交通・物流・架装

連載「大変革に挑む 架装メーカー・トップインタビュー2024」(10)山田車体工業 山田和典社長 連載「大変革に挑む 架装メーカー・トップインタビュー2024」(10)山田車体工業 山田和典社長 2024.07.26 交通・物流・架装
kmグループ、2023年度 93%の最終減益 採用・研修費用の増加などで 2024.07.26 交通・物流・架装
ボードリーなど、東京・羽田で自動運転レベル4のバス運行 民間主体で国内初 ボードリーなど、東京・羽田で自動運転レベル4のバス運行 民間主体で国内初 2024.07.25 交通・物流・架装
GMの自動運転タクシー、無期限で開発凍結 ホンダは日本での運用時期や台数を見直し GMの自動運転タクシー、無期限で開発凍結 ホンダは日本での運用時期や台数を見直し 2024.07.25 自動車メーカー
商用車連合のCJPT、イオンとタッグ 福岡で脱炭素と物流効率化の取り組みスタート 商用車連合のCJPT、イオンとタッグ 福岡で脱炭素と物流効率化の取り組みスタート 2024.07.23 自動車メーカー
ヒョンデモビリティジャパン、中型EVバス5台を屋久島の路線バスに導入 ヒョンデモビリティジャパン、中型EVバス5台を屋久島の路線バスに導入 2024.07.23 自動車流通・新車ディーラー
政府、次世代ITS用に5.9GHz帯を追加割当へ 今年度後半に新東名で実証 政府、次世代ITS用に5.9GHz帯を追加割当へ 今年度後半に新東名で実証 2024.07.23 政治・行政・自治体
深刻化する「交通空白」 国交省が対策本格化 ライドシェアで空白解消支援 深刻化する「交通空白」 国交省が対策本格化 ライドシェアで空白解消支援 2024.07.22 政治・行政・自治体
ボードリー、自動運転レベル4バスの出発式 2024.07.19 交通・物流・架装
国交省、フルフラット可能な高速バス座席の安全対策を検討 11月末までにガイドライン 国交省、フルフラット可能な高速バス座席の安全対策を検討 11月末までにガイドライン 2024.07.18 政治・行政・自治体
〈自主改善〉ソーシン、大型トラクタ用連結装置に不具合 2024.07.18 政治・行政・自治体
〈人事・組織〉国土交通省/スズキ ほか 2024.07.18 人事・組織改正
連載「交通安全 医療現場からの発信」(29)外来診療における高齢者自動車運転との関わり 敦賀温泉病院 理事長・院長 玉井顯 連載「交通安全 医療現場からの発信」(29)外来診療における高齢者自動車運転との関わり 敦賀温泉病院 理事長・院長 玉井顯 2024.07.17 企画・解説・オピニオン
ドコモ・バイクシェアとオープンストリート、シェアサイクルのポート利用で提携 2024.07.17 交通・物流・架装
豊田自動織機とANA、羽田空港で自動運転「レベル4」の無人貨物搬送を試験運用 豊田自動織機とANA、羽田空港で自動運転「レベル4」の無人貨物搬送を試験運用 2024.07.17 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、UDタクシー「認定レベル準1」に日産セレナとNVバネットの車いす仕様車 国交省、UDタクシー「認定レベル準1」に日産セレナとNVバネットの車いす仕様車 2024.07.17 政治・行政・自治体
パワーエックス 道の駅の急速充電器を拡充 連絡会と組み今後2年で27カ所新設   パワーエックス 道の駅の急速充電器を拡充 連絡会と組み今後2年で27カ所新設   2024.07.13 自動車流通・新車ディーラー
日本物流連、総会と物流環境大賞表彰式を開催 新副会長に片野氏、齋藤氏 2024.07.12 交通・物流・架装
国際自動車が「kmパートナーズ会」 変革の中で改めて安全・安心徹底 2024.07.12 交通・物流・架装
古河ユニックとシンフォニア、クレーンの操作訓練をVRで 古河ユニックとシンフォニア、クレーンの操作訓練をVRで 2024.07.12 交通・物流・架装
新着記事
ヴァレオ、ADAS開発などで中国新興と提携 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
タムラ製作所、パワー半導体の技術研究所設立 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
トピー工業、九州の子会社社名を変更 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
太平洋工業、TOB期間延長 05:00 自動車部品・素材・サプライヤー
おすすめ記事
スズキ、電動アシスト歩行器のRTワークスを完全子会社化 「KUPO」を共同開発 スズキ、電動アシスト歩行器のRTワークスを完全子会社化 「KUPO」を共同開発 2025.09.06 自動車メーカー
連載「ものづくりのチカラ2025 自動車生産の現在」(9)日野 厳しい環境下「選択と集中」を加速 連載「ものづくりのチカラ2025 自動車生産の現在」(9)日野 厳しい環境下「選択と集中」を加速 2025.09.06 自動車メーカー
三菱自動車、アウトランダーPHEVを改良 センターコンソールのデザイン刷新 3万円値上げで529万円から 三菱自動車、アウトランダーPHEVを改良 センターコンソールのデザイン刷新 3万円値上げで529万円から 2025.09.06 自動車メーカー
〈霧灯〉社会課題解決の手段 2025.09.06 コラム
2025.09.10
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込