検査ラインイメージ
北海道運輸局は7月30日夜、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震に伴う津波警報の影響で室蘭運輸支局と釧路運輸支局が業務を中止したのを受け、両管内全域に使用の本拠がある自動車検査証の有効期間を伸長すると発表した。有効期間が7月30日から8月3日までの自動車は、8月4日まで期間を伸ばす。
両支局は、津波警報に伴う避難指示が発令されたことから、30日午前10時過ぎから業務を中止した。自動車検査証の有効期間伸長は、登録車、軽自動車ともに対象とする。両支局とも31日は通常通り業務を行う。
車検期間延長となる地域は次の通り。
▽室蘭運輸支局管内全域=室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、虻田郡(豊浦町、洞爺湖町)、有珠郡、白老郡、勇払郡(安平町、厚真町、むかわ町)、沙流郡、新冠郡、日高郡、浦河郡、様似郡、幌泉郡
▽釧路運輸支局管内全域=釧路市、根室市、釧路郡、厚岸郡、川上郡、阿寒郡、白糠郡、野付郡、標津郡、目梨郡