中古車流通

JU中販連、木谷本部理事を特別表彰 業界発展へ奔走50年称える JU中販連、木谷本部理事を特別表彰 業界発展へ奔走50年称える 2022.02.01 中古車流通
昨年の中古車輸出120万台超す 2年ぶり、各国で需要が回復 昨年の中古車輸出120万台超す 2年ぶり、各国で需要が回復 2022.02.01 中古車流通
2021年の中古車登録・届け出台数、2年連続マイナス 2021年の中古車登録・届け出台数、2年連続マイナス 2022.02.01 中古車流通
ジップ東京の「新春フェスタ」で成約率93% ベンツコーナー好調 ジップ東京の「新春フェスタ」で成約率93% ベンツコーナー好調 2022.02.01 中古車流通
JU中販連設立記念式典、50年の功績を称える ハイブリッド形式で JU中販連設立記念式典、50年の功績を称える ハイブリッド形式で 2022.01.29 中古車流通
スズキ、中古車サブスク「スズキ定額マイカー」開始 6カ月間の短期契約 アルトで月29,000円 まず埼玉・大阪で スズキ、中古車サブスク「スズキ定額マイカー」開始 6カ月間の短期契約 アルトで月29,000円 まず埼玉・大阪で 2022.01.27 自動車メーカー
内外装の評価・把握しやすく いすゞユーマックスが出品申込書を刷新 内外装の評価・把握しやすく いすゞユーマックスが出品申込書を刷新 2022.01.25 中古車流通
オークネット、ブロックチェーンコンソーシアム加盟 2022.01.25 中古車流通
TAA関東「開設20周年記念AA」、過去最高の成約台数 TAA関東「開設20周年記念AA」、過去最高の成約台数 2022.01.25 中古車流通
SBIアフリカがケニアで小売店網 2、3年内に20店舗FC展開 SBIアフリカがケニアで小売店網 2、3年内に20店舗FC展開 2022.01.25 中古車流通
オークネット、中小会員の脱炭素を支援 ネットによる中古車取引活用での削減アピール オークネット、中小会員の脱炭素を支援 ネットによる中古車取引活用での削減アピール 2022.01.25 中古車流通
SBIアフリカ、中古部品輸出に参入 商圏拡大の足がかりに 中古車と両輪で取引先拡大 2022.01.24 中古車流通
アークコア、2021年3~11月期 増収増益 2022.01.18 中古車流通
バイク王、3カ年の中期経営計画を策定 2022.01.18 中古車流通
AA、成約単価高止まり AA、成約単価高止まり 2022.01.18 中古車流通
TAA、出品車の下回り画像提供へ TAA、出品車の下回り画像提供へ 2022.01.18 中古車流通
2021年輸入中古車登録、7年ぶり前年割れ 2021年輸入中古車登録、7年ぶり前年割れ 2022.01.18 中古車流通
2021年の中古車登録台数、統計開始以来最低に 新車販売の落ち込み響く 2021年の中古車登録台数、統計開始以来最低に 新車販売の落ち込み響く 2022.01.18 中古車流通
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉トヨタユーゼック 北口武志社長 〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉トヨタユーゼック 北口武志社長 2022.01.17 中古車流通
〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉日本自動車購入協会(JPUC) 井上貴之代表理事 〈新たな時代を見据えて 2022年 年頭の辞〉日本自動車購入協会(JPUC) 井上貴之代表理事 2022.01.17 中古車流通
新着記事
ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ ホンダ、電動化計画を見直し EV・FCVは2030年でも3割以下 HVは2倍以上の220万台へ 16:30 自動車メーカー
日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 日産のエスピノーサ社長、小泉進次郎氏と面談 工場閉鎖問題「月内に方向性」と説明 15:00 自動車メーカー
トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 トヨタ、新型RAV4のティザー写真を公開 世界初公開は5月21日 09:30 自動車メーカー
写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 写真で見るニューモデル トヨタの新型「RAV4」(ティザー写真) 09:20 自動車メーカー
おすすめ記事
若者はどうして商品知識だけで売ろうとするのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(13) 若者はどうして商品知識だけで売ろうとするのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(13) 2025.05.16 企画・解説・オピニオン
トヨタ、田原工場の第1ライン 16日朝から稼働再開 ランクル250やレクサスGXに影響 トヨタ、田原工場の第1ライン 16日朝から稼働再開 ランクル250やレクサスGXに影響 2025.05.16 自動車メーカー
〈霧灯〉時代の転換点 2025.05.17 コラム
サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退 サンデン、国内で希望退職300人募集 社長と副社長は役員報酬を一部辞退 2025.05.17 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.05.20
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込