トヨタ自動車は5月18日、半導体不足により国内で生産調整に入ると発表した。コンパクトカーを生産するトヨタ自動車東日本(TMEJ)の2工場を6月中に3~8日間、止める。減産影響は約2万台。半導体の手当てがつきしだい挽回生産する方針だ。

生産調整するのはTMEJの岩手工場(岩手県胆沢郡)と宮城大衡工場(宮城県黒川郡)。岩手工場は「C-HR」を生産する第1ラインを6月7日から14日までと21日から22日まで、「ヤリス」「ヤリスクロス」を生産する第2ラインを6月9日から15日まで止める。ヤリスクロスを生産する宮城大衡工場も6月9日から11日まで止める。

トヨタは不足する半導体の品目を明らかにしていないが、昨秋に火災を起こした旭化成エレクトロニクス(AKM)半導体製造工場からの調達分は代替のメドをつけており、民生用の引き合いも殺到する台湾のTSMC製や、那珂工場(茨城県ひたちなか市)で火災を起こしたルネサスエレクトロニクス製の可能性がある。

自動車各社の中もマイコンの在庫を手厚く持ち、サプライヤーと連携して半導体の確保に当たってきたトヨタはこれまで、需給逼迫下でも何とか車両生産を続けてきた。今回、そのトヨタにも半導体不足の影響がついに及んだ格好だ。