マツダは9月20日、基幹車種となる新型コンパクトSUV「CX-30」の注文受付を同日から開始すると発表した。5月に発売した新世代商品「マツダ3」に続く第2弾となるモデルで、「CX-3」と「CX-5」の中間に位置し、クーペのようなデザインと、室内空間の両立を図った。新型車は他銘柄ユーザーの取り込みを狙っており、特に輸入車ユーザーの開拓を想定、グレード別で最高価格は370万円を超える。マツダは新車の価値を訴求することでインセンティブ(販売奨励金)を抑制、売上げ単価を引き上げる目標を掲げており、新型車は目標達成に向けて重要な役目を担う。

CX-30はマツダ3に採用した新しいプラットフォームをベースにしたコンパクトSUVで、全長が4395mm、全幅が1795mm、全高が1540mm、ホイールベースが2655mmと、サイズがCX-3とCX-5のほぼ中間に収まっている。市街地などで、取り回しが良く、運転しやすいボディサイズを狙った。若いファミリー層などで「CX-3では車内空間が狭いが、CX-5では大き過ぎる」などのユーザーが、ホンダの「ベゼル」やトヨタの「C-HR」に流れていたという。