全国軽自動車協会連合会(全軽自協、赤間俊一会長)は、今日から「軽自動車理解促進広報キャンペーン」を実施すると発表した。軽の社会的な有用性を周知する企画で、2017年から2年ごとに動画を制作し、テレビやインターネットなどを通じた広告展開を行っている。今年は、「みんなの笑顔をリレーする車。日本の原動力、軽自動車。」をテーマに、訴求していく計画だ。
動画は軽を通じた日常生活での支えあいの様子で構成している。さらに、専用ポスターを約2600枚を掲出するほか、特設ウェブサイトも開設し、ユーザーへの情報発信を強化する。また、景品が当たるクイズキャンペーンも実施する。