エクストレイル(中国仕様車)
日産自動車が、中国・武漢工場での生産を2025年度中に終了することがわかった。同工場は東風汽車との共同出資で22年に稼働したばかり。日産車は「エクストレイル」や電気自動車(EV)「アリア」などを生産している。
中国では現地新興メーカーの急成長で新エネルギー車(NEV)市場の競争が激化。日産の2024年度の中国生産は同17.7%減の約61万台、販売は前年度比18.6%減の約65万台だった。
一方、23日には中国事業の立て直しに向け、現地に日産ブランド9車種を27年夏までに投入。研究開発費として26年末までに100億元(約2000億円)を追加投資するとしている。
(2025/4/26更新)