大学・研究

日本郵便と東大発のスタートアップ、集配用EV充電を遠隔で監視して電力ピークを抑制する実証実験 日本郵便と東大発のスタートアップ、集配用EV充電を遠隔で監視して電力ピークを抑制する実証実験 2022.07.27 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、「日本版MaaS推進・支援事業」 2022年度は6自治体選定 2022.07.16 政治・行政・自治体
JCTS「第59回学術講演会」、2023年11月開催 JCTS「第59回学術講演会」、2023年11月開催 2022.07.11 大学・研究
JCTS「第58回学術講演会」開催 自動運転技術の効果最大化へ JCTS「第58回学術講演会」開催 自動運転技術の効果最大化へ 2022.07.11 大学・研究
バッテリー交換式の電動バイク、参加者の8割「満足」 自工会「eやんOSAKA」の実証結果 バッテリー交換式の電動バイク、参加者の8割「満足」 自工会「eやんOSAKA」の実証結果 2022.07.05 自動車メーカー
大同特殊鋼と東北大、軟磁性材料研究で共創研究所を設置 2022.07.04 自動車部品・素材・サプライヤー
自動車技術会の「自動運転AIチャレンジ2022」、3年ぶりに実車で開催 自動車技術会の「自動運転AIチャレンジ2022」、3年ぶりに実車で開催 2022.07.04 首都圏
自動車リサイクル促進センター、理事長に東海大学副学長の細田衛士氏 自動車リサイクル促進センター、理事長に東海大学副学長の細田衛士氏 2022.07.01 リサイクル
日本交通科学学会、オンラインで学術講演会開催 日本交通科学学会、オンラインで学術講演会開催 2022.06.29 大学・研究
埼玉工業大学の実習棟「スマートデザインファクトリー」が完成 DX時代のエンジニア輩出へ 埼玉工業大学の実習棟「スマートデザインファクトリー」が完成 DX時代のエンジニア輩出へ 2022.06.27 大学・研究
東京大学、排ガス触媒の耐久性向上技術 ディーゼル車の脱炭素化を支援 東京大学、排ガス触媒の耐久性向上技術 ディーゼル車の脱炭素化を支援 2022.06.27 大学・研究
日本交通科学学会 28、29日に学術講演会 自動運転技術の本質周知へ 日本交通科学学会 28、29日に学術講演会 自動運転技術の本質周知へ 2022.06.24 大学・研究
経産省、R&D型スタートアップ企業支援を強化 専門家派遣や助成金拡充 経産省、R&D型スタートアップ企業支援を強化 専門家派遣や助成金拡充 2022.06.16 政治・行政・自治体
NIMSが民間企業10社と連携 酸化物全固体電池の研究本格始動 2022.06.09 自動車部品・素材・サプライヤー
シダックスと明大、対馬市で自動運転レベル2の実証実験 ターゲットラインシステム採用 シダックスと明大、対馬市で自動運転レベル2の実証実験 ターゲットラインシステム採用 2022.06.08 九州
空飛ぶクルマの通り道は? デジタルベンチャーDCKが加賀市で飛行ルート検証 空飛ぶクルマの通り道は? デジタルベンチャーDCKが加賀市で飛行ルート検証 2022.06.06 大学・研究
 ヒロテック、異種材接合に成功 フッ素とステンレスを「直結」 車体軽量化などへの応用に期待 ヒロテック、異種材接合に成功 フッ素とステンレスを「直結」 車体軽量化などへの応用に期待 2022.06.06 大学・研究
〈語録〉埼玉工業大学 福島祥夫副学長 〈語録〉埼玉工業大学 福島祥夫副学長 2022.06.04 大学・研究
豊田自動織機と名工大が共同研究、工場や倉庫のスマート化で要素技術を先行開発 2022.06.04 自動車部品・素材・サプライヤー
日産、福島県浪江町にデザインセンターを東大と共同で設立 日産、福島県浪江町にデザインセンターを東大と共同で設立 2022.05.28 自動車メーカー
新着記事
ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 ロバート・ボッシュ、ジョンソンコントロールズと日立の空調事業の買収完了 「白くまくん」はブランド継続 2025.08.02 自動車部品・素材・サプライヤー
7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 2025.08.02 自動車メーカー
ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ 2025.08.02 自動車メーカー
ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 2025.08.02 カー用品・補修部品
おすすめ記事
〈乗用車メーカー2025年1~6月実績〉日産 パトロール好調も世界生産前年割れ 2025.07.31 自動車メーカー
トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 トヨタ、8月1日から全工場で稼働再開 「湾岸エリアの完成車物流拠点で安全を確認」 2025.07.31 自動車メーカー
〈2025年1~6月の新車販売〉埼玉県 2025.07.31 首都圏
〈乗用車メーカー2025年1~6月実績〉マツダ 国内販売が2割増 2年ぶり前年超え 2025.07.31 自動車メーカー
2025.08.02
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込