日本EVクラブ(舘内端代表)が6月末に都内で開催した「EV(電気自動車)入門塾」。会員ら50人が参加し、座学と試乗の後に活発な質疑応答が行われた。既存の内燃機関車両との違いや点検・整備での対応、走り方による“電費”の変化についてなど、一般参加者からの広範囲な質問が約2時間に渡って続いた。基礎知識に関する座学と試乗をセットにした取り組みに参加したの…