紙面記事

エネオス、豪製油会社AMPOLオーストラリア・ペトロリアムとバイオ燃料の製造を検討 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
連載「DXの虚実」(1)カギはシステムにあらず ベテラン技能者の暗黙知との「すり合わせ」が重要 連載「DXの虚実」(1)カギはシステムにあらず ベテラン技能者の暗黙知との「すり合わせ」が重要 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
G7札幌、脱炭素への多様な「選択肢」EVに限定せず 保有車両対策の重要性を各国で共有 G7札幌、脱炭素への多様な「選択肢」EVに限定せず 保有車両対策の重要性を各国で共有 2023.04.18 政治・行政・自治体
〈語録〉日産・自動車大学校 本廣好枝学長 〈語録〉日産・自動車大学校 本廣好枝学長 2023.04.18 自動車整備・板金塗装
主要AAの2023年3月実績、出品・成約ともに前年超え 下取り車の流通増で 主要AAの2023年3月実績、出品・成約ともに前年超え 下取り車の流通増で 2023.04.18 中古車流通
アップガレージグループ、中古車販売に参入 高品質カスタムカー中心に アップガレージグループ、中古車販売に参入 高品質カスタムカー中心に 2023.04.18 中古車流通
戸田工業、国内3事業所の電力を「CO2フリー」に切り替え 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
三菱自、脱炭素で地銀と初の協業 三菱自、脱炭素で地銀と初の協業 2023.04.18 自動車メーカー
ヴェオリア・ジャパン、EVの使用済み電池を再資源化 2024年めどに試験事業開始 レアメタル含有素材を生産 ヴェオリア・ジャパン、EVの使用済み電池を再資源化 2024年めどに試験事業開始 レアメタル含有素材を生産 2023.04.18 リサイクル
連載「漸進2023 流通・アフター首脳に聞く」(36)KINTO 小寺信也社長 連載「漸進2023 流通・アフター首脳に聞く」(36)KINTO 小寺信也社長 2023.04.18 自動車流通・新車ディーラー
ホンダ、国内メーカー初の「タイヤパンク保証」を開始 新車や中古車の購入・車検時にも加入可能 料金は5940円から ホンダ、国内メーカー初の「タイヤパンク保証」を開始 新車や中古車の購入・車検時にも加入可能 料金は5940円から 2023.04.18 自動車メーカー
連載「採用戦線'23」(1)採用の多様化 理工系人材の獲得に苦戦 「内定辞退」昨年より目立つ 連載「採用戦線'23」(1)採用の多様化 理工系人材の獲得に苦戦 「内定辞退」昨年より目立つ 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
〈人事・組織〉国土交通省/スズキ ほか 2023.04.18 人事・組織改正
部品メーカーの新卒採用、続く「売り手市場」 本紙アンケート調査 部品メーカーの新卒採用、続く「売り手市場」 本紙アンケート調査 2023.04.18 自動車部品・素材・サプライヤー
〈アンテナ〉赤鯉はジンクスを破れるか 2023.04.15 コラム
コムテック、ドライブレコーダーの新機種「ZDR041」を発売 先行車の発進や青信号の通知機能などを搭載 コムテック、ドライブレコーダーの新機種「ZDR041」を発売 先行車の発進や青信号の通知機能などを搭載 2023.04.15 カー用品・補修部品
〈行事予定〉2023/4/17~23 2023.04.15 自動車メーカー
マツダ・三菱商事・四国電力など7社、燃料アンモニア利活用へ協議会を設置 波方ターミナルのLPGタンクをアンモニアタンクに転換 マツダ・三菱商事・四国電力など7社、燃料アンモニア利活用へ協議会を設置 波方ターミナルのLPGタンクをアンモニアタンクに転換 2023.04.15 自動車メーカー
旧車ユーザーは合成燃料でもエンジン車に興味津々 カレント自動車がEUの合成燃料使用した内燃機関車容認を受けて調査 旧車ユーザーは合成燃料でもエンジン車に興味津々 カレント自動車がEUの合成燃料使用した内燃機関車容認を受けて調査 2023.04.15 自動車流通・新車ディーラー
HKS、降車時確認式「HKS送迎バス安全見守り装置MAMORU」発売 キーと装置の連動で乗務員の負担軽減 HKS、降車時確認式「HKS送迎バス安全見守り装置MAMORU」発売 キーと装置の連動で乗務員の負担軽減 2023.04.15 カー用品・補修部品
新着記事
日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 05:00 自動車メーカー
〈現場探信〉無理のない計画 05:00 北海道
JU北海道、16、23日に7会場合同AA 05:00 北海道
いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 05:00 自動車メーカー
おすすめ記事
高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 2025.05.10 企画・解説・オピニオン
パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 パナソニックHD、1万人のリストラ発表 国内は5000人 電池部門は対象外 テスラ販売低迷もフル生産 2025.05.10 自動車部品・素材・サプライヤー
川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 川崎重工の2026年3月期決算、営業利益が過去最高に トランプ関税は価格転嫁で対応 2025.05.09 自動車メーカー
〈霧灯〉ガソリン補助金は続く 2025.05.10 コラム
2025.05.14
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込