紙面記事

武蔵精密、電動モビリティ向けキャパシター開発へ 駆動用電池の小型化に寄与 武蔵精密、電動モビリティ向けキャパシター開発へ 駆動用電池の小型化に寄与 2024.12.10 自動車部品・素材・サプライヤー
ランクセス、LFP電池正極材向けリン酸鉄の量産へ サンプル提供開始 ランクセス、LFP電池正極材向けリン酸鉄の量産へ サンプル提供開始 2024.12.10 自動車部品・素材・サプライヤー
三井住友海上、顧客の連絡先不明の代理店が新たに27社 合計122社に 2024.12.10 自動車流通・新車ディーラー
スバル、「クロストレック」にストロングハイブリッド 燃費は18.9km/L スバル、「クロストレック」にストロングハイブリッド 燃費は18.9km/L 2024.12.10 自動車メーカー
東京海上、顧客の連絡先不明の代理店が新たに4社 合計137社に 2024.12.10 自動車流通・新車ディーラー
EV・充電協議会が発足 充電サービスや自動車メーカーが参画 まずは13社 EV・充電協議会が発足 充電サービスや自動車メーカーが参画 まずは13社 2024.12.10 自動車流通・新車ディーラー
〈行事予定〉2024/12/9~15 2024.12.07 自動車流通・新車ディーラー
いすゞ、GVW3.5t未満の「エルフミオ」試乗 用途広がる可能性を実感 いすゞ、GVW3.5t未満の「エルフミオ」試乗 用途広がる可能性を実感 2024.12.07 自動車メーカー
小糸製作所、研究開発費など95億円の申告漏れ 東京国税局が指摘 2024.12.07 自動車部品・素材・サプライヤー
〈リコール〉ダイハツ、ムーヴキャンバスなどのフロントサスに不具合 ほか 2024.12.07 政治・行政・自治体
日産、米国で新型「ムラーノ」の生産開始 2025年3月までに月産6700台以上に 日産、米国で新型「ムラーノ」の生産開始 2025年3月までに月産6700台以上に 2024.12.07 自動車メーカー
宵闇に映えるランボルギーニ 130台が都心をパレード 「テメラリオ」アジア初披露 宵闇に映えるランボルギーニ 130台が都心をパレード 「テメラリオ」アジア初披露 2024.12.07 自動車流通・新車ディーラー
トヨタ、「スープラ」生産終了 上級スポーツカーにいったん幕 「セリカ」復活には意欲 トヨタ、「スープラ」生産終了 上級スポーツカーにいったん幕 「セリカ」復活には意欲 2024.12.07 自動車メーカー
〈霧灯〉危険運転の要件 2024.12.07 コラム
日産東京販売HD、大手損保3社が株式売却 発行済みの18% 自社株買いも実施 2024.12.06 自動車流通・新車ディーラー
自民・自動車議連が総会、会長に森英介氏 甘利明会長は特別顧問に 2024.12.06 政治・行政・自治体
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2024/10/28~12/2 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2024/10/28~12/2 2024.12.06 統計
〈2024年11月の新車販売台数〉 〈2024年11月の新車販売台数〉 2024.12.06 統計
2024年11月の国内普通トラック販売、前年比19.9%増の6410台 2カ月連続増 2024年11月の国内普通トラック販売、前年比19.9%増の6410台 2カ月連続増 2024.12.06 自動車メーカー
ファインシンター、タイ子会社の第2拠点が本格稼働 駆動部品など生産 2024.12.06 自動車部品・素材・サプライヤー
新着記事
JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 JPUC、総会で井上貴之代表理事を再任 05:00 中古車流通
〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 〈中古車小売りの現場から〉トラックランド東日本車両センター 法人需要にらみ〝ノーマル〟に戻し商品化 05:00 中古車流通
〈2025年7月 中古車登録・届出〉 〈2025年7月 中古車登録・届出〉 05:00 中古車流通
〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 05:00 中古車流通
おすすめ記事
三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 三菱自動車、新型デリカミニ/eKスペース発表 175万~295万円で今秋発売 2025.08.23 自動車メーカー
〈行事予定〉2025/8/25~31 2025.08.23 交通・物流・架装
Luup、三輪タイプの特定小型原付 新型開発着々 高齢者利用も想定 Luup、三輪タイプの特定小型原付 新型開発着々 高齢者利用も想定 2025.08.23 交通・物流・架装
次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、バイオ燃料の量産技術確立へ 国産セルロースE10ガソリンを出荷 次世代グリーンCO2燃料技術研究組合、バイオ燃料の量産技術確立へ 国産セルロースE10ガソリンを出荷 2025.08.23 自動車部品・素材・サプライヤー
2025.08.26
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込