「今後10年間の投資計画を固めてブランドを復活するためのスタート地点の年になるはずだった」(三菱自動車・相川哲郎社長)―三菱自動車が軽自動車の燃費を実際より良く見せるための不正を行っていたことが発覚、軽自動車の生産・販売が停止となり、影響が拡大している。2000年と04年に発覚したリコール隠しに続く3回目の不祥事に、「スリーダイヤ」ブランドは立ち…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
「今後10年間の投資計画を固めてブランドを復活するためのスタート地点の年になるはずだった」(三菱自動車・相川哲郎社長)―三菱自動車が軽自動車の燃費を実際より良く見せるための不正を行っていたことが発覚、軽自動車の生産・販売が停止となり、影響が拡大している。2000年と04年に発覚したリコール隠しに続く3回目の不祥事に、「スリーダイヤ」ブランドは立ち…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。