国土交通省と四国の各県自動車整備振興会は、高校生を対象とした「自動車整備士の仕事体験事業」を19日から順次開始する。同振興会の会員事業者の整備工場で高校生に実際の仕事を体験してもらう。整備士の魅力を直接伝えることで、整備士に対する興味・関心を喚起し、将来の整備士の確保につなげたい考え。高校生の参加者数は四国全体で約120人を見込んでいる。国交省が…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。
国土交通省と四国の各県自動車整備振興会は、高校生を対象とした「自動車整備士の仕事体験事業」を19日から順次開始する。同振興会の会員事業者の整備工場で高校生に実際の仕事を体験してもらう。整備士の魅力を直接伝えることで、整備士に対する興味・関心を喚起し、将来の整備士の確保につなげたい考え。高校生の参加者数は四国全体で約120人を見込んでいる。国交省が…
ここからは有料記事になります。ログインしてご覧ください。