前回に続いて“脳の刺激”になる様々な方法をご紹介します。まず簡単な脳刺激として手首体操があります。疲れた時や少し眠くなった時など、手首を揉んだり回したりしたことがあるでしょう。手首の回りには脳の刺激になるツボがあり、簡単で有効な脳刺激療法の一つです。「フォトカード式脳刺激療法」も効果的です。そもそもは脳卒中後遺症の言語障害・失語症のリハビリ目的で…