実験車両
モニタリング画面
システムの概要図

住友ゴム工業は11月28日、レベル4(限定地域での自動運転)の自動運転車のタイヤ空気圧データと、群馬大学の次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)内に設置した「自動運転管制所」との連携が完了したと発表した。遠隔でタイヤ空気圧のモニタリングが可能となり、今後、自動運転車の空気圧異常によるトラブルを想定したサービス体制を構築する。

同社は2019年5月にCRANTSとレベル4の自動運転車のタイヤ周辺サービスに関して共同研究することで合意した。

管制所とのデータ連携は、まずタイヤ内のリムに装備した直接式TPMS(タイヤ空気圧監視システム)からブルートゥースの仕様の一つであるBLE(ブルートゥース・ロー・エナジー)を通じて自動運転車の車載システムに空気圧データを送信する。その後、車載システムから車載通信システムを使ってCRANTSの管制所へデータを送信する。

管制所では、自動運転ごとにタイヤ空気圧情報を管理画面でモニタリングできるようになり、今後、自動運転車のパンクなどを想定したタイヤトラブルの予知保全技術の開発につなげる。