カーフリーデー 2025.09.22 コラム
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(74)系列取引 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(74)系列取引 2025.09.22 企画・解説・オピニオン
連載「未来を継ぐM&A 自動車業界承継最前線」(6)M&A事例とポイント解説1 連載「未来を継ぐM&A 自動車業界承継最前線」(6)M&A事例とポイント解説1 2025.09.22 企画・解説・オピニオン
おすすめ記事
日産、新型ルークスの価格発表 167万から236万円 日産、新型ルークスの価格発表 167万から236万円 2025.09.20 自動車メーカー
トヨタ、特設サイトを開設 「ジャパンモビリティショー2025」関連情報も発信 トヨタ、特設サイトを開設 「ジャパンモビリティショー2025」関連情報も発信 2025.09.20 自動車メーカー
ホンダ、ヴェゼルHVに新グレード「RS」 先行予約を開始 10月発売予定 ホンダ、ヴェゼルHVに新グレード「RS」 先行予約を開始 10月発売予定 2025.09.20 自動車メーカー
9月21日から「2025年秋の全国交通安全運動」 夜間事故撲滅など重点に 9月21日から「2025年秋の全国交通安全運動」 夜間事故撲滅など重点に 2025.09.20 政治・行政・自治体
2025.09.22
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込