北海道

カーリング日本代表復帰へ抱負を語る、ネッツトヨタ北見本社の吉田知那美選手が会見 カーリング日本代表復帰へ抱負を語る、ネッツトヨタ北見本社の吉田知那美選手が会見 2015.04.20 北海道
〈ひと〉北海道運輸局の自動車技術安全部長に就任した 本間勝則氏 〈ひと〉北海道運輸局の自動車技術安全部長に就任した 本間勝則氏 2015.04.20 北海道
道内AA11会場2014年度実績、各会場の台数確保策が奏功し出品24万8788台 道内AA11会場2014年度実績、各会場の台数確保策が奏功し出品24万8788台 2015.04.20 北海道
テーオー小笠原が北見日産を子会社化、自動車販売事業拡大へ 2015.04.20 北海道
JU札幌が中古車小売りフェア開催 来場1500人、成約119台 JU札幌が中古車小売りフェア開催 来場1500人、成約119台 2015.04.15 北海道
〈ボイス〉北海道マツダ 横井隆社長 〈ボイス〉北海道マツダ 横井隆社長 2015.04.15 北海道
JATMA北海道、道央自動車道で無料タイヤ点検 JATMA北海道、道央自動車道で無料タイヤ点検 2015.04.15 北海道
帯広整振、新入社員教育実施 10社16人が受講 2015.04.15 北海道
北日本自大校が入学式を開催 北日本自大校が入学式を開催 2015.04.15 北海道
ネッツ北見、新年度全社員大会 新車目標900台 バリューチェーン強化 ネッツ北見、新年度全社員大会 新車目標900台 バリューチェーン強化 2015.04.15 北海道
自販連帯広、交安対策推進協が新人交通安全研修 自販連帯広、交安対策推進協が新人交通安全研修 2015.04.15 北海道
TAA北海道14年度AA、年度初の出品3万台超 15年度目標は3万1500台 2015.04.15 北海道
〈ひと〉日本自動車販売協会連合会旭川支部 支部長に就任した 北村 亮氏(ネッツトヨタたいせつ社長) 〈ひと〉日本自動車販売協会連合会旭川支部 支部長に就任した 北村 亮氏(ネッツトヨタたいせつ社長) 2015.04.15 北海道
増税後初、札幌と旭川で軽協フェア 人気健在、一定の成果 増税後初、札幌と旭川で軽協フェア 人気健在、一定の成果 2015.04.15 北海道
〈ボイス〉ユー・エス・エス札幌会場長 菅田幸康執行役員 〈ボイス〉ユー・エス・エス札幌会場長 菅田幸康執行役員 2015.04.08 北海道
2014年度の軽継続検査台数2・6%減 2015.04.08 北海道
札幌地方自動車整備振興会の新人講習に35人参加、社会人の心得学ぶ 札幌地方自動車整備振興会の新人講習に35人参加、社会人の心得学ぶ 2015.04.08 北海道
〈ひと〉日本自動車連盟(JAF)北海道本部事務局長に就任した 小池雅一氏 〈ひと〉日本自動車連盟(JAF)北海道本部事務局長に就任した 小池雅一氏 2015.04.08 北海道
雪解け進み中古車小売り活気づく、AAで高額車に引き合い 雪解け進み中古車小売り活気づく、AAで高額車に引き合い 2015.04.08 北海道
2014年度道内新車販売、9・5%減の21万3969台 2015.04.08 北海道
新着記事
ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 ホンダ系部品メーカーのユタカ技研、インドのマザーサンが子会社化へTOBを実施 14:00 自動車部品・素材・サプライヤー
ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 ホンダ、本社機能を東京・八重洲に 2029年中に移転 青山ビルの建て替え計画は変更 13:20 自動車メーカー
日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 日野、古河工場の稼働再開 設備故障で2日間停止 11:20 自動車メーカー
〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 〈給油所石油製品市況週動向調査(小売価格)〉2025/7/22~8/25 05:00 統計
おすすめ記事
連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(58)UDトラックス 連載「新人歓迎 自動車業界入門2025」(58)UDトラックス 2025.08.26 企画・解説・オピニオン
トヨタ名古屋自大、岐南工業高生に特別授業を実施 トヨタ名古屋自大、岐南工業高生に特別授業を実施 2025.08.26 中部圏
中部経産局局長 米関税注視 支援策に力 中部経産局局長 米関税注視 支援策に力 2025.08.26 中部圏
〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 〈2025年6月 中古車輸出国別台数〉 2025.08.26 中古車流通
2025.08.29
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込