自動車流通
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
開発・生産
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
交通
行政・政治
交通・物流
モビリティ
解説・特集
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
経営
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域版
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
会員登録
ログイン
メニュー
記事の転載について
各種お申込み
会員登録
ログイン
2021.04.13(火)
自動車流通
開発・生産
交通
解説・特集
経営
地域版
自動車流通
自動車メーカー
自動車整備
カー用品・補修部品
モビリティ
中古車流通
リサイクル
自動車メーカー
部品・素材
ものづくり・新技術・大学
行政・政治
交通・物流
モビリティ
霧灯・オピニオン・車笛
企画・解説
連載・インタビュー・映像
特集
統計・人事異動・組織改正
記者会見
地域総合
首都圏
近畿圏
中部圏
東北
北海道
九州
中・四国
トップ
紙面画像の一覧
2021.03.01の紙面
の
紙面を見る
1面
トヨタ、「RAV4 PHV」の受注再開 9月までに受注残解消めど
連載「東日本大震災から10年 未来へ紡ぐ記憶」(1)インフラ寸断の経験から
2021年1月の自動車輸出台数、8.9%減 3カ月連続マイナス 中国向けは好調続く 日本自動車工業会
三菱ふそう、電動車ニーズ対応でダイムラー製電気バス導入も
〈語録〉ヨロズ 志藤昭彦会長
〈霧灯〉今必要なSDGs
2面
国交省自動車局長、スムーズなワクチン接種へ全国市町村サポート 物流・人流 体制整備進める
国交省、「発炎筒」誤使用の注意喚起 適切な利用 チラシ作成して自動車団体と周知
〈人事・組織〉トヨタ自動車/スズキ/三菱自動車
3面
イータス傘下のエスクリプト、車載セキュリティー拡充 メーカー向けに販売強化
エイチワン、上流工程でもIoT化 稼働モニタリングや故障監視 生産拠点に順次導入
帝人、デジタルマーケティング強化 第1弾はオンライン展示会
日本ゼオン、リチウムイオン電池用接着剤を本格展開
三菱ケミカルHDが新中計 総額220億円の合理化
グッドイヤー、米国クーパータイヤ社を買収 商品ラインアップ拡充
三洋化成工業社長に樋口章憲氏
連載「サプライヤー新世紀2021」(28)NTN 大久保博司取締役代表執行役執行役社長
三菱ケミカル、バイオベース製品認証を取得
シェフラー、独に研究施設
三菱製鋼、希望退職に98人
日本製鉄、室蘭製鉄所に保育所
4面
VGJ、全販売店で急速充電設置へ 「ID.」投入へ新CIも
日産ユーズドカーセンター、ナビットのライブ応札機能を3月限定でスタンダード会員に開放
〈自販連会長 会見概要〉モビリティ社会に対応した企業へ生まれ変わる必要が
オートバックス、栃木・千葉のアウディディーラー「TAインポート」を子会社化 「BMW」「MINI」に続く3ブランド目
セルスター工業、ドライブレコーダー新CMの放送開始
〈ワイパー〉出光興産 木藤俊一社長
連載「転ばぬ先の法律相談」(99)交通事故の基礎知識(12) ~物損について(2)~
5面
〈リサイクル北から南から〉東自販・自販連東京の環境マイスター研修 教育内容を拡充
自リ法評価会議、リサイクル料金の返還や利息 見直しの必要性指摘
NGP、経産省産業技術環境局長賞を受賞
6面
連載「ものづくりの現場から」(268)花見台自動車本社工場(福島県いわき市)
東大や三菱電機、パナソニックなど 「柏Ⅱプラットフォーム」構築 レーザー加工の課題解決
コイワイがレストア事業 絶版車の部品再生
アンシスジャパン、「HFSS メッシュ フュージョン」発表 最適なメッシュ生成・解析が可能に
住友電工、ブレーカ「M型」発売 ステンレス鋼の穴あけ加工に特化
7面
西武バス、大型車両で「レベル2」自動運転バス実証実験
〈インタビュー〉フェデックス エクスプレス 松本義則マネージングディレクター
事業用自動車の健康起因事故、死亡者の7割が循環器系疾患
タクシー利用者マスク義務化、関東運輸局管内の認可1万件超す
東タク協2021年1月輸送実績、大きな落ち込み
多摩地区の2021年1月タクシー輸送実績
全ト協、青年部全国大会をライブ配信
〈東タク協 タクシー輸送実績集計表(2020年12月分)〉
8面
青森トヨタとネッツ青森、2社の十和田店を併設「TwiNplaza十和田」開設 2拠点融合の相乗効果追求
群馬自大、群馬大教授招き1級整備科3年生向け特別授業 「環境保全」テーマに
JU千葉、感染防止追加対策で会場内に光触媒施工 オゾン発生器も設置
道運輸局、48バス事業者対象に緊急の感染防止対策点検
〈写真ニュース〉新型コロナ対策は万全に
山形販協・自販連山形、OSS推進など2021年度事業計画を承認
JU新潟、L・BクラブAAで1400台を集荷
〈視線〉明日への希望
9面
連載「大阪府ディーラー採用活動2021」(上)企業は対面での活動継続
大東市内の企業訪問成果発表、城東工科高生がSDGs提案
愛知自動車整備人材確保・育成連絡会、事業承継テーマにセミナー
中国地区2021年1月新車 7.3%増
自販連鹿児島、総会で2021年度事業計画など承認
和歌山整振・整商、理事会など開催
福岡日産、本社と法人営業部移転
奈良運輸支局、環境保全優良自動車関連事業場を表彰
〈会と催し〉2021/3/2~8
〈オートオークション予定〉近畿地区 2021/3/2~8
10面
世界に通用する研究人材の育成に向けて~英国留学での成果を発信 芝浦工業大学システム理工学部 機械制御システム学科 運転支援システム研究室 伊東敏夫教授
NEDO、成蹊大学や名古屋大学などに委託 CO2を液体燃料に変換 一貫製造プロセスの研究開始
前の発行日
次の発行日
2021.04.13
紙面を読む
購読申込
ランキング
直近
昨日
一週間
1
〈インタビュー〉三菱ふそうトラック・バス 林春樹副社長 国内販売・カスタマーサービス本部長
2021.04.13
2
ホンダと大阪府ホンダ会、泉大津で新型「ヴェゼル」先行展示会開催
2021.04.13
3
ユニバンス、再生可能エネルギー関連事業に参入 風力発電向け増速機など コア技術積極的に応用展開
2021.04.13
4
ホンダ、直営販社の管理部門一本化 背景に市場縮小への危機感
2021.04.13
5
アウディジャパン、新型EV「e-tron GT」日本初公開 1800万円の高性能モデル「RS」も設定
2021.04.07
6
石川県輸入車販協が4月に金沢輸入車ショウ、展示80台程度に抑え、三重輸入車ショウは5月
2021.01.06
7
日本電産、EV用駆動モーターで攻勢 世界シェア40%超に向けて体制固め
2021.03.17
8
豊田自動織機、自動運転レベル3の「トーイングトラクター」 2022年10月に発売
2021.03.31
9
三菱ふそう、整備料金へダイナミックプライシング 工場稼働状況に応じ柔軟に
2021.03.16
10
三菱ふそう、国内販売拠点刷新プロジェクト「ミライ」 2021年に50億円投資
2021.03.12
ワンソクTubeのブログはこちら
4/9 【2020年一番売れた車は?】新型ハリアーやアルファードは何位?! 2020年度新車販売ランキング!! 国産車・輸入車で売れた車は?
特集
神奈川県 春の交通安全運動特集
05:00
東京都 春の交通安全運動特集
2021.04.09
福岡県 春の交通安全運動特集1面
2021.04.09
福岡県 春の交通安全運動特集2面
2021.04.09
ドライブレコーダー特集1面
2021.04.09
お知らせ
新聞購読者向け電子版利用特典制度スタート
2021.04.05
4月12、29日新聞休刊のお知らせ
2021.04.01
日刊自動車新聞社では社員を募集します
2021.02.28
日刊自動車新聞の最新ニュースを手に入れる 登録無料の「メールマガジン会員」
2021.01.01
創刊92年の信頼 “本物”の自動車ニュースを知るなら「日刊自動車新聞 電子版」
2021.01.01
PR記事アーカイブ
PR
「輝く☆ものづくり」特集
2021.03.26
PR
【受託試験・開発特集】マイクロテクノロジー株式会社
2021.03.29
PR
【受託試験・開発特集】ATESTEOジャパン株式会社
2021.03.29
一覧