人事・組織改正

自整振九州連合会、通常総会開き事業報告と新年度計画承認 自整振九州連合会、通常総会開き事業報告と新年度計画承認 2022.08.04 九州
〈人事・組織〉大同特殊鋼/村田製作所 ほか 2022.08.04 人事・組織改正
〈新役員紹介〉いすゞ自動車 〈新役員紹介〉いすゞ自動車 2022.08.03 自動車メーカー
〈人事・組織〉日産自動車/マツダ ほか 2022.08.03 人事・組織改正
タックス本部、代表取締役本部長に大塚大三郎氏 タックス本部、代表取締役本部長に大塚大三郎氏 2022.08.02 中古車流通
OGUNI、社長に小國栄作氏 2022.08.02 近畿圏
〈新役員紹介〉三菱自動車 〈新役員紹介〉三菱自動車 2022.08.02 自動車メーカー
〈人事・組織〉スズキ/ヤマハ発動機 ほか 2022.08.02 人事・組織改正
〈新役員紹介〉スズキ 河村了氏 〈新役員紹介〉スズキ 河村了氏 2022.08.01 自動車メーカー
〈新役員紹介〉スズキ 鈴木浩一氏 〈新役員紹介〉スズキ 鈴木浩一氏 2022.08.01 自動車メーカー
〈新役員紹介〉スズキ 鵜飼芳広氏 〈新役員紹介〉スズキ 鵜飼芳広氏 2022.08.01 自動車メーカー
〈新役員紹介〉スズキ 市野一夫氏 〈新役員紹介〉スズキ 市野一夫氏 2022.08.01 自動車メーカー
近畿地区自動車整備連絡協議会、会長に城谷忠氏(京都整振会長) 令和4年度総会を開催 近畿地区自動車整備連絡協議会、会長に城谷忠氏(京都整振会長) 令和4年度総会を開催 2022.08.01 近畿圏
〈人事・組織〉三菱自動車(2022/8/1) 2022.07.30 自動車メーカー
中整連、会長に岡本氏が就任 2022.07.28 中・四国
高知日産プリンス、佐々木氏が専務に 青木氏が常務に昇格 2022.07.28 中・四国
〈人事・組織〉カヤバ/日本特殊陶業 ほか 2022.07.27 人事・組織改正
チャレンジ・グループ、総会と株主総会を開催 川井義昭会長を再任 チャレンジ・グループ、総会と株主総会を開催 川井義昭会長を再任 2022.07.26 自動車整備・板金塗装
自動車整備東北ブロック連絡協、会長に後藤氏就任 自動車整備東北ブロック連絡協、会長に後藤氏就任 2022.07.26 東北
〈人事・組織〉極東開発工業/三井住友海上火災保険 2022.07.26 人事・組織改正
新着記事
経産省、13日から段階的にガソリン補助金を拡充 暫定税率廃止の与野党合意で 経産省、13日から段階的にガソリン補助金を拡充 暫定税率廃止の与野党合意で 2025.11.07 政治・行政・自治体
ホンダの2025年4~9月期決算、通期見通しを下方修正 関税・半導体不足・中国低迷で四輪事業は赤字見通し ホンダの2025年4~9月期決算、通期見通しを下方修正 関税・半導体不足・中国低迷で四輪事業は赤字見通し 2025.11.07 自動車メーカー
ホンダ、ネクスペリア問題による稼働停止 11月17~21日頃に生産正常化 影響は1500億円 ホンダ、ネクスペリア問題による稼働停止 11月17~21日頃に生産正常化 影響は1500億円 2025.11.07 自動車メーカー
マツダの2025年4~9月期決算、トランプ関税で5年ぶり最終赤字 値上げや販売上積みで通期黒字へ マツダの2025年4~9月期決算、トランプ関税で5年ぶり最終赤字 値上げや販売上積みで通期黒字へ 2025.11.07 自動車メーカー
おすすめ記事
三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 三菱自、タイの第3工場での車両生産 2027年半ばから休止 タイの市況悪化で工場集約 2025.11.05 自動車メーカー
NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 NTT、自動運転の新会社「NTTモビリティ」設立 2027年度までに遠隔監視などサービス事業展開 2025.11.05 自動車部品・素材・サプライヤー
〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 〈JMS2025 点描〉火星でも使えるよ 2025.11.05 自動車部品・素材・サプライヤー
日産京都自大、府内ディーラーも参加し学園祭 日産京都自大、府内ディーラーも参加し学園祭 2025.11.05 近畿圏
2025.11.07
日刊自動車新聞
紙面で読む 新聞購読申込