記事

広島交通、県内初の大型EVバスの運行開始 2024.01.25 中・四国
CFN、1月度定例総会 キャンペーンなど表彰 CFN、1月度定例総会 キャンペーンなど表彰 2024.01.25 中・四国
〈オートオークション結果〉中四国地区 2024/1/16~23 〈オートオークション結果〉中四国地区 2024/1/16~23 2024.01.25 中・四国
〈写真ニュース〉卒業作品を披露 〈写真ニュース〉卒業作品を披露 2024.01.25 中・四国
〈行政処分〉中国運輸局 2024/1/6 2024.01.25 中・四国
JAF中国、推しグルメ決定戦の結果を発表 2024.01.25 中・四国
連載「のら猫コンサルタントが見た 自動車販売店のなぜ」(591)なぜ、歌舞伎はバーチャルアイドルとコラボしたのか 2024.01.25 自動車流通・新車ディーラー
ダイハツ、「キャスト」「ピクシスジョイ」をリコール ドアロック部品を交換 対象は32万台 ダイハツ、「キャスト」「ピクシスジョイ」をリコール ドアロック部品を交換 対象は32万台 2024.01.25 自動車メーカー
JU広島、新年互礼会に会員117人出席 JU広島、新年互礼会に会員117人出席 2024.01.25 中・四国
広島GP会、優秀スタッフを表彰 広島GP会、優秀スタッフを表彰 2024.01.25 中・四国
香川輸入車ショウ&商談会、2日間で8986人が来場 香川輸入車ショウ&商談会、2日間で8986人が来場 2024.01.25 中・四国
JAF四国、モータースポーツ表彰式を開催 JAF四国、モータースポーツ表彰式を開催 2024.01.25 中・四国
〈伝言板〉トヨタカローラ香川 向井良太郎社長/ユー・エス・エス岡山会場 和田好充会場長代行 2024.01.25 中・四国
連載「ガンバレ!自動車産業」(12)ダイハツの不祥事を考える 繁浩太郎 連載「ガンバレ!自動車産業」(12)ダイハツの不祥事を考える 繁浩太郎 2024.01.25 クルマ文化・モータースポーツ
BSサミット、トヨタ「メカコミ」へ参加 中古整備機器の流通や環境負荷低減を推進 BSサミット、トヨタ「メカコミ」へ参加 中古整備機器の流通や環境負荷低減を推進 2024.01.25 自動車整備・板金塗装
UDトラックス、全面改良した中型トラック「コンドル」発売 UDトラックス、全面改良した中型トラック「コンドル」発売 2024.01.25 自動車メーカー
川崎重工、オンラインでサステナビリティ説明会 川崎重工、オンラインでサステナビリティ説明会 2024.01.25 自動車メーカー
日本メーカー4社の2023年中国新車販売、3年連続前年割れ EVで苦戦 2024年も競争厳しく 日本メーカー4社の2023年中国新車販売、3年連続前年割れ EVで苦戦 2024年も競争厳しく 2024.01.25 自動車メーカー
四国地区2023年新車、登録車/軽とも4年ぶり増加の13%増15万2751台 最低台数抜け出す 四国地区2023年新車、登録車/軽とも4年ぶり増加の13%増15万2751台 最低台数抜け出す 2024.01.25 中・四国
〈オートオークション予定〉中四国地区 2024/1/26~2/1 〈オートオークション予定〉中四国地区 2024/1/26~2/1 2024.01.25 中・四国
新着記事
ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ 2025.05.20 自動車メーカー
日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 2025.05.20 自動車メーカー
トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 2025.05.20 自動車メーカー
写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 2025.05.20 自動車メーカー
おすすめ記事
写真で見るニューモデル トヨタ「bZウッドランド」 写真で見るニューモデル トヨタ「bZウッドランド」 2025.05.17 自動車メーカー
〈ニュース知ったかぶり!?〉自動運転技術の現在 AI進化も「レベル4」は2030年以降 〈ニュース知ったかぶり!?〉自動運転技術の現在 AI進化も「レベル4」は2030年以降 2025.05.17 企画・解説・オピニオン
オートバックスセブン、サブスクで電動モビリティ提供 まず東京・三鷹で 順次拡大 オートバックスセブン、サブスクで電動モビリティ提供 まず東京・三鷹で 順次拡大 2025.05.17 カー用品・補修部品
サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退 サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退 2025.05.17 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.20
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込