紙面記事

SBIアフリカ、日本からの中古車輸出を倍増 2024年度に月800台へ タンザニアなど需要取り込み SBIアフリカ、日本からの中古車輸出を倍増 2024年度に月800台へ タンザニアなど需要取り込み 2023.11.02 中古車流通
連載「のら猫コンサルタントが見た 自動車販売店のなぜ」(581)なぜ、あの頃の記憶は鮮明に残っているのか 2023.11.02 自動車流通・新車ディーラー
2023年10月の国内普通トラック販売、17.1%増で8カ月連続プラス 2023年10月の国内普通トラック販売、17.1%増で8カ月連続プラス 2023.11.02 自動車流通・新車ディーラー
連載「JMS サプライヤー首脳に聞く」(3)ミネベアミツミ 吉田勝彦社長 連載「JMS サプライヤー首脳に聞く」(3)ミネベアミツミ 吉田勝彦社長 2023.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
2023年9月の鉱工業生産指数、自動車工業など貢献 2ヵ月ぶり上昇 2023.11.01 政治・行政・自治体
〈会見概要〉三菱自、2023年4~9月期決算 ASEANのシェア低下は想定内 今後は新型車効果 〈会見概要〉三菱自、2023年4~9月期決算 ASEANのシェア低下は想定内 今後は新型車効果 2023.11.01 記者会見
コバック、「第7回コバック車検グランプリ」を開催 「車検業務日本一」かけて3部門で全国の代表47人が熱戦 コバック、「第7回コバック車検グランプリ」を開催 「車検業務日本一」かけて3部門で全国の代表47人が熱戦 2023.11.01 自動車整備・板金塗装
トヨタ系大手部品メーカー7社の2023年4~9月期決算、4社が過去最高の営業利益 自動車生産回復や円安が寄与 トヨタ系大手部品メーカー7社の2023年4~9月期決算、4社が過去最高の営業利益 自動車生産回復や円安が寄与 2023.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
ビッグモーターが不正アクセス被害、7年分の問い合わせフォーム利用者の個人情報が漏えいした可能性 2023.11.01 中古車流通
トヨタ系中堅部品メーカー6社、通期見通しを4社が上方修正 原材料費など価格転嫁着々 4~9月期決算は全社が増収増益 トヨタ系中堅部品メーカー6社、通期見通しを4社が上方修正 原材料費など価格転嫁着々 4~9月期決算は全社が増収増益 2023.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
パナソニック、テスラ向け電池が販売低迷 生産調整で収益改善急ぐ 売り込み先の拡大も パナソニック、テスラ向け電池が販売低迷 生産調整で収益改善急ぐ 売り込み先の拡大も 2023.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
〈JMS2023〉商用車・二輪車編、機能もデザインも進化 近未来感いっぱいのバイク 〈JMS2023〉商用車・二輪車編、機能もデザインも進化 近未来感いっぱいのバイク 2023.11.01 企画・解説・オピニオン
2023年4~9月の自動車輸出、20.7%増で3年連続プラス コロナ前には届かず 日本自動車工業会 2023年4~9月の自動車輸出、20.7%増で3年連続プラス コロナ前には届かず 日本自動車工業会 2023.11.01 自動車メーカー
〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉福島リパーツ、適切な設備投資で環境負荷を抑制 〈ターゲット2030 持続可能な未来へ〉福島リパーツ、適切な設備投資で環境負荷を抑制 2023.11.01 リサイクル
〈JMS2023〉整備関連企業、ベンチャー企業や新規ユーザーにアフターサービス体制を提案 〈JMS2023〉整備関連企業、ベンチャー企業や新規ユーザーにアフターサービス体制を提案 2023.11.01 自動車整備・板金塗装
住友電工、メキシコに新会社 車載リチウムイオン電池用のタブリードなどを製造 2023.11.01 自動車部品・素材・サプライヤー
マツダ、ロータリーエンジンの累計生産が200万台達成 1967年の「コスモスポーツ」から マツダ、ロータリーエンジンの累計生産が200万台達成 1967年の「コスモスポーツ」から 2023.11.01 自動車メーカー
メーカー系整備学校、学生募集で快適環境を訴求 奨学金増額や設備を改善 理工系学部では「女子枠」導入の動き メーカー系整備学校、学生募集で快適環境を訴求 奨学金増額や設備を改善 理工系学部では「女子枠」導入の動き 2023.11.01 自動車整備・板金塗装
オリコの2023年4~9月期決算、営業利益が前年比61%減の59億円 3年ぶりに減益に 2023.11.01 自動車流通・新車ディーラー
〈JMS2023点描〉親子で車の点検はいかが? 〈JMS2023点描〉親子で車の点検はいかが? 2023.11.01 自動車メーカー
新着記事
ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ 2025.05.20 自動車メーカー
日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 2025.05.20 自動車メーカー
トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 2025.05.20 自動車メーカー
写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 2025.05.20 自動車メーカー
おすすめ記事
〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉大学生対象のフォーミュラジムカーナ、自動車業界に学生を呼び込む機会に 〈増やせクルマ好き!次世代の育て方〉大学生対象のフォーミュラジムカーナ、自動車業界に学生を呼び込む機会に 2025.05.17 クルマ文化・モータースポーツ
〈行事予定〉2025/5/19~25 2025.05.17 交通・物流・架装
日産、追浜工場と湘南工場の閉鎖が浮上 日産「当社から発表した情報ではない」とコメント 日産、追浜工場と湘南工場の閉鎖が浮上 日産「当社から発表した情報ではない」とコメント 2025.05.17 自動車メーカー
〈霧灯〉時代の転換点 2025.05.17 コラム
2025.05.20
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込