地域総合

都内の自動車整備士養成校、授業開始6月1日に延期 緊急事態宣言延長で 2020.05.19 首都圏
三重トヨタ、旗艦店「トヨタウン四日市店」開業 三重トヨタ、旗艦店「トヨタウン四日市店」開業 2020.05.19 中部圏
福岡日産、「オフィスマネージャー」導入 店長の管理業務をサポート 2020.05.18 九州
連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(3)関東地区 連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(3)関東地区 2020.05.18 首都圏
岐阜ダイハツ、在宅で楽しめるバラエティ番組制作 岐阜ダイハツ、在宅で楽しめるバラエティ番組制作 2020.05.15 中部圏
連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(2)東北地区  広大な面積、地域住民から支持 連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(2)東北地区  広大な面積、地域住民から支持 2020.05.15 東北
京都トヨタ 併売で好スタート 4月新車受注前年並み 他チャンネル車半数 京都トヨタ 併売で好スタート 4月新車受注前年並み 他チャンネル車半数 2020.05.14 近畿圏
連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(1)北海道地区 コロナの厳戒下 静かなスタート 連載「トヨタ系 全車種併売『新境地に挑む』」(1)北海道地区 コロナの厳戒下 静かなスタート 2020.05.14 北海道
小倉学園、オンラインで遠隔授業 2020.05.13 首都圏
コロナ感染第2波の札幌市、販売各社 一段と対策強化 2020.05.13 北海道
コロナ影響で約3割減 近畿4月新車販売 リーマン超える減少 2020.05.13 近畿圏
札幌トヨタグループ、7月に函館トヨタとネッツ道南を統合 札幌トヨタグループ、7月に函館トヨタとネッツ道南を統合 2020.05.12 北海道
立体駐車場が竣工 USS―R名古屋 3千台収容可能 立体駐車場が竣工 USS―R名古屋 3千台収容可能 2020.05.12 中部圏
連載「コロナ禍に立ち向かう~流通現場のBCM~」(1)神戸マツダ(神戸市兵庫区) 連載「コロナ禍に立ち向かう~流通現場のBCM~」(1)神戸マツダ(神戸市兵庫区) 2020.05.11 近畿圏
TMT、新型コロナ軽症者移送用車両2台を江戸川区に提供、都内自治体向けは初めて TMT、新型コロナ軽症者移送用車両2台を江戸川区に提供、都内自治体向けは初めて 2020.05.11 首都圏
エフアンドシーが除菌・抗菌剤発売、ウイルス感染予防効果を期待  エフアンドシーが除菌・抗菌剤発売、ウイルス感染予防効果を期待  2020.05.08 近畿圏
岩手ダイハツ 新型コロナ対策 社員向け支援体制拡充 2020.05.08 東北
ネッツ東埼玉、医療機関や自治体へマスク5万8千枚寄贈 SDGs活動の一環 社員家族向けにも配布 ネッツ東埼玉、医療機関や自治体へマスク5万8千枚寄贈 SDGs活動の一環 社員家族向けにも配布 2020.05.01 首都圏
近畿地区の部品メーカー 採用活動のオンライン化加速 コロナ対策のほか ウェブならではの利点も 近畿地区の部品メーカー 採用活動のオンライン化加速 コロナ対策のほか ウェブならではの利点も 2020.05.01 近畿圏
トヨタ系販社、全車種併売化控え和歌山でも受注本格化 2020.04.30 近畿圏
新着記事
日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 日産のエスピノーサ社長、ホンダや三菱自と北米での協業模索 工場活用やトランプ関税対策で 05:00 自動車メーカー
〈現場探信〉無理のない計画 05:00 北海道
JU北海道、16、23日に7会場合同AA 05:00 北海道
いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 いすゞ、運行管理サービス「MIMAMORI」に3つの新機能を追加 05:00 自動車メーカー
おすすめ記事
近畿地区AA15会場の2025年4月実績、出品28%の大幅増 近畿地区AA15会場の2025年4月実績、出品28%の大幅増 2025.05.09 近畿圏
日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 日産、北九州市の電池新工場 建設中止を決定 経産省も557億円の補助金取り消し 2025.05.09 自動車メーカー
高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 高値続くガソリン価格 「使用頻度減」などユーザー6割が自衛策 ナイル調査 2025.05.10 企画・解説・オピニオン
〈行事予定〉2025/5/12~18 2025.05.10 交通・物流・架装
2025.05.14
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込