自動車部品・素材・サプライヤー

〈未来へ跳ぶ 2023年 年頭の辞〉三菱ケミカルグループ ジョンマーク・ギルソン社長 〈未来へ跳ぶ 2023年 年頭の辞〉三菱ケミカルグループ ジョンマーク・ギルソン社長 2023.01.07 自動車部品・素材・サプライヤー
モネ・テクノロジーズ、デマンド交通の運行管理システム 自治体などに提供開始 2023.01.07 自動車部品・素材・サプライヤー
コスト上昇が中小企業を直撃 取引適正化へ政府が大企業に価格協議を呼びかけ コスト上昇が中小企業を直撃 取引適正化へ政府が大企業に価格協議を呼びかけ 2023.01.07 政治・行政・自治体
世界最大のIT見本市「CES2023」開幕 日本からはパナソニック・トヨタ紡織・AGC・カーメイトなどが出展 世界最大のIT見本市「CES2023」開幕 日本からはパナソニック・トヨタ紡織・AGC・カーメイトなどが出展 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
自動車5団体、新春賀詞交歓会を3年ぶりに開催 自工会・豊田章男会長はコロナ感染で欠席 2023.01.06 自動車メーカー
フコクとAGC、遠赤外線カメラ対応フロントガラス 評価と実装で共創 フコクとAGC、遠赤外線カメラ対応フロントガラス 評価と実装で共創 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
東洋紡、システム開発の子会社を吸収合併 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
NVIDIA、クラウドベースのゲームサービスを自動車向けに実用化 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
EMデバイス、東北大学にEV向けリレーの開発拠点を開設 EMデバイス、東北大学にEV向けリレーの開発拠点を開設 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
NVIDIA、メルセデス・ベンツの工場に「オムニバース」導入 製造・組立施設の設計に採用 2023.01.06 自動車部品・素材・サプライヤー
〈訃報〉信越化学代表取締役会長 金川千尋氏 2023.01.06 人事・組織改正
〈人事・組織〉佐鳥電機(2022/12/1) 2023.01.06 人事・組織改正
カヤバ、キャンピングカー開発に参入 特装車と足回りの知見を活用 カヤバ、キャンピングカー開発に参入 特装車と足回りの知見を活用 2023.01.05 カー用品・補修部品
ジヤトコ、eアクスル用のモーターとインバーターを内製化 2030年以降に量産 ジヤトコ、eアクスル用のモーターとインバーターを内製化 2030年以降に量産 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
昭和電工など、低濃度排出ガスからのCO2を分離・回収 技術開発を本格化 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
公正取引委員会、取引価格据え置きでデンソー・豊田自動織機・佐川急便・全農など13社に改善要請 2023.01.05 政治・行政・自治体
日清紡ブレーキ、新社長に服部恭輝氏 日清紡ブレーキ、新社長に服部恭輝氏 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
〈未来へ跳ぶ 2023年 年頭の辞〉電子情報技術産業協会 時田隆仁会長 〈未来へ跳ぶ 2023年 年頭の辞〉電子情報技術産業協会 時田隆仁会長 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
トヨタ紡織、トヨタ車体精工を子会社化 自動車用シート事業の競争力強化へ トヨタ紡織、トヨタ車体精工を子会社化 自動車用シート事業の競争力強化へ 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
BASF、再生可能原材料で自動車用塗料 2023.01.05 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
JU神奈川、青年部&ディーラー協賛AAに948台集荷 JU神奈川、青年部&ディーラー協賛AAに948台集荷 05:00 首都圏
石川軽協が軽フェス 親子連れでにぎわう 石川軽協が軽フェス 親子連れでにぎわう 05:00 中部圏
JU東京青年部、都の社会福祉施設2ヵ所に車いす寄贈 JU東京青年部、都の社会福祉施設2ヵ所に車いす寄贈 05:00 首都圏
極東開発、2026年3月期見通しを下方修正 最終利益38億円減 不祥事影響盛り込み 05:00 交通・物流・架装
おすすめ記事
日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 日産のエスピノーサ社長が会見 新型キックスは予定通り追浜で立ち上げ 他社との協業による生産継続は否定 2025.07.15 自動車メーカー
JARWA、日本自動車会議所に加盟 各分野との連携や共創を推進 2025.07.15 自動車整備・板金塗装
経産省、北海道の宇宙産業を支援 9月の企業交流イベントは自動車関連からも 経産省、北海道の宇宙産業を支援 9月の企業交流イベントは自動車関連からも 2025.07.15 政治・行政・自治体
国交省・四国の整振、高校生向けの仕事体験事業を19日から 全体で約120人の参加見込む 国交省・四国の整振、高校生向けの仕事体験事業を19日から 全体で約120人の参加見込む 2025.07.15 自動車整備・板金塗装
2025.07.18
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込