中古車流通

エイチームライフデザイン、「ナビクル」の規約改定 買い取りトラブルに対応 エイチームライフデザイン、「ナビクル」の規約改定 買い取りトラブルに対応 2025.06.30 中古車流通
国交省、中古車の放射線量検査問題 船積み拒否は「法に抵触の恐れ」 日港協に通知 国交省、中古車の放射線量検査問題 船積み拒否は「法に抵触の恐れ」 日港協に通知 2025.06.27 政治・行政・自治体
カーセブン、直営店で空白エリア解消へ 毎年2~3店舗の出店を想定 カーセブン、直営店で空白エリア解消へ 毎年2~3店舗の出店を想定 2025.06.27 中古車流通
車一括査定に第三者預託サービス 頻発する買取トラブル 性悪説で悪徳事業者を排除 車一括査定に第三者預託サービス 頻発する買取トラブル 性悪説で悪徳事業者を排除 2025.06.27 中古車流通
中古車の一括査定サイト、広がる決済の第三者預託サービス 支払いトラブルの防止へ 中古車の一括査定サイト、広がる決済の第三者預託サービス 支払いトラブルの防止へ 2025.06.27 中古車流通
ウェブクルー、車の査定希望者と買取事業者をつなぐコンシェルジュサービス開始 ウェブクルー、車の査定希望者と買取事業者をつなぐコンシェルジュサービス開始 2025.06.26 中古車流通
〈2025年5月 中古車登録・届出〉 〈2025年5月 中古車登録・届出〉 2025.06.24 中古車流通
中国オークション協会の会員来日、JUMVEAと意見交換会 中国オークション協会の会員来日、JUMVEAと意見交換会 2025.06.24 中古車流通
日本オートオークション協議会、会長にトヨタユーゼックの北口武志社長 日本オートオークション協議会、会長にトヨタユーゼックの北口武志社長 2025.06.24 中古車流通
ファブリカ子会社とカーディールページ 両社の中古車輸出サイトを連携  2025.06.24 中古車流通
AA主要4事業者、 2025年5月成約率が3カ月連続下降 出品大幅増が主因 AA主要4事業者、 2025年5月成約率が3カ月連続下降 出品大幅増が主因 2025.06.24 中古車流通
ニッポンメンテナンスシステム、「JU埼玉適正販売店認定中古車」の普及後押し 独自保証を付与 ニッポンメンテナンスシステム、「JU埼玉適正販売店認定中古車」の普及後押し 独自保証を付与 2025.06.24 中古車流通
双日・JU岐阜羽島、AA出品車両の状態を検査機で自動判別 今秋から実証実験 双日・JU岐阜羽島、AA出品車両の状態を検査機で自動判別 今秋から実証実験 2025.06.20 中古車流通
ウィーカーズ、会長CEOに伊藤忠エネクス前社長の吉※田朋史氏 ウィーカーズ、会長CEOに伊藤忠エネクス前社長の吉※田朋史氏 2025.06.19 中古車流通
JUコーポレーションの2025年3月期決算、減収減益 デジタル化に向けた投資かさむ JUコーポレーションの2025年3月期決算、減収減益 デジタル化に向けた投資かさむ 2025.06.18 中古車流通
中古車の放射線量検査、全面衝突回避へ JUMVEAが代表で検査料の返還請求 「拒否」なら訴訟 中古車の放射線量検査、全面衝突回避へ JUMVEAが代表で検査料の返還請求 「拒否」なら訴訟 2025.06.16 中古車流通
中古車輸出の各港で混乱も? いまだに続く放射線量検査 背景に港湾業者の労働組合 中古車輸出の各港で混乱も? いまだに続く放射線量検査 背景に港湾業者の労働組合 2025.06.14 中古車流通
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(20)中古車の放射線量検査問題 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(20)中古車の放射線量検査問題 2025.06.13 企画・解説・オピニオン
自動車公取協、定時総会を開催 不適切な販売方法の実態把握を推進 自動車公取協、定時総会を開催 不適切な販売方法の実態把握を推進 2025.06.13 中古車流通
2025年5月の中古輸入車登録台数、前年比6.2%減の4万3778台 7カ月連続減 2025年5月の中古輸入車登録台数、前年比6.2%減の4万3778台 7カ月連続減 2025.06.12 中古車流通
新着記事
山梨自販、トランプ影響などテーマにセミナー 山梨自販、トランプ影響などテーマにセミナー 05:00 首都圏
JU茨城、黄門祭り記念AAを開催 盛りだくさんの企画で賑わい JU茨城、黄門祭り記念AAを開催 盛りだくさんの企画で賑わい 05:00 首都圏
長野三菱、65周年で感謝祭 多くの来場者がイベント満喫 長野三菱、65周年で感謝祭 多くの来場者がイベント満喫 05:00 首都圏
栃木自販、安全運転責任者集めて研修会 栃木自販、安全運転責任者集めて研修会 05:00 首都圏
おすすめ記事
ダイハツとホンダが相次ぎパーソナルモビリティを発売 高い着座位置で「目線」に違和感なし ダイハツとホンダが相次ぎパーソナルモビリティを発売 高い着座位置で「目線」に違和感なし 2025.09.13 自動車メーカー
熱戦を繰り広げる「学生フォーミュラ2025」 アイチスカイエキスポで9月13日まで 熱戦を繰り広げる「学生フォーミュラ2025」 アイチスカイエキスポで9月13日まで 2025.09.13 大学・研究
近畿経産局、中小企業の価格転嫁を独自に支援 大阪と京都に「価格転嫁サポート連絡会」設置 近畿経産局、中小企業の価格転嫁を独自に支援 大阪と京都に「価格転嫁サポート連絡会」設置 2025.09.13 政治・行政・自治体
PwCコンサルティング、スマートモビリティの連携を促す新拠点「コミュニティハブ」 東京・新橋に開設 PwCコンサルティング、スマートモビリティの連携を促す新拠点「コミュニティハブ」 東京・新橋に開設 2025.09.13 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.09.18
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込