ダイハツ工業が下期の主軸モデルとして10月3日に発売した新型「タント」。発売の1カ月も前から広告宣伝活動を展開するなど期待が大きかった。ところが、月販目標1万2千台に対して10月の届出台数は5743台で軽自動車通称名別ランキング8位にとどまった。ダイハツ陣営で何が起きていたのか。三井正則社長が中間決算の発表時に明らかにした理由は、新採用した樹脂ボ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
ダイハツ工業が下期の主軸モデルとして10月3日に発売した新型「タント」。発売の1カ月も前から広告宣伝活動を展開するなど期待が大きかった。ところが、月販目標1万2千台に対して10月の届出台数は5743台で軽自動車通称名別ランキング8位にとどまった。ダイハツ陣営で何が起きていたのか。三井正則社長が中間決算の発表時に明らかにした理由は、新採用した樹脂ボ…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。