東北

日本自動車連盟秋田支部、感謝の会で17社が会長賞受賞 日本自動車連盟秋田支部、感謝の会で17社が会長賞受賞 2011.03.08 東北
東日本三菱、新社長に深澤潔氏 2011.03.08 東北
山形県自動車整備振興会・同商工組合、通常総会と総代会開く 山形県自動車整備振興会・同商工組合、通常総会と総代会開く 2011.03.08 東北
ユー・エス・エス東北、16日から新コーナー“47プレミアム”開始 2011.03.08 東北
青森県軽自動車協会、軽&バイクフェア2011に来場4千人 全メーカーが一堂に 青森県軽自動車協会、軽&バイクフェア2011に来場4千人 全メーカーが一堂に 2011.03.08 東北
山形県自動車販売店リサイクルセンター、廃棄車両の部品を再利用したエコバッグ販売を全国展開へ 山形県自動車販売店リサイクルセンター、廃棄車両の部品を再利用したエコバッグ販売を全国展開へ 2011.03.08 東北
宮城県レンタカー協会、犯罪での使用に備え県警と情報交換 宮城県レンタカー協会、犯罪での使用に備え県警と情報交換 2011.03.04 東北
あいおいニッセイ同和損保仙台企業営業部、社会福祉法人3団体に車椅子やランドセルを寄贈 あいおいニッセイ同和損保仙台企業営業部、社会福祉法人3団体に車椅子やランドセルを寄贈 2011.03.04 東北
岩手日産の分社拠点2事業者にリーフ納入、岩手でEVタクシー始動 岩手日産の分社拠点2事業者にリーフ納入、岩手でEVタクシー始動 2011.03.04 東北
岩手県自動車整備振興会青年部会、「平成22年度青年部全体研修会」を開催し、みちのくプロレスの気仙氏が講演 2011.03.01 東北
青森県、省エネルギー月間・記念大会を開催 青森県、省エネルギー月間・記念大会を開催 2011.03.01 東北
宮城県がEV・PHV購入補助金、1台10万円 2011.03.01 東北
山形のトヨタ4販社が合同フェア、新車244台・中古車226台成約 2011.03.01 東北
トヨタ小野グループが大型合同イベント、メーン会場で新中186台成約 トヨタ小野グループが大型合同イベント、メーン会場で新中186台成約 2011.03.01 東北
青森県自動車会議所総会、一般社団法人化で方向性、作業日程など確認 青森県自動車会議所総会、一般社団法人化で方向性、作業日程など確認 2011.03.01 東北
日本自動車販売協会連合会山形県支部・山形県自動車販売店協会が「2011年度通常総会」を開催、コンプライアンス徹底、監事に清水、石山両氏再任 日本自動車販売協会連合会山形県支部・山形県自動車販売店協会が「2011年度通常総会」を開催、コンプライアンス徹底、監事に清水、石山両氏再任 2011.03.01 東北
福島県自動車販売店協会・日本自動車販売協会連合会福島県支部が定期総会開催、経営体質改善を推進 2011.03.01 東北
全国ネッツサービス技術コンクール東北地区大会、11社22人が腕競う、故障診断競技で石井さん(ネッツ宮城)、メンテナンス競技で鹿内さん(ネッツ青森)優勝 全国ネッツサービス技術コンクール東北地区大会、11社22人が腕競う、故障診断競技で石井さん(ネッツ宮城)、メンテナンス競技で鹿内さん(ネッツ青森)優勝 2011.03.01 東北
青森スバル、創立50周年で独自仕様車を全車種に設定 2011.03.01 東北
〈ちっぷイン〉 2011.02.25 東北
新着記事
ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 2025.08.29 自動車部品・素材・サプライヤー
ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 2025.08.29 自動車メーカー
日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 2025.08.29 自動車メーカー
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 2025.08.29 統計
おすすめ記事
〈ひと〉金融庁監督局長に就任した 石田晋也さん 〈ひと〉金融庁監督局長に就任した 石田晋也さん 2025.08.27 政治・行政・自治体
全整協、通常総会と設立20周年記念祝賀会を開催 組合の基盤強化と収益拡大を推進 全整協、通常総会と設立20周年記念祝賀会を開催 組合の基盤強化と収益拡大を推進 2025.08.27 自動車整備・板金塗装
スズキ、5ドア「ジムニーノマド」を出荷再開 停止期間は約1カ月 早期の受注再開へ増産急ぐ スズキ、5ドア「ジムニーノマド」を出荷再開 停止期間は約1カ月 早期の受注再開へ増産急ぐ 2025.08.27 自動車メーカー
日野の古河工場、8月28日も稼働停止 生産ラインの設備故障で プロフィアやレンジャーを生産 日野の古河工場、8月28日も稼働停止 生産ラインの設備故障で プロフィアやレンジャーを生産 2025.08.27 自動車メーカー
2025.08.29
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込