北海道

北車協連、平塚睦子会長が留任 北車協連、平塚睦子会長が留任 2023.06.21 北海道
北整連総会、会長に横井氏(北海道マツダ社長) 北整連総会、会長に横井氏(北海道マツダ社長) 2023.06.21 北海道
十勝で「ヤリスカップ」、初参戦のネッツ道都が健闘 道内ディーラーも出場 十勝で「ヤリスカップ」、初参戦のネッツ道都が健闘 道内ディーラーも出場 2023.06.21 北海道
自販連函館、4年ぶり中古車博 目標上回る来場者数 自販連函館、4年ぶり中古車博 目標上回る来場者数 2023.06.21 北海道
〈ひと〉JU札幌会長・理事長に就任した 近藤昇さん 〈ひと〉JU札幌会長・理事長に就任した 近藤昇さん 2023.06.21 北海道
10月から中古車価格「支払総額」義務付け、道内ディーラー準備着々 担当者向け説明会も 小売り健全化に注力 10月から中古車価格「支払総額」義務付け、道内ディーラー準備着々 担当者向け説明会も 小売り健全化に注力 2023.06.21 北海道
〈バードビュー〉驕り 2023.06.15 北海道
在札ホンダ販社4社、オールホンダ中古車市を開催 在札ホンダ販社4社、オールホンダ中古車市を開催 2023.06.15 北海道
JAF旭川、指定工場会議を開催 事故防止研修を受講 JAF旭川、指定工場会議を開催 事故防止研修を受講 2023.06.15 北海道
帯広軽協も総会 税制への対応など最重点施策に 帯広軽協も総会 税制への対応など最重点施策に 2023.06.14 北海道
札幌軽協総会、藤原昌彦会長ほか三役留任 OSS活用呼びかけ 札幌軽協総会、藤原昌彦会長ほか三役留任 OSS活用呼びかけ 2023.06.14 北海道
北標協、会長に松浦良一氏 2023.06.14 北海道
函館トヨペット、社長に河村賢治氏 河村隆平氏は会長に 2023.06.14 北海道
札幌・室蘭管内5月、新車登録25%増 2023.06.14 北海道
5月の道内新車販売、9ヵ月連続前年超え 2023.06.14 北海道
函館整振が総会 整備人材確保へ取り組みを継続 函館整振が総会 整備人材確保へ取り組みを継続 2023.06.14 北海道
北海道レッカー事業組合総会、佐藤正良理事長の留任を決定 北海道レッカー事業組合総会、佐藤正良理事長の留任を決定 2023.06.14 北海道
カローラ函館、河村侑常務が専務に 2023.06.14 北海道
〈ひと〉札幌地方自動車車体整備協同組合理事長に就任した 広川太一さん 〈ひと〉札幌地方自動車車体整備協同組合理事長に就任した 広川太一さん 2023.06.14 北海道
5月の道内中古車、1万6811台と微増 2023.06.14 北海道
新着記事
7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 7月の国内新車販売は3.6%減 登録車・軽ともに7カ月ぶりマイナス 長納期や受注停止で 05:00 自動車メーカー
ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ ソニー・ホンダ「アフィーラ1」 試作の様子を公開 ホンダのノウハウと厳しい独自基準で高品質へ 05:00 自動車メーカー
ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 ホワイトハウス子会社のTCL、日本初の洗浄機能付き折りたたみ式ポータブルトイレを開発 05:00 カー用品・補修部品
メルセデス・ベンツ日本、顧客データ1万5200人分が流出の可能性 メルセデス・ベンツ日本、顧客データ1万5200人分が流出の可能性 05:00 自動車流通・新車ディーラー
おすすめ記事
北海道運輸局、室蘭と釧路管内の車検有効期間を8月4日まで延長 津波警報の影響で 北海道運輸局、室蘭と釧路管内の車検有効期間を8月4日まで延長 津波警報の影響で 2025.07.30 北海道
JAF北海道が運営委員会 多様化するモビリティ社会に貢献を JAF北海道が運営委員会 多様化するモビリティ社会に貢献を 2025.07.30 北海道
〈北海道6地区 主要ディーラー夏季休暇〉 〈北海道6地区 主要ディーラー夏季休暇〉 2025.07.30 北海道
トヨタ、津波影響で国内11工場の31日1直を稼働停止 5工場は31日2直の停止を決定 トヨタ、津波影響で国内11工場の31日1直を稼働停止 5工場は31日2直の停止を決定 2025.07.30 自動車メーカー
2025.08.02
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込