東北

トヨタユーゼック、TAA東北18周年記念AA 出品2千台の大台超え トヨタユーゼック、TAA東北18周年記念AA 出品2千台の大台超え 2018.04.24 東北
宮城ダイハツ、ダイハツ車販売80周年と販売店大会 方針発表と優秀販売店を表彰 宮城ダイハツ、ダイハツ車販売80周年と販売店大会 方針発表と優秀販売店を表彰 2018.04.24 東北
アライ仙台、大感謝ビッグ記念AA 成約率70%超で盛況 アライ仙台、大感謝ビッグ記念AA 成約率70%超で盛況 2018.04.24 東北
秋田自販協、中古車フェア好結果 成約台数・金額とも増 秋田自販協、中古車フェア好結果 成約台数・金額とも増 2018.04.24 東北
ネッツトヨタ山形、山形南保育園に絵本25冊を寄贈 ネッツトヨタ山形、山形南保育園に絵本25冊を寄贈 2018.04.20 東北
〈マイナスイオン〉活路を見出すアイデア 2018.04.20 東北
全トヨタ労働組合連合会宮城地方協議会、泉ケ岳の登山道入り口で清掃活動 全トヨタ労働組合連合会宮城地方協議会、泉ケ岳の登山道入り口で清掃活動 2018.04.20 東北
トヨタ自動車東日本の協力団体「紅愛会」が定期総会、事業計画など承認 トヨタ自動車東日本の協力団体「紅愛会」が定期総会、事業計画など承認 2018.04.20 東北
シーエーエー東北とJU岩手青年部、「合同ジャンボAA」が過去最高の成約率 シーエーエー東北とJU岩手青年部、「合同ジャンボAA」が過去最高の成約率 2018.04.20 東北
花壇自動車大学校が入学式、整備士めざす342人 花壇自動車大学校が入学式、整備士めざす342人 2018.04.20 東北
東北運輸局、JR東日本と連携 踏切事故防止訴え啓発 2018.04.20 東北
山形県自動車整備振興会、「2018年度山形地区支部女性向け研修会」 座学やロープレ交え 山形県自動車整備振興会、「2018年度山形地区支部女性向け研修会」 座学やロープレ交え 2018.04.20 東北
ネッツトヨタ山形、創業50年 社員大会で目標確認 ネッツトヨタ山形、創業50年 社員大会で目標確認 2018.04.20 東北
TAA東北会場、2018年度も目標高水準 出品6万8000台、成約率77%以上、ヤード改善効果期待 TAA東北会場、2018年度も目標高水準 出品6万8000台、成約率77%以上、ヤード改善効果期待 2018.04.20 東北
〈マイナスイオン〉解決しなければならない課題 2018.04.17 東北
〈人事・組織〉東北運輸局 2018.04.17 東北
岩手整振、人材確保やリコール取り組みで地元メディアを活用 岩手整振、人材確保やリコール取り組みで地元メディアを活用 2018.04.17 東北
モトーレン仙台、BMW試乗会が盛況 2日間で来場666組 モトーレン仙台、BMW試乗会が盛況 2日間で来場666組 2018.04.17 東北
サポカー普及促進へ 福島販協が協力拡充、県警の高齢者講習会増加 会員は積極参画 サポカー普及促進へ 福島販協が協力拡充、県警の高齢者講習会増加 会員は積極参画 2018.04.17 東北
〈人事組織〉東北運輸局(4月1日) 2018.04.13 東北
新着記事
ホンダ学園、初代シビックでモンテカルロラリーに参戦 ドライバーに佐藤琢磨選手を起用 ホンダ学園、初代シビックでモンテカルロラリーに参戦 ドライバーに佐藤琢磨選手を起用 18:00 クルマ文化・モータースポーツ
スバル、電動化投資を見直し EV販売目標も先送り HV向け部品は生産能力増強 スバル、電動化投資を見直し EV販売目標も先送り HV向け部品は生産能力増強 16:30 自動車メーカー
いすゞ決算、4~6月期は増収減益 トラック販売増も為替がマイナス要因に いすゞ決算、4~6月期は増収減益 トラック販売増も為替がマイナス要因に 15:40 自動車メーカー
トヨタ決算、米国追加関税で通期見通しを下方修正 4~6月期の売り上げは過去最高 トヨタ決算、米国追加関税で通期見通しを下方修正 4~6月期の売り上げは過去最高 15:30 自動車メーカー
おすすめ記事
ヴィックワン、自動車サイバー攻撃をAIで可視化・自動分析するプラットフォーム発表 2025.08.04 自動車部品・素材・サプライヤー
国交省、2025年11月から自動物流道路の実証開始 2030年代半ばの実用化へ 2025.08.04 政治・行政・自治体
〈探求 企業の人づくり・組織づくり〉UACJ、アルミ製造の技能・知識継承へ「ものづくり学園」を組織化 〈探求 企業の人づくり・組織づくり〉UACJ、アルミ製造の技能・知識継承へ「ものづくり学園」を組織化 2025.08.04 企画・解説・オピニオン
連載「未来を継ぐM&A 自動車業界承継最前線」(1)自動車業界におけるM&A 連載「未来を継ぐM&A 自動車業界承継最前線」(1)自動車業界におけるM&A 2025.08.04 企画・解説・オピニオン
2025.08.07
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込