いすゞ自動車中国(坂本浩一社長、広島市佐伯区)は4支社で「5S活動」を5月から展開し、作業効率や品質向上を図る。各支社でモデル工場を設定し、全員参加型の活動を水平展開し、社内の活性化につなげる。5Sは、整理、整頓、しつけ、清掃、清潔のこと。工場を美化することで、作業ミスを減らすとともに、作業品質の向上を図り、顧客満足度を高める。同社は2009年2…